|
[ DVD ]
|
チャウ・シンチーのチャイニーズ・オデッセイ<其の弐> [DVD]
・チャウ・シンチー ・カレン・モク
【ポニーキャニオン】
発売日: 2005-02-02
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,971円〜
|
・チャウ・シンチー ・カレン・モク
|
カスタマー平均評価: 4
ラストに涙 変身、魂の入れ替え、輪廻転生の場面変換が多く「これは誰?いつの事?誰とどうなっているの?」と、若干ストーリー展開にとまどうのですが、それを抜きにしても十分面白い。
2?3回、繰り返して見て頂くといいんですが…。
メイクが完璧にサルなので、ここから見たら、孫悟空がシンチーだとは分からないかも。
ヒロインのアテナ・チュウがとても可憐。かれん、と言えばカレン・モクも、まだ顔がぷっくりしてあどけなく、とても可愛いです。
ラストで怒りを爆発させる孫悟空に泣ける。シンチーの、俳優としての力量を知らしめた作品。
「小林サッカー」からしか彼を知らないファンの方には、是非見て頂きたいです。
意外 其の壱がことのほか面白かったので、後編たる
其の弐も鑑賞。
油断して鑑賞していたため、登場する女性の名
前・顔をぜんぜん把握できず、物語の筋書きをみ
うしないそうになるも、喜劇のため、なんとなく
笑っているうちに、終劇。
愉快で楽しく、もしかしたらドラマティックな
西遊記をおもっきし楽しみました。
宿命の恋と別れ 「恋する惑星」のパロディや、爆笑「オンリーユー」オンステージで笑いつつ、遂に自分の宿命に従い、ある決断を下す至尊寶の姿に思わず涙。このクライマックスシーンでの台詞は、中国では暗誦出来る人も多い程の人気があります。パラレルタイムスリップや中の人の入れ替りなどややトリッキーな構成ですが、至尊寶の行動の結果、変化した世界でのエピソードは哀しくロマンチックで、男前のシンチーを堪能できます。活劇としての作りも素晴しく、香港映画のお楽しみがぎっしり詰まった映画です。 日本版は残念ながら画面の両端がトリミングされており、画質も良くありません。情報量の多い日本語吹替え版は貴重。香港発売版は画質・音響ともリマスターされており、日本版で話を頭に入れてからだと、こちらも楽しめると思います。 本作品は「少林サッカー」と共に、本年度の香港電影金像奬の「中國電影一百年」企画、「最佳華語片一百部(中国語映画ベスト100)」に選出されています。
値段に見合う? 壱の方がドタバタ的で笑える。弐は真面目な雰囲気で笑いはあまりなく、どうも何いいたいんだろうって感じです。少林サッカーでシンチー好きになって全部見てみたくなると、つい買いたくなりますが、やっぱりさすがにこの値段に見合ってるかなと疑問に思います。レンタルで借りることができればそれで十分ですが(壱もね)レンタル屋にはないですから、どうしても見たいとやっぱり買うしかないというところが痛いとこです。
複雑だけど面白いです 其の壱のレビューでも書いたのですが、チャウ・シンチーの演技の上手さに目を見張るものがあります。 3人のキャラクターを演じているのですが、きっちりと演じ分けています。別人です。 登場人物の人格が頻繁入れ替わったり、過去と未来が錯綜していてわかり辛いところが若干のマイナスかな・・・と思いますが、時間を越えたスケールの大きさと、それに見合わない細かいギャグ(笑)が奇跡的に融合た傑作です。 時空を超えた恋愛モノと捉えることもできる作品です。ラストは胸にグッと来ます。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック:Q ボックス [DVD]
・ジョン・デ・ランシー ・パトリック・スチュワート ・エイブリー・ブルックス ・ケイト・マルグルー ・ジョナサン・フレイクス
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2006-09-22
参考価格: 9,975 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ジョン・デ・ランシー ・パトリック・スチュワート ・エイブリー・ブルックス ・ケイト・マルグルー ・ジョナサン・フレイクス
|
カスタマー平均評価: 4
新スタートレック最大の発明 スタートレックの新シリーズが成功したのは、やはりQと言う設定にあったと思います。創作者ジーンロッデンベリーの意図を最大に汲んでいると思われます。そのQの出演作の全てが見られるのですから、ダブりを恐れず買うしかない。オリジナルシリーズに『ゴトス星の怪人』がありますがQの原型でしょう。同じくオリジナルのセカンドパイロットの『光るめだま』とBOX収録の『死のゲーム』の類似性。オリジナルの2作品も一緒に収録して欲しいぐらいです。未見の方には、Qの子供のような悪ふざけと神の如き行いの絶妙なるバランスを堪能していただきたい。笑えるストーリィーと考えさせられる話が渾然一体となったこのBOXをどうぞ。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック:タイム・トラベル・ボックス [DVD]
・ウィリアム・シャトナー ・パトリック・スチュワート ・エイブリー・ブルックス ・ケイト・マルグルー ・レナード・ニモイ
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2006-09-22
参考価格: 9,975 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ウィリアム・シャトナー ・パトリック・スチュワート ・エイブリー・ブルックス ・ケイト・マルグルー ・レナード・ニモイ
|
カスタマー平均評価: 4
とにかく名作 とにかく危険な過去への旅と亡霊戦艦エンタープライズCは名作です。これを観ずしてSFを語るなと言えばオーバーですが。新スタートレック以降タイムトラベル物は数多く、名作、珍作、駄作と入り混じっています。ヴォイジャーに至ってはそれが無くては話が成立しない。新作エンタープライズには時間冷戦なるものまで登場。余程パナマウントはタイムとラベルが好きなのか。劇場版の名作スタートレック4とファーストコンタクトもタイムトラベル物だし、2と6の監督のニコラスメイヤーには『タイムアフタータイム』というタイムトラベル物の秀作があるし。個人的にはDS9の『暴動の夜』を入れて欲しかったが、数多いタイムトラベル物の中の人気の作品を集めていれば買わずにはおられ様か。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック:ボーグ・ボックス [DVD]
・パトリック・スチュワート ・ケイト・マルグルー ・スコット・バクラ ・ジェリ・ライアン ・アリス・クリーグ
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2006-07-21
参考価格: 9,975 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,600円〜
|
・パトリック・スチュワート ・ケイト・マルグルー ・スコット・バクラ ・ジェリ・ライアン ・アリス・クリーグ
|
カスタマー平均評価: 4
全話揃えていても STに関してはBOXで全話持っているが、それでも購入してしまった。ボーグの話だけ観たいときに重宝。音楽モノで言うところのベスト盤だと思えばよい。全話欲しい方はコンプリBOXを、ボーグ話だけで良い方はコレを。全話持っていても、欲しいと思うモノもあるのだ...
最強の悪役 深夜の本放映で浮遊機械都市ボーグにハマった者としては最高の企画。BOXで揃えていても、ボーグだけ見たい時に大いに助かる。DS9のドミニオン戦争が激化するまでは、このボーグの話が宇宙戦を見れる機会だった。こうして並べると設定の矛盾というか、設定の変遷が如実に見れて興味深い。映画ファーストコンタクトも収録して欲しい位でしたが。無個性の集合体の前半は正に恐怖の存在。集団と個人の問題を含みつつ、後半はボーグクイーンという一個性の機械ゾンビに堕してはいるが、圧倒的な軍事力が恐い。VRGにはまだまだボーグ話があって、是非視聴して欲しい。スタートレックシリーズで宇宙戦闘を見たいなら、BOXで全話見るよりこれでしょう。コアなフリークも買って損はない秀作揃い。ついでにファーストコンタクトを視聴する事をお薦めします。
リーズナブル ストーリーやその中のテクノロジー等の知識は負けない程にスタートレック好きですが、コンプリートパッケージまではさすがに既婚者の小遣い制の身には手を出すことがなかなかできませんでした。
そんな人は多いのではないでしょーか。
この様にまとめられたパッケージはちょこちょこと色々出してもらい、結果的に全シリーズコンプリートとなれば、パッケージ単価も手を出し易いので助かります。
ということで早速購入させて頂きました。
漫画の単行本を買い集める様なものじゃないでしょーか。
良いと思います。
抵抗は無意味だ! 「新スタートレック」以降のストーリーで宇宙艦隊が最も警戒する勢力がこの「ボーグ」。彼らの前では共存などありえない。同化か、抵抗か、死か。はるかに進んだテクノロジーを持つ彼らに、我らが艦長たちはどう立ち向かっていくのか。果たして人類の○○は・・・
どうせなら、パッケージも立方体か球体にして欲しかった。
企画ものでは不満が残ります 人気の高いボーグにテーマを絞ってはいますが、基本的にエピソードを集めて収録しただけの、お手軽な造りの企画商品だと思います。
スタートレックシリーズは全体を通しての『流れ』に基づいた魅力があるため、こういったエピソード抽出のものは楽しさを減じてと感じざるをえません。「時系列に並べなおした」といえば聞こえはいいですが、実際には放映順での意外性などがワクワクさせる要素のひとつでもあるのです。そういう理由で、特に初見の方にはまったくお勧めできません。強いて言えばすべてを観たマニア向けかもしれませんが、そういう方々(私も含めて)はBOXを揃えていたりするので益々もって無用なのです。
とはいえ、過去にスタートレックシリーズは国内では地味な存在であり、昨今の海外ドラマブームに乗ったとはいえ商品が充実して出されているのは嬉しいものです。それゆえの星3つです。
繰り返しますが、本当に楽しむなら部分的にリリースされるもの(某書店向けのアレも含めて)お勧めしません。全話揃えても昔に比べればお安いですし…。
|
|
[ DVD ]
|
時計じかけのオレンジ [DVD]
・マルコム・マクダウェル
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2004-09-23
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,950円〜
|
・マルコム・マクダウェル ・アンソニー・バージェス ・スタンリー・キューブリック
|
カスタマー平均評価: 4
“私はビディーった、新しい天と地を” ―ヨハネの黙示録 21章1節 粗筋は4コマ漫画で説明できるほど単純。見所は、クールでポップな映像美。動きが妙にリアルなペニス・オブジェや、四角錐が沢山並んだ布団、乳首からミルクが出る彫刻etc、思わず欲しくなるグッズが続々登場。前作『2001年宇宙の旅』では、ヒトザルが動物の骨で獲物を殴り殺すことを想像し、道具の使用に目覚めるが、ルドビコ療法を受けたアレックスは、瞼をムリヤリ開かされての暴力映像の洪水に、吐き気を催す。知覚の変容という点で、スターゲートのパロディ?現実の暴力より、映画の暴力に苦痛を覚えるアレックスの倒錯が彼を、治療前は他人への暴力に駆り立て、治療後は他人からの暴力を甘受させる(「不思議なことに現実世界の色が本物らしいのはスクリーンの上でだけ」)。抑止効果としての暴力映像そのものが肉体的暴力だという皮肉。実験中、彼は涙を流している?いや、それはただの化学薬品。‘暴力衝動の反作用として善を志向する逆説’も、いつどちらに反転してもおかしくない。善を自ら選択する意志がどうのと語る宣教師も、聖書の描く恐怖の神罰を‘ビディー’った奴であり、アレックスと同じ穴のムジナ。ニーチェ曰く、聖書は「弱者の血に飢えた復讐心の産物」。神は最もウルトラ・バイオレンスな奴なのだ。小児的欲望への永劫回帰、ニーチェ的超人の戯画としてのアレックス。『2001年...』でボーマン船長がグラスを割る場面は肉体の儚さを感じさせたが、アレックスは真っ赤なワイン=血を飲まされている。 「SEXと暴力は最大の娯楽」(by.庵野秀明)。キューブリック作品も例外じゃあない。アレックスが聖書の暴力場面を想像する所なんて『スパルタカス』のセルフパロディっぽいし、「作曲者に罪は無いのに」なんて台詞には、『博士の異常な愛情』のラストを連想させられ、ニヤリ。本作最大の皮肉とは、この自滅的自己言及?
傑作 キューブリックらしい、怪しげなムード、世界観からセット、BGMまでとにかく怪しい雰囲気を追求してます。 この映画を観てると、自分がどこか知らない世界に迷い込んでしまったような感覚にとらわれます。 最近は勧善懲悪のストーリーの映画ばかりなので、初めて観る人は かなり衝撃的ではないでしょうか。 ただ、ちょっと見てると自分の良心が痛むので気をつけて。。。
鼻歌でバレる過去の悪事 私にとってキューブリック監督のベストは、 2001年・・・ではなくて、確実に、絶対に、間違いなく、この作品です。 脚本、撮影方法、俳優の演技、アートワーク、台詞、予算的な面、 どれをとっても文句ナシのレベルです。 運命の皮肉、意地悪なストーリー展開、インチキな寓話的な狂気の世界が、 楽しく、美しく展開されていますので、身を委ねて楽しんでください。 やり過ぎのブラック・ユーモアというか、 観客はエンターテーメントを理解する広い心がないと、 楽しめない作品なのかも知れません。 でもハマル人は確実にハマリます。 この映画は一見、女性軽視、悪趣味、変態的に映るのですが、 決してソレが作者の狙いではなく、単なるひとつの引出しとして、 例えているだけなのです。 そこを理解できなくて、この作品に嫌悪感を覚えるタイプの人の ほとんどが、可哀相なほど、了見と視野が狭いタイプの人達でありました。 やはり全てのものには、表と裏があることを理解しなくてはなりません。 背後にある巨大なモノ(例えば政治権力)を痛烈に茶化して、批判している ところが、イギリス人特有の反骨精神なのでしょうか。 重要なシーンでの音楽の使い方が特に凄いです。 ブルーベルベット(Dリンチ監督)のロイ・オービソンの曲での暴行シーン のルーツは、明らかにこの作品の『雨に歌えば』ではないか?と推察されます。 その他、(ベートベンの第九)が象徴的に使われています。 そして風呂での鼻歌で、過去の悪事がバレてしまうのが、 かなり間抜けです。 大好きな第九を死にたくなってしまうのですから、最大の皮肉ですね。 とにかくこんなリーズナブルな価格で、このDVDが買えるのは、 大変幸せなことではないでしょうか。 とにかく、もっとも影響を受けた作品のひとつです。お奨めします。
凄い・・・!! これが1970年代に創られた作品なのかと驚くばかりです。 キューブリック監督の「シャイニング」や「2001年宇宙の旅」は大好きなのですが、改めて監督のセンスの良さと思い切りの良さを実感致します。 主役、マルコム・マクダウェルの熱演が凄いの一言。「シャイニング」のジャック・ニコルソンの怪演にも匹敵します。 冒頭から麻薬、ウルトラヴァイオレンスと、危ないシーンの連続(今だとかなりうるさく言われるのでは・・といらない心配をしてしまいます。子供には見せたくない) しかし、本当は暴力の悲しさ、空しさ、人間そのものの弱さを見せているんだなーとストーリーが進むにつれて分ってきます。 そこがまた上手い。
|
|
[ DVD ]
|
天国から来たチャンピオン [DVD]
・バック・ヘンリー ・ウォーレン・ビーティ ・ジュリー・クリスティ ・チャールズ・グローディン ・ジャック・ウォーデン
【パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン】
発売日: 2008-04-25
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・バック・ヘンリー ・ウォーレン・ビーティ ・ジュリー・クリスティ ・チャールズ・グローディン ・ジャック・ウォーデン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ミステリー・ゾーン(14)〜Twilight Zone〜 [DVD]
・ヴェロニカ・カートライト ・ジャック・ワーデン
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2001-05-19
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,950円〜
|
・ヴェロニカ・カートライト ・ジャック・ワーデン
|
カスタマー平均評価: 3
運命の駆け引き このDVDの編集意図は、おそらく“神との取引”だと思う。たとえば、しがない小間物売りの男が、余命いくばくもないと知り、最後の残り火に何をかけたか(「死神につかれた男」)、自堕落な生活に身をやつしている男が、唯一の宝である息子が戦場で危篤と伝えられてどうしたか(「殺すなら私を」)。お願い神様!の瞬間、人はなにをトレードオフにするのか、実に興味深いテーマだと思う。とりわけ、前者のエピソードは、アメリカで本シリーズがビデオ化された際、第一巻の第一話としてフィーチャーされた。
|
|
[ DVD ]
|
ジュラシック・ジョーズ [DVD]
・サム・ボトムズ ・スーザン・リード
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-07-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,895円〜
|
・サム・ボトムズ ・スーザン・リード
|
カスタマー平均評価: 1.5
鮫云々以前の問題 皆さんがおっしゃってる通り、パッケージのような鮫は登場せずナマズのような不細工な怪物が人間を襲います。怪物の出来に関して言えば、「ジョーズ」のブルース君だってお世辞にも良いとは言えない代物だったらしいけれど、スピルバーグはちゃんとそれを隠してました。
でもこの映画は違う。最悪な造形の怪物を何の臆面もなく晒しています。まあその心意気(?)は評価してもよいですが、その他の部分も酷過ぎてフォローしきれません。むかつく登場人物たち、噛み合っていない会話、無駄なシーンの数々、チグハグな脚本etc... 流通している数が少ないためだろうか、DVDに軽くプレミアがついていますが、こんな金を払ってまで買う価値のある作品ではありません。リマスタリングもされておらず画質は悪いです。
これは鮫じゃないですね ジャケットの古代鮫、歯の形状から見てヘリコプリオンでしょうか?メガロドンとは言わせません。歯が三角形ではないから。しかしこれは詐欺ですね。出てきたのは鯰?船襲撃の際一瞬姿現すけど、この時は古代鮫の仲間ジニクチス。???。しかも全体像がない!ジャケットってのは大げさな物が多いけど、プレデターをジニクチス一匹にして全体像たくさん出して水中で一騎打ちするシーンを作れば良かったんじゃないかな。ジニクチスは10mの大きさがあるんだし。見にくいし残念な作品。
最低最悪Z級映画 ここまでお粗末な映画は生まれて初めて!最後まで見ることができんかった・・・。違った意味でこれをレンタルや販売した人に拍手をしたい。見るんは金と時間の無駄やで!
凄いよこれ! 凄い!違う意味で凄すぎる!まず怖そうなパッケージと「ジュラシックジョーズ」という壮大なタイトルにつられて見てみましたが、何ですかこれは!?出てきたのは鮫じゃなくてアンコウ!!もしくはナマズ!!終始失笑してましたw鈴木さんはイイ!ってかこの映画作った監督さんに色んな意味で拍手!
・・・・・・・。 パッケージにも、ちゃんと「サメ」と書いてあるのに・・・。 この映画に出て来る人喰いモンスターはパッケージの絵のサメとは容姿がかけ離れているし、誰がどう見ても絶対サメじゃないです。これをサメだと言い張るのなら何も資料を見ずに制作したとしか思えないような酷い出来です。 サメの最期もあっけないものでしたが、「まぁ、このくらいが限度だろうな・・・。」と許せてしまう程何もかも限界な感じの映画でした。とにかく、パッケージの絵のサメと物語中に登場する化け物の容姿は同じにするべきだと思いました。
|
|
[ DVD ]
|
LOIS & CLARK/新スーパーマン <フォース・シーズン> コレクターズ・ボックス2 [DVD]
・ディーン・ケイン ・テリー・ハッチャー ・レイン・スミス ・ジャスティン・ワーリン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2009-03-11
参考価格: 9,800 円(税込)
販売価格: 9,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ディーン・ケイン ・テリー・ハッチャー ・レイン・スミス ・ジャスティン・ワーリン ・ロバート・シンガー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
真説エロティック・ゴースト・ストーリー<ヘア無修正版> DVD-BOX
・洋画
【アミューズソフトエンタテインメント】
発売日: 2007-08-24
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 10,290 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 8,800円〜
|
・洋画
|
カスタマー平均評価: 0
|
|