洋画(DVD)の通販ならamazon.co.jp(アマゾン)。1500円以上のご注文で国内無料配送(一部例外あり)。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG
 

アドベンチャー

アイテム一覧
251 252 253 254 255 256 257 258 259 260
アリス・イン・ワンダーランド~不思議の国のアリス~ [DVD] 幻想の魔術師カレル・ゼマン ほら男爵の冒険 [DVD] 続 西遊記(3) [DVD] スターウォーズ Prequel Trilogy [DVD] アンドロメダ シーズン 2 DVD THE COMPLETE BOX 1 ドン・ファンの冒険 [DVD] 果てしなき蒼空 [DVD] スウォーズマン 女神復活の章〈ニューマスター版〉 [DVD] アッシャ 洞窟の女王 [DVD] アンジェリーナ・ジョリー ツインパック 「トゥームレイダー1&2」 [DVD]
アリス・イン・ワンダーランド~.. 幻想の魔術師カレル・ゼマン ほ.. 続 西遊記(3) [DVD] スターウォーズ Prequel.. アンドロメダ シーズン 2 D.. ドン・ファンの冒険 [DVD] 果てしなき蒼空 [DVD] スウォーズマン 女神復活の章〈.. アッシャ 洞窟の女王 [DVD.. アンジェリーナ・ジョリー ツイ..


アリス・イン・ワンダーランド~不思議の国のアリス~ [DVD]

[ DVD ]
アリス・イン・ワンダーランド~不思議の国のアリス~ [DVD]

・ティナ・マジョリーノ
【フナイエンタテイメント・ジャパン】
発売日: 2004-02-26
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,800円〜
アリス・イン・ワンダーランド~不思議の国のアリス~ [DVD]
ティナ・マジョリーノ
カスタマー平均評価:  3
やっぱり。。
以前NHKで放送していたのを見て虜になっていましたが、他の方がレビューで書いたようにNHKで放送していたのとは吹き替えの声優が違っていて、声は似てるんだけど想像以上に入り込めませんでした。NHK版に馴染み過ぎたせいか、訳の言葉の選び方や喋り方はNHK版の方が合ってる気がします。また放送しないかなー
SFXの技術が見事
 NHKのBSで見て、もう一度見たくなりDVDを入手した。不思議の国のアリスと、鏡の国のアリスが混在しているが、キャラクターや映像はとても綺麗で、アリスの世界観をよく表していると思った。ただ、ストーリーはオリジナルの脚色をした感が強く、原作に忠実な展開を望む人には不満足かもしれない。最後の裁判所でのシーンで、白ウサギの「じゃあもう僕たちは必要ないね」という台詞も違和感がある。アリスが現実の世界に立ち向かう勇気を得た時、不思議の国は消えてしまうという設定が、若干教訓的でナンセンスな原作になじまない気がした。  アリスは多く映像化されているが、どの作品もきっぱり好き嫌いが二分しているようだ。それだけ原作が親しまれ、皆それぞれに強い思い入れがある名作なのだろう。アリスの映像化は、「これこそは自分の求めるアリス、これは違うから大嫌い」というような強い先入観を持たないで、それぞれの監督はどういう視点で原作を編集したのか、若干距離をおいて見ることをおすすめする。私自身は結構楽しんでこの作品を見た。
アリス・イン・ワンダーランド 不思議の国のアリス
さすが!ジム・ヘンソン。独特の雰囲気をだしています。でも、原作に忠実というわけではないので、そこが気になる人にはXかな。
 NHKで放映されたものとは、吹き替えをしている人が違うので、注意。それと、NHK放送時より、時間が短いかも。あちこちカットされているような・・?
アリスの原作ファンとしては不満
『不思議の国のアリス』の途中で『鏡の国のアリス』のエピソードが何の工夫もなく挿入される、原作とはかなり違う脚色がなされているなど、原作のアリスファンとしては不満の多い作品。
最大の問題点は、不思議の国の位置づけであろう。ここでは、不思議の国は、アリスを勇気付けるための存在になりさがってしまっている。
ナンセンス、言葉あそびといった原作の魅力を削ぎ落としている感も否めない。
原作を意識せずに気楽に楽しみたいという人にはむいているかもしれない。
実写版アリス
1999年の作品です。
アリスワールドの不思議な雰囲気がうまく表現されています。
アリスファンにとって、嬉しい作品です。
チシャ猫がウーピー・ゴールドバーグ!いい味だしてます。
少々アリスがオバサンに見えなくもないですが、物語に見入ってしまえば気になりません。

「アダムス・ファミリー」、「バック・トゥー・ザ・フューチャー」に出演していたクリストファー・ロイドも出演しています。


幻想の魔術師カレル・ゼマン ほら男爵の冒険 [DVD]

[ DVD ]
幻想の魔術師カレル・ゼマン ほら男爵の冒険 [DVD]

・ミロシュ・コペルツキー ・ヤナ・ブレイホヴァー ・ルドルフ・イェリーネク
【ブロードウェイ】
発売日: 2005-08-05
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,580円〜
幻想の魔術師カレル・ゼマン ほら男爵の冒険 [DVD] ※一部大型商品を除く
ミロシュ・コペルツキー
ヤナ・ブレイホヴァー
ルドルフ・イェリーネク
カレル・ゼマン
ゴットフリート・ピュルガー
カレル・ゼマン
カスタマー平均評価:  5
奇想天外なゼマンワールド!
カレル・ゼマン作品は、切り絵、セル画、実写とアニメーションの融合など、
作品ごとに異なるテーマや手法に毎回驚かされます。
その中において『ほら男爵の冒険』は一風変わった、独特のユーモアを持った作品です。
紳士でお茶目なほら男爵に、率直で素敵な青年トニーク、お色気たっぷりのビアンカ姫が登場。
ゼマンお得意の変な生き物たちも大集合。
製作から40年以上経った今でも通じるギャグ、小ネタが満載の奇想天外な旅物語。
ゼマンにこんなユーモアがあったのかと驚かされます。
最初から最後まで笑わせてくれながらも、
もちろん、ゼマンの想像力の豊かさと技術の高さを実感する作品です。

続 西遊記(3) [DVD]

[ DVD ]
続 西遊記(3) [DVD]

・TVドラマ
【ビデオメーカー】
発売日: 2003-10-21
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 6,300 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,180円〜
続 西遊記(3) [DVD] ※一部大型商品を除く
TVドラマ
カスタマー平均評価:   0

スターウォーズ Prequel Trilogy [DVD]

[ DVD ]
スターウォーズ Prequel Trilogy [DVD]

・リーアム・ニーソン ・ユアン・マクレガー ・ナタリー・ポートマン ・ジェイク・ロイド ・レイ・パーク
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2008-12-17
参考価格: 5,980 円(税込)
販売価格: 4,559 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
中古価格: 5,280円〜
スターウォーズ Prequel Trilogy [DVD] ※一部大型商品を除く
リーアム・ニーソン
ユアン・マクレガー
ナタリー・ポートマン
ジェイク・ロイド
レイ・パーク
カスタマー平均評価:  3
一気に・・・。
何時の間にやら発売されていたエピソード1?3セット。 久しぶりに一気に見ましたが、1?3の余韻を携えて4?6に突入すると 4?6の「リニューアル」バージョンも違和感がないことを発見! ・・・ところで何で4?6セットより安いのか? ブルーレイとか高望み?はせず、この6本を楽しむことに致します。。
遅い
他の人のレビューと私の考えは同じです。 スターウォーズ自体は星評価は5つ…なんてものじゃありません!!! ただ、トリロジーではなく、フルコンプBOX(BD版)が、遅すぎです。 いったい、いつになったら出るのでしょう?
あくまで廉価版
前の単品DVDを手放してしまったので、値段につられて買ったのですが、本編だけなので物足りない感が抜けません。エピソード4?6のボックスには特典DVDが付いていたので・・・。結局、単品の方を探し出して買いました。今回のDVDボックスはショップ送りにします。
古い作品は安くなっていくものなのですね
数年前、『ローマの休日』のDVDが500円で発売したことが話題になりましたね。また、TSUTAYAなどでは5年くらい前の映画のDVDは「2枚で3000円!!」などのように安く売られています。古い作品とはどんどん安くなっていくものですね。 DVDが出た時にその都度買っていた熱心なファンの方々にとっては腹立たしいでしょうが、今になって発作的にスターウォーズを見たくなったライトなファンにはとっても嬉しい商品だと思います。
SWマニアは欝陶しい
スターウォーズにはビデオ・LD時代から再発される度にヒステリックな反応してウザいファンが多過ぎますよ。他の作品だって廉価再発なんていくらでもあるでしょ。『ここまで安くなったのなら購入しようかな?』とか『以前購入したけどやむを得ず手放したので再度購入しようとしたが中古でも高価になってたのでうれしい』とかいう人だっているでしょう?そういう人向けだと思えばいいじゃん。自分は以前発売の商品を納得して購入したんでしょうが。自分はもう持っているんだから、いいじゃないか。いちいち過敏な反応すんなよ。気持ちの狭い奴らだね。

アンドロメダ シーズン 2 DVD THE COMPLETE BOX 1

[ DVD ]
アンドロメダ シーズン 2 DVD THE COMPLETE BOX 1

・ケヴィン・ソルボ ・リサ・ライダー
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2004-05-28
参考価格: 13,440 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,540円〜
アンドロメダ シーズン 2 DVD THE COMPLETE BOX 1
ケヴィン・ソルボ
リサ・ライダー
ジーン・ロッデンベリー
カスタマー平均評価:   0

ドン・ファンの冒険 [DVD]

[ DVD ]
ドン・ファンの冒険 [DVD]

・エロール・フリン ・ヴィヴェカ・リンドフォース ・ロバート・ダグラス ・アラン・ヘイル
【ジュネス企画】
発売日: 2007-02-26
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
ドン・ファンの冒険 [DVD] ※一部大型商品を除く
エロール・フリン
ヴィヴェカ・リンドフォース
ロバート・ダグラス
アラン・ヘイル
カスタマー平均評価:  5
剣の達人 登場!
悪党ロルカ公爵は世界制覇の野望を抱き、スペイン国王の権限を無視・実権を握り横暴の限りを尽くしていた時期を舞台に、一人の剣士の活躍を描く、1948年製作・『ヴィンセント・シャーマン監督』の痛快活劇作品。 【放浪の旅に出ていたドン・ファン(主演:エロール・フリン)が帰国。反乱を起こそうとする悪党ロルカ公爵と壮烈な一騎打ちを演じ、スペインを再び平和の国にする物語。】 かなわぬ恋からいさぎよく身を引き、再び放浪の冒険に旅立つ痛快アクション作品。 剣にかけては優れ者、恋(:アバンチュール)にかけても優れ者、なにをやってもさまになる男に‘あやかりたい’心境になる一作であると思うが・・・・・・。 (余談:ドン・ファンに良く似た男がもう1人、剣の達人トマス・スタンウッド(主演:スチュワート・グレンジャー)の痛快活劇を描く、1962年製作・『エティエンヌ・ペリエ監督』の「邦題:放浪の剣豪」が公開されています。)・・・DVDの発売に期待!

果てしなき蒼空 [DVD]

[ DVD ]
果てしなき蒼空 [DVD]

・カーク・ダグラス ・デューイ・マーティン ・アーサー・ハニカット
【ジュネス企画】
発売日: 2009-03-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,524円〜
果てしなき蒼空 [DVD] ※一部大型商品を除く
カーク・ダグラス
デューイ・マーティン
アーサー・ハニカット
カスタマー平均評価:   0

スウォーズマン 女神復活の章〈ニューマスター版〉 [DVD]

[ DVD ]
スウォーズマン 女神復活の章〈ニューマスター版〉 [DVD]

・ブリジット・リン ・ジョイ・ウォン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-08-06
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,430円〜
スウォーズマン 女神復活の章〈ニューマスター版〉 [DVD]
ブリジット・リン
ジョイ・ウォン
ツイ・ハーク
ツイ・ハーク
カスタマー平均評価:  3
かなり大雑把
93年の「東方不敗 風雲再起 the east is red」。スペイン艦隊やら日本の武士やら忍者やらが出てきたりともう無茶苦茶。明朝の提督役をユーロングァン、東方不敗をブリジットリン、レズの愛人役をジョイウォンが演じている。提督の部下役でエディーコウが出ていたりと出演者は豪華だ。ブリジットリン扮する東方不敗の暴れっぷりは、ほとんどドラゴンボール状態だ。ここまでやるとギャグみたいになってしまってブリジットリンの凛々しさがあまり生きてこない。いかにも作り物なメカジキの背に乗って凛々しい表情のブリジットが颯爽と登場する所なんて、こちらを笑わせようとしているとしか思えないであろう。刹那の瞬間の美しさが見たかった。何でもありなのはさておき、それぞれの衣装やら何やらは格好良いのだが、セットの壊れっぷりなどを見ていても演出が実にお粗末。全体的に大雑把でかなり手抜きな感じがします。気だるい表情をしていても様になるジョイウォンのクールな美貌には見とれてしまう。
中国明朝の一断面とオランダ・日本。
前作『スウォーズマン-女神伝説の章』で黒木崖から転落し命を落としたとされる東方不敗だが、実はその場所で隠遁生活を送っていた。彼女の存在を確認した明朝政府の役人クーは、東方不敗の死後、いくつかの武術集団やアウトローな連中が東方不敗の名を語って中国南方を好き放題に荒らしていた事態を憂い、東方不敗に群雄割拠の状態をやめさせるよう願い出る。クーの意志を汲んだ東方不敗は自分の名を語る者たちの討伐に向かうが、加虐的な性格が再び蘇り、クーに「殺人はしない」と誓った約束をいとも簡単に破ってしまう。
香港映画史上最強悪役東方不敗
 大砲の弾を投げ返すシーンだけでも見る価値はある。

アッシャ 洞窟の女王 [DVD]

[ DVD ]
アッシャ 洞窟の女王 [DVD]

・イアン・ダンカン ・オフェリー・ウィンター
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-03-22
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,500円〜
アッシャ 洞窟の女王 [DVD]
イアン・ダンカン
オフェリー・ウィンター
カスタマー平均評価:  1.5
気の抜けたコーラ。
ってカンジの映画です。原作はインディジョーンズに影響を与えたらしく、随所に彷彿とさせるバトルやアドベンチャーや考古学な要素があるのですが(ついでに女性はセクシーです。)いかんせん掛けてる金が3ケタは違うかと思うほどスケールが小さい(汗)。

ただサービス精神には長けてるようで、ユーモラスで間抜けな相棒たち、ほどよい塩梅のエロスとアクションと、個人的にはそこそこ楽しめたのでこの点数。大作のように肩肘はらなくても楽しめるのが一番のセールスポイントかと。ポップコーンが良く似合います。
「はずれ」でした
壮大でもなかったしアクションアドベンチャーでもなかった。ファンタジーでもなかった。大人にはあまりにも駄作すぎ、子供には「大人向けシーン」が邪魔。原作の小説は映画化したくなるような魅力ある作品だったのでしょうか。せめて女王は「美人」であってほしかった。
意味不明です。
インディジョーンズに影響を与えたって本当なの?!ヤバイくらいに駄作でした。セットはいかにも作り物だったし、ストーリーもグチャグチャ。表紙を見たらおもしろそうだったからレンタルしてみたら、最悪でした。適当に旅をして、適当に目的地へ行って、意味不明のうちに終わっていた。感じるコトは人それぞれですが、興味のある人もまずはレンタルで!


アンジェリーナ・ジョリー ツインパック 「トゥームレイダー1&2」 [DVD]

[ DVD ]
アンジェリーナ・ジョリー ツインパック 「トゥームレイダー1&2」 [DVD]

・アンジェリーナ・ジョリー
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2006-04-05
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,500円〜
アンジェリーナ・ジョリー ツインパック 「トゥームレイダー1&2」 [DVD]
アンジェリーナ・ジョリー
カスタマー平均評価:  3.5
2の方が面白い!
アンジェリーナ・ジョリーは、この作品の為にトレーニングを積み、出来るだけ自分でスタントをこなしたというのだから、女優としての信念は凄いです。スタントシーンの不自然さのないアクションが見物です。テンポのいいシーン展開にピッタリのBGMは、サントラ盤も購入したくなるほどの出来で、音楽だけでも楽しめます。『トゥームレイダー2』に出てくる、アンジェリーナの相手役のジェラルド・バトラーがたまらなくセクシーです。ジェラルドの鍛えた適度な筋肉とアクション、そして甘い言葉とキス上手に、是非是非酔って下さい。
ストーリーが斬新でした。が・・・
トゥームレイダー2について、 DVDの仕様としては、かなり満足できる出来です。 地面から響きわたる音響でワクワクしました。世界各地の映像もたいへん美しく楽しめました。 ララのかっこよさは前作以上でしょう。 問題は、ストーリー展開の速さと、助っ人テリーの存在感にあるように思います。 特に前半、場面がコロコロと変わってつながりが気になりました。 せめて、ページターン(っていうのかな、画面がめくれるヤツです)でも使って場面転換すればよかったのにと思いました。 助っ人テリーについては、最後にララに殺されるところが斬新でもあり、がっかりもしました。 ついついお決まりの結末を期待しながら見てしまったせいか・・・ (いつものこの手の作品では、テリーは最後までララを助けて、去っていく。ってところでしょうか) ところが、最後にテリーは本性を現し、ララを裏切ってしまう。 そのことで、最初からララを助けながら二人でがんばってきたストーリーが受け入れられなくなってしまいました。 しかし、始終クールでどこか寂しそうな一匹狼的ララにとっては、ぴったりの結末だったのかも知れません。 後、非現実的な怪物たちもどうかなあと思いました。 インディ・ジョーンズに慣れてしまっているボクにとっては、その辺不満足な作品でした。
ワンパターン
トゥームレイダーというテーマのせいなのか、製作者の意図かわからないが、ストーリー展開がほぼ同じ。1、2ともに異形の怪物とのバトルがあり、ラストは必ず、ララ・クロフトが敵と共同作業、あるいは相互依存的に宝を探すはめになる。1、2とつづけて観ると、違いがわからない。ラストが同じようになるのは多少仕方ないが、そこに至るプロセスの違いがもっとあればいいと思った。ただジョリー嬢の魅力、アクションの完成度は2作品とも高いので、その点は星三つ分には評価できる!?
アンジェリーナのカッコ良い事!!
劇場で観るのは“アクション”と決めている私なので、アンジェリーナ譲を知ったのが、『トゥームレイダー1』です。 女の人も惚れるカッコ良さ(*^。^*)V テンポ良く話しも進み飽きずに観れます。進み過ぎ&非現実的な所はゲームと思って片目をツムリましょう。片目を瞑ったまま『トゥームレイダー2』に移動?シッカリ両目を開けて観ましょう。『2』も世界を叉に掛けた活躍が見れてお勧めです。

  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 
26 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
X-ファイル
インディ・ジョーンズ
キング・コング
スターウォーズ
スパイダーマン
トップガン
バットマン
ハリー・ポッター
ブレードランナー
モンスターズ・インク
ランボー

サブカテゴリ
外国映画
アドベンチャー
SFアドベンチャー
冒険
パニック・スペタクル
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CG

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク