|
[ DVD ]
|
恋に落ちたら… [DVD]
・ロバート・デ・ニーロ ・ユマ・サーマン ・ビル・マーレイ
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2005-01-28
参考価格: 1,565 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
・ロバート・デ・ニーロ ・ユマ・サーマン ・ビル・マーレイ ・リチャード・プライス
|
カスタマー平均評価: 4
映画館で観たときはかなり良かった。 ストーリーはどうってことないのに、すごく良いと思った。
シカゴの街の、NYともLAとも違う落ち着いた雰囲気が伝わってきた。
主題歌の、デヴィッド・リー・ロスでもお馴染みの「ジャスト・ア・ジゴロ?ノーバディ」は名曲。
ビル・マーレイに注目したのもこの作品から。
邦題はヒドイ。直訳で「狂犬と栄光」というのがいいんじゃないか?
脇役の演技も面白かったです。 デ・ニーロの演技はあまりクセなく、初々しさを感じました。彼が演じる警官の趣味は少しクセがありましたけど。今までの彼のイメージが一変しました。ウマ・サーマンはとてもキュートでした。脇役の演技が結構面白くて、笑えました。みんなでケーキを食べたり、警察の割に暢気で・・・。 飽きる前にちょうど終了という感じで、ライトな感覚で鑑賞できる作品です。
|
|
[ DVD ]
|
イマジン [DVD]
・ステファン・スレーター ・ベロニカ・ケイ ・クリスチャン・エンス
【ポニーキャニオン】
発売日: 2005-05-18
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
・ステファン・スレーター ・ベロニカ・ケイ ・クリスチャン・エンス ・マーシェル・K・ハットリ ・マーシェル・K・ハットリ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
タイムズ・スクエア [DVD]
・トリニ・アルバラード
【パイオニアLDC】
発売日: 2000-04-04
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・トリニ・アルバラード
|
カスタマー平均評価: 5
多感で危ない10代の少女の生き様を体感したい。 この作品は思春期の少女2人がそれぞれ自分を取り巻く環境に悩み、傷つき、超えるべきものを超えて、大人になっていくという、青春映画の中でも格別印象深い作品でした。私がこの映画に出会ったのは中学2年の時。主人公の2人とほぼ同世代で、偶然にも2人が抱えていた”重い荷物”のようなものを私も抱えていました。故にどの場面もどのセリフもビンビンを心に響いて、その後に私の人間形成に大きく影響を及ぼしたと思っています。親の生き方に振り回されることの苦しみから解放されたいパメラと、自由に生きることに責任を持たざるを得なくなってくることからくる焦りや恐怖と向き合うニッキー。生い立ちも性格も実に対照的な2人だが、それがお互いに多大に影響しあい、強引なまでに大人への道へ導いていく・・・。そのドラマチックな物語を彩る珠玉のBGM!(これがすごいっ!)今となっては懐かしい当時ブームだったニューウエイブのサウンドに乗って、ニューヨークを舞台に熱い青春ドラマが繰り広げられます。多感な10代を迎えた人や、その時代を懐かしく振り返りたい人、必見ですよ!人の出会いの素晴らしさを感じます。
|
|
[ DVD ]
|
完全なる結婚 DVD SPECIAL BOX-オリジナル完全版-
・ギュンター・シェトル ・カルルハインツ・バウアー ・バルバラ・クリンゲレート
【エプコット】
発売日: 2003-08-29
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
・ギュンター・シェトル ・カルルハインツ・バウアー ・バルバラ・クリンゲレート
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ジュニア・ボナー 華麗なる挑戦 [DVD]
・スティーブ・マックイーン ・ロバート・プレストン ・アイダ・ルピノ
【角川映画】
発売日: 2004-08-27
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
・スティーブ・マックイーン ・ロバート・プレストン ・アイダ・ルピノ ・ジェブ・ローズブルック
|
カスタマー平均評価: 5
見る年代によって変わる感想 今ほど、たくさんのチャンネルがない中学生のころローカル局でやっていた「夜の映画劇場」で、ジュニアボナーを見ました。 その頃は、兄(名まえ失念)が憎くて、ジュニアと父エースの仲のよさがほほえましく、がんばれと応援しながら見ていました。しかし、それから数十年たってもう一度見てみると、子どもから大人になった自分を感じずにはいられませんでした。 兄は、ジュニアを憎んではいない、とはっきり言っています。その言葉に泣けてきました。家族の生活を大事と考える兄と、 夢を追い続けたい父エースとジュニア。 誰も悪者などいないのでした。ただ時代が移り変わっているのです。取り残されることがわかっていても夢を追い旅を続けていく ジュニアとエースにかつて見たときとは違う寂しさを覚えつつ見終わりました。 これから初めて見るあなたは、何を感じるでしょうか。 ロデオの場面は圧巻です。わたしはこの映画からウエスタンにはまりました。
アクション監督ペキンパーによるホームドラマです。 西部劇作家としても名高いペキンパー監督が現代のロデオ乗りを題材にしたドラマです。 アクションものに定評のあったペキンパー監督ですがこの映画は主人公のロデオ乗りジュニア・ボナーとその家族のエピソードを情緒豊かに描いています。 主人公ジュニア・ボナーはアメリカ各地を転戦するロデオ乗り、地元のアリゾナに久しぶりに帰ってきます。 しかし父親の農場は取り壊し中、弟は不動産業の仕事人間と故郷と家族の変化に直面するのでした。 山師で損してばかりの主人公の父をその妻が理解を示す場面にジーンと来ました。 古きよき時代の名残を残す人々を描いた傑作だと思います。
|
|
[ DVD ]
|
BARに灯ともる頃 [DVD]
・マルチェロ・マストロヤンニ ・マッシモ・トロイージ ・アンヌ・パリロー
【キングレコード】
発売日: 1999-09-22
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・マルチェロ・マストロヤンニ ・マッシモ・トロイージ ・アンヌ・パリロー
|
カスタマー平均評価: 5
いい映画観た感ありまくり! 見る前はパッケージのイメージから勝手にダンディズム全開映画
かと想像してたけど、実際に見たらそういう映画じゃなかったです。
父親はおちゃめに息子が心配で、息子はもう父親の思うようには
子供じゃなくて、というある種、全世界の親子共通のテーマです。
最後に父親が息子にかける当たり前の一言が、心にグッときます。
|
|
[ DVD ]
|
聖なる酔っぱらいの伝説 [DVD]
・ルトガー・ハウアー ・アンソニー・クエイル ・サンドリーヌ・デュマ
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-04-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
・ルトガー・ハウアー ・アンソニー・クエイル ・サンドリーヌ・デュマ ・エルマンノ・オルミ
|
カスタマー平均評価: 4.5
もう一度見たい作品 かつて、都内の映画館で見た記憶があります。
ホームレスが奇跡を体験する物語としか記憶にないのですが、もう一度みたい作品として心に残っています。最近 「明日へのチケット」という映画でエルマンノ・オルミの名を見て思い出したのです。もう少し安い値で出ているとよいのですが...
しみじみと イタリア作品なんて見たことがなかったうえに時間があれば優先に見たいものが山積みだったのですが、存在を知ってからどうしても題名が気になって仕方なくて買いました。稚拙な解説は省きますが、ボロボロの酔っ払いの男、レストラン、雨、信じること...これらが適度なトーンで混ざり合い私を心地よく刺激しました。とても印象の強い作品でした。ルトガーハウアーってただアクのあるヒールなアクション俳優かと思っていましたが、すごい役者だったんですね。 じっくりと映画と過ごしたい夜によいDVDだと思います。
|
|
[ DVD ]
|
リリー・マルレーン [DVD]
・ハンナ・シグラ ・ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
【パイオニアLDC】
発売日: 2000-04-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
・ハンナ・シグラ ・ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
|
カスタマー平均評価: 4.5
NO.178「り」のつく元気になった洋画2 <元気コメント>
戦場における音楽による慰め、それには敵も味方もなかった。
苦しい時に聞いた音楽は、いつまでも心に残っている。
天才ファスビンダーの作品 史実に忠実で感動的な映画です。今でもヨーロッパではリリーマルレーンは口ずさまれる歌です。ただ日本でもマレーネディートリヒの英語の曲の方が有名であったりします。でももともとはララアンデルセン歌うドイツ語の歌です。パウルカレルの「砂漠の狐」でも紹介されてます。
|
|
[ DVD ]
|
ガートルード [DVD]
・ニーナ・ペンス・ローデ ・エッベ・ローデ
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-02-22
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ニーナ・ペンス・ローデ ・エッベ・ローデ
|
カスタマー平均評価: 4
K・ドライヤーの枯淡芸! 遺作となったこの作品、恋愛劇の極北というよりコメディとして観たい。ラストの『オチ』には絶句するよりほかはない。幻に終わった次回作『キリストの生涯』は完成していればどんな作品になったのであろうか・・・しかしその最も近い作品がこの映画であることは間違いない。
最後に愛は渇 カール・ドライヤーの遺作となった本作品において、登場人物同士が<視線を交わさない>という表現手法がとられているそうだ。確かに、主人公の元劇場歌手ガートルート(ニーナ・ペンス・ローデ)の視線は常に宙を漂い、彼女に好意を寄せる男たちに向けられることはない。
<仕事に生きようとする男>を軽蔑し、血の通った<愛がすべて>と信じるガートルートの視線は常に夢見心地であり、けっして現実を見つめてはいない。理想の愛を貫こうとする女の高慢さは、権力志向の夫やピアニストの若いツバメ、高名な詩人である昔の恋人からの提案を拒絶する。
最後、<愛に生きた>はずのガートルートが、孤独なうちにひからびてしまったただの老女に見えたのは、<相手を許す愛>に気づくことのなかった代償だったのかもしれない。
|
|
[ DVD ]
|
ルキーノ・ヴィスコンティ DVD-BOX 3 3枚組 ( 郵便配達は二度ベルを鳴らす 完全版 / ベリッシマ / 白夜 )
・マルチェロ・マストロヤンニ ・マッシモ・ジロッティ ・アンナ・マニャーニ ・マリア・シェル ・ジャン・マレー
【紀伊國屋書店】
発売日: 2004-05-22
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,999円〜
|
・マルチェロ・マストロヤンニ ・マッシモ・ジロッティ ・アンナ・マニャーニ ・マリア・シェル ・ジャン・マレー
|
カスタマー平均評価: 4
もう一つのヴィスコンティ 〜 「ベニスに死す」、「ルードウィヒ」などのヴィスコンティを期待する人にはちょっと意外な作品群かも知れない。しかしヴィスコンティのルーツを知る意味に於いては、非常に重要な作品となっている。特に「郵便配達」は時代的背景を鑑みた場合、甚だしく挑戦的な意味合いを持っており、事実本国では上映が禁止されたりした。「郵便配達」といえば、ジャック〜〜・ニコルソン主演を思い浮かべる人が多いとは思うが、この作品を見て違った解釈をしてもらえたらと思う。 「白夜」は小品ながら纏まった作品に仕上がり、若い頃のマストロヤンニにも好感が持てる。最後に出てくるキーパーソンというのがジャン・マレーというのも泣かせる。(これは友情出演だったそうです)〜
|
|