洋画(DVD)の通販ならamazon.co.jp(アマゾン)。1500円以上のご注文で国内無料配送(一部例外あり)。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG
 

ホラー・スリラー

アイテム一覧
361 362 363 364 365 366 367 368 369 370
スター・トレック ファースト・コンタクト スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] ドキュメント『超』怖い話 ~都市伝説編~I [DVD] 白髪魔女伝2 [DVD] クラシック・モンスター DVD Limited BOX 2 フレッシュ・ゴードン ヘア解禁ノーカット完全版 [DVD] エイリアン/プレデター/AVPコンプリートBOX [DVD] デューン/砂の惑星 Desert DVD-BOX ジュラシック・パーク トリロジー・ボックス [DVD] AVP コレクション BOX [DVD] プラクティカル・マジック 特別版 [DVD]
スター・トレック ファースト・.. ドキュメント『超』怖い話 ~都.. 白髪魔女伝2 [DVD] クラシック・モンスター DVD.. フレッシュ・ゴードン ヘア解禁.. エイリアン/プレデター/AVP.. デューン/砂の惑星 Deser.. ジュラシック・パーク トリロジ.. AVP コレクション BOX .. プラクティカル・マジック 特別..


スター・トレック ファースト・コンタクト スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

[ DVD ]
スター・トレック ファースト・コンタクト スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

・ジョナサン・フレイクス ・パトリック・スチュワート ・ブレント・スパイナー ・レヴァー・バートン ・マイケル・ドーン
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2006-08-25
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
スター・トレック ファースト・コンタクト スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
ジョナサン・フレイクス
パトリック・スチュワート
ブレント・スパイナー
レヴァー・バートン
マイケル・ドーン
カスタマー平均評価:  5
シリーズ中最も楽しめる映画
ST映画10作中でも2番目にヒットした作品です。成功した要因は、1)悪役ボーグの登場、 2)コクレインによるファーストコンタクトというテーマ、3)人気のあるタイムトラベルもの、 4)TNGを熟知するフレイクス監督の起用、5)陰(エンタープライズ上のピカード艦長たちとボーグとの戦い)と 陽(地球上でのライカーたちとコクレインとのユーモアのあるかけあい)が同時進行するメリハリある構成、 6)セット・模型・CGを駆使した映像、というところでしょうか。 今回はピカード艦長がいつもの冷静さと理性を徐々に失い、メルヴィル「白鯨」のエイハブ船長の如く 復讐心に取り憑かれて、ボーグと戦います。 データとボーグクイーンとの対決も見所の一つ。このボーグクイーンはとても妖艶で美しく、 無言のボーグたちとは違って饒舌です。 初登場のコクレインも味のあるキャラクタに仕上がっています。 低予算だったTVシリーズや前作映画からかなり変更が加えられ、映画らしい設定になっています。 新造エンタープライズEは、D型よりも戦艦的なデザインでシャープなラインが美しい。 ブリッジなど艦内は全体的に暗めの色調で緊迫感がでています。 クルーのユニフォームも一新し、ダークで引き締った感じがします。 コクレインが飛ばすロケットは、実在のミサイル・サイロ(軍縮条約で廃棄後、今は展示館)を使用。 核弾頭をはずしたロケットを活用した実物大模型も作り、リアリティは抜群。 音楽は、ジェリー・ゴールドスミスの勇壮で格調高いテーマ音楽が秀逸。 TNGのメインテーマはもちろん、ファーストコンタクトのテーマ曲も名曲です。 特典映像に削除シーン集がないのは残念ですが、監督と脚本家それぞれの音声解説と、オクダ夫妻の テキスト解説も収録されているので、メイキングの舞台裏がよくわかります。 特典映像を見てから映画が見直せば、数倍面白くなります。

ドキュメント『超』怖い話 ~都市伝説編~I [DVD]

[ DVD ]
ドキュメント『超』怖い話 ~都市伝説編~I [DVD]

・平山夢明 ・林家彦いち
【竹書房】
発売日: 2008-05-02
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 5,250 円(税込)
( 在庫あり。 )
ドキュメント『超』怖い話 ~都市伝説編~I [DVD] ※一部大型商品を除く
平山夢明
林家彦いち
カスタマー平均評価:  2
ある おもしろさ
冒頭の某稲荷神社でのエピソードは 笑える。 過去 平山彼の作品があり その当時は あまりの軽快なしゃべりから 駄作の域を出ない作品と思えたが、昨今数多の類似作品の氾濫と どれも低レベル故、 逆に可笑しい。 八王子のいわくありのトンネルでのやりとりはおもしろい。 次作は 京都が舞台らしいが 平山節で京都の心霊スポットを闊歩してもらいたい。

白髪魔女伝2 [DVD]

[ DVD ]
白髪魔女伝2 [DVD]

・レスリー・チャン
【カルチュア・パブリッシャーズ】
発売日: 2001-05-16
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,200円〜
白髪魔女伝2 [DVD]
レスリー・チャン
カスタマー平均評価:  3
レスリーの存在感!!
「白髪魔女伝2」には、当時の香港新進アイドルたちがうじゃうじゃ出演しています。皆さんとてもキレイ。ストーリーはほとんど彼らによって進められていきます。

でも、その美しいアイドルたちよりも、(演出の効果はあれど)最初と最後にしか出てこないレスリーの圧倒的な存在感が印象的です。かれもまたそういう「ただのアイドル」時代を経て、自らの努力と才能によりその殻を突き破ってきたこと、またその苦労について、非常に考えさせられてしまいました。

ストーリーはともかく、そういう意味で観る価値ある映画です。


クラシック・モンスター DVD Limited BOX 2

[ DVD ]
クラシック・モンスター DVD Limited BOX 2

・ジェームズ・フランシスカス ・リチャード・デニング
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2003-12-24
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,200円〜
クラシック・モンスター DVD Limited BOX 2
ジェームズ・フランシスカス
リチャード・デニング
レイ・ハリーハウゼン
ウィリス・H・オブライエン
カスタマー平均評価:  4.5
人形アニメだから素晴らしい
「黒い蠍」

子供の頃、「SF 巨大サソリ大都会襲撃」という題名でテレビでこの映画を観た。このときの記憶は地下の巨大昆虫世界に下りるシーンだった。このシーンは「風の谷のナウシカ」の冒頭の腐海に降りるシーンと非常に似ている(是非見比べてほしい)。巨大サソリと巨大ムカデの対決シーンはなかなかの迫力だが、それよりもクレーンにつるされたカゴで地下に降りるシーンで主人公等の乗るカゴの頭上を鳥が横切るシーンが何故か脳裏から離れなかった(ここが最もナウシカに似ていると思う)。今見ても特撮は素晴らしく、ストーリーも冒頭からかなり引き込まれる。今、CGでリメイクすると全く価値がなくなるが、当時のテクを駆使するから価値のある傑作である。

「恐竜グワンジ」

レイ・ハリーハウゼンの特撮が何といっても素晴らしい。恐竜の首に投げ縄で縄をかけるところはどうやって撮影したのだろうと思うくらいリアルだった。

また、ラストの教会のシーン(怪獣物で屋内での対決は当時あまりないと思うが)はジュラシック・パークのラストシーンとかぶるところがあり、あれは(ジュラシックパークのラスト:ティラノザウルスの雄たけび)はこの映画へのオマージュではないかと思ってしまった。数ある恐竜映画の中では最高傑作だ。
買う価値はあった
 「黒い蠍」

これはなかなか面白いと思った。巨大蠍の生物感、暴れっぷりが非常に良かった。それに巨大蠍の棲みかである洞窟に生息している蜘蛛や線虫類も蠍に劣らずいい味を出してた。あと、市街地に出現した蠍を牛肉を使って誘導するシーンがあったが、ひょっとしてこのシーンを「ガメラ 大怪獣空中決戦」がオマージュしているのではないかと私は勝手に推定している。

 「恐竜グワンジ」

はっきり言って期待するほど面白くなかった。恐竜があまり生物感があるようには見えない(特に色が)。名作「キングコング」には及ばない。でも、エオヒップスは可愛い。これだけでもこの作品は見る価値がある。もう少しプラスのことを付け加えるとすれば、今作品が後の作品に与えた影響である。アロサウルス(グワンジ)がオルニソミムスを餌食にするシーンは、「ジュラシックパーク」でティラノサウルスがガリミムスを餌食にするシーンに応用されたという点だ。
For All The Stop-Motion-Animation Fans
ロードショー時、アポロの月面着陸をドキュメントにした「宇宙0年」と
併映された「恐竜グワンジ」。ハリーハウゼンさんがその数年前にもの
した「恐竜100万年」の「ダイナメーション」をさらに進歩させた傑作!
カウボーイと恐竜。なんともイメージが沸いてこない「とり合わせ」は、
ハリーハウゼンさんが師と仰ぐ、ウィリス・オブライエンさんの原案を
具現化したものとか。恐竜の素晴らしい「造形」と生物感あふれる
「動き」。ぜひ、ご堪能ください
もう一本の「黒い蠍」は、長年、質の良くないビデオ映像でしか見る
ことができず、今回、非常にきれいな画質で見れることだけも価値が
あるのではないでしょうか?ウィリス・オブライエンさんの手になる

本作、ストップ・モーション・アニメで撮られたサソリは素晴らしい!

さらに特筆すべきは、このディスクに映像特典として収録されている
「アニマルワールド(動物の世界)」。これは、ストップ・モーション・
アニメーションのファンの方がたには必須映像です!
まさしく「幻の12分!」

元々カラー作品ですがビデオ化の際にかなり手を加えているようで、
素晴らしい発色で恐竜たちを堪能することができます。 
もうひとつの特典映像である「テストリール」も初めて動く映像を
見た作品が収録されていました。
恐竜ファン、ストップ・モーション・アニメファンには強くおすすめ
します!「家宝」ものかも!(笑)
特撮の神様の共演
「キング・コング」の生みの親でありながら、その後全く不遇になったウィリス・オブライエン。その晩年の作品である「黒い蠍」。
そのオブライエンの悲願であった原案を弟子のレイ・ハリーハウゼンが映画化した「恐竜グワンジ」。

共に、決して世評の高い映画ではないが、多くの特撮マンに神様のように尊敬される二人の執念の作品。物語はともかく、特撮シーンを見るためだけでも買うべし。
すばらしきダイナメーション
恐竜グワンジは、『恐竜100万年』と並んでレイ・ハリーハウゼンの恐竜ものの傑作。色気のない分,恐竜100万年より特撮はこちらの方が上ではないか?。登場する恐竜は、アロサウルス(グワンジ)、プテラノドン、スティラコサウルスなど。ストーリーは『キングコング』の恐竜版のような内容で平凡ではあるが、シンドバッドシリーズで見せてくれた手腕は健在で特撮は見ごたえがある。CGのなかった時代にこれだけのものを作ったのはすばらしいのひとこと。特にレイ・ハリーハウゼン作品のファンの方は必見の作品。


フレッシュ・ゴードン ヘア解禁ノーカット完全版 [DVD]

[ DVD ]
フレッシュ・ゴードン ヘア解禁ノーカット完全版 [DVD]

・ジェイソン・ウィリアムズ ・スザンヌ・フィールズ
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2003-11-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,180円〜
フレッシュ・ゴードン ヘア解禁ノーカット完全版 [DVD]
ジェイソン・ウィリアムズ
スザンヌ・フィールズ
カスタマー平均評価:  3.5
エロおバカルト?!
ちなみに、1ポイント雑学講座ですが、フレッシュとはミルク、、つまりこの場合は精液の隠語です。とは言ってもそんなきわどいシーンは出てこないので大丈夫です。そういう意味では健全なエロおバカルトです。爆! この映画、上映当時は普通の映画館で上映されていたようですね。調べたら当時のポスターは、かなりSFイラストで、表記も英語とカタカナだけだったため、、、SFだと思って親子連れで入って、、、シマッタ!!! と出てくる客も多かったようです。。。。青。。。 冷静に見るとエロなんですが、おバカ映画で、仰るように、いやらしさはありませんね。だた、僕の好きなエロなおバカな面白さではなかったので、改めて、エロとおバカは奥が深いと実感いたしました。 このダラダラ感と言うのは、下落合焼き鳥ムービーに通ずるところがあると感じました。 この映画を観てたら、、ふと、、顔を隠して体隠さず、、体が全裸な「ケッコウ仮面」の実写版が観たくなり、あの有名技、大股開きでジャンプし降りてきて男の口をふさぎ窒息させる必殺技は、実写ではどんな風に演出されているのか、研究意欲が沸いてきました、爆!
エロとSFの見事な融合
『フラッシュ・ゴードン』のパロディで、登場するキャラクターや使用されるアイテムに、少し下品とも言えるポルノ風味の味付けがなされ、ストーリー展開なども含めて非常にバカげている作品なのだが、そこからはパロディで本物を超えてやろうという制作者サイドの意気込みが伝わってくる。画質が悪く、技術的に稚拙な部分も多々あるが、それを超えてあまりある魅力を備え、本家・『フラッシュ・ゴードン』を知らなくても十分楽しめるすばらしい作品となっている。
す、すごすぎます
一部では伝説と化してるフラッシュゴードンのエロティック
パロディ。しかもエロスは相当徹底的な仕上がり。国産B級
エロティックムービーを想像していると思わぬ方向で裏切ら
れます。これをフラッシュゴードンと間違って家族で見たり
することを想像したら、思わず寒気がします。
バーバレラと並び、外せない1作。旧い作品なので、画質が

もう一つのシーンもありますが、B級エロスが好きな人には
超お勧めです。


エイリアン/プレデター/AVPコンプリートBOX [DVD]

[ DVD ]
エイリアン/プレデター/AVPコンプリートBOX [DVD]

・アーノルド・シュワルツェネッガー ・シガーニー・ウィーバー ・サナ・レイサン ・トム・スケリット ・カール・ウェザース
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2007-12-19
参考価格: 7,777 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,050円〜
エイリアン/プレデター/AVPコンプリートBOX [DVD]
アーノルド・シュワルツェネッガー
シガーニー・ウィーバー
サナ・レイサン
トム・スケリット
カール・ウェザース
カスタマー平均評価:  4
比較的良心価格
7枚組でこの価格とは実に安い。無論特典は無いし、仕様もベストヒットをかき集めたような感じだが、エイリアン・プレデターについて触れる機会がなかった映画ファンにはなんとも嬉しい仕様価格だ。まあ、これを良心商売と言えるようになるのは、2008年中にAVP2のDVDを入れたような、「本当のコンプリートBOX」的なものが出ないと決定してからだ。
FOXの事だから
AVP2が発売されたら8枚組BOXとか出るんじゃない…
買うっきゃないでしょう!
現時点での、この両シリーズをいれちゃいました??、的な、AVP2用宣伝企画、最高! いや、アルティメットにこだわっていなければ、これすんごいよ、1枚の値段、600円以下???! どんだけ?!正月、HMVでみつけて即買いでした(笑) 特典も結構ついてるよ、この値段のわりには!単品で買うのばからしい??! 星4つなのは、結局AVP2も後で買わなきゃいけないからね??。
せっかくだから・・・
映画の内容は知っての通りのものなのですが、 折角なので、すべてDTS音声を収録してもらいたかった。 DTSはエイリアンVSプレデターの1本のみです。
マンガも同梱しては?
ついでに「エイリアンvs.プレデター」の元マンガも 同梱してはどうか?

デューン/砂の惑星 Desert DVD-BOX

[ DVD ]
デューン/砂の惑星 Desert DVD-BOX

・ウィリアム・ハート ・アレック・ニューマン ・サスキア・リーブス
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2002-06-25
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 8,150 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 5,150円〜
デューン/砂の惑星 Desert DVD-BOX ※一部大型商品を除く
ウィリアム・ハート
アレック・ニューマン
サスキア・リーブス
ジョン・ハリソン
カスタマー平均評価:  3.5
映画版の凄さを認識
原作を夢中になって読んだ私には映画版が公開された時には失望したものだが、原作に忠実と言われている本作を観ると、映画版は凄かったと思わざるをえない。その理由として映画版のキャストは凄い役者ばかりで説明が無くても存在だけでキャラクターが誰なのか見分けられ違和感がなかった。だが、このテレビ版は、説明がないと誰が誰だか解らない。つまり、役者に説得力が無い。音楽も印象に残らない。映像にも同じ事が言える。
現代アメリカ的な”Dune”解釈?
 リンチ版はそう何度も観ませんでしたがこのジョン・ハリソン版、そして第二部のグレッグ・ヤイタヌス版は何度も繰り返し観てしまいます。第一部の「砂の惑星」で印象的なのはレディ・ジェシカが窮地を脱するためにフレーメンの救世主伝説を利用したことを認める台詞があったり、ポールやアリアの手に入れる超常能力が彼ら自身や世界を不幸にすることを暗示させる場面が出てくることで、その伏線は第二部「砂丘の子供たち」でアトレイデス家の双子の前に立ちはだかることになるのです。この辺はポールの英雄伝説やスパイスによる超常感覚を肯定的ともとれる描き方をして、一般のオーディエンスを思いっきり引かせてしまったリンチ版の反省なのでしょうか?・・・・いずれにせよ、金やコショウにまつわる歴史を思い起こさせるスパイスをめぐるパワーゲーム、そしてアトレイデス家をめぐる人間関係の物語には観るたびに惹きつけられます。 確かにCGなど時々チープなのですが、砂虫のデザインは個人的には”Simply beautiful !!"です。ハルコンネン家のキャラはリンチ版共々、間抜けっぽいのでもうちょっとかっこよくして欲しかったです。 学生時代原作の訳を読んで正直疲れたのですが、この見やすい作品のおかげでもう一度挑戦したくなってきました。
両シリーズ合わせてならお薦め
リンチ版とどうしても比べてしまうが、まずCGを始め映像がTVシリーズとは言えあまりにチープ。そして映画の「刷り込み」を考えても役者に高貴な雰囲気が足りない。ベッカム似のポールは信仰の対象にまでなるように見えるかどうか。衣装が時々東洋風だったりスター・ウォーズの影響受けてる?それがまたチープで悲しい。リンチ版で希薄な原作の中東情緒が生かされているのは良かった。

この後のデューン2のシリーズは素晴らしいの一言。是非両方通して見て頂きたい。
迫力が乏しい
タイトルどおり、迫力が乏しい。
ストーリは、映画版にないものを盛り込んではいるのだけど、
いかんせん迫力に乏しい。
サンドウォームに乗るシーンは、観ていて悲しくなるほど。
ファンは、持っていても良いと思いますが、そうでなければ、
レンタル等で確認したほうが良いです。
もちろん原作ファンの私は、後悔してないですよ。
TV版「DUNE/砂の惑星」は原作に忠実だ
約4時間半の長尺だったが、最後まで飽きることなく、ドキドキしながら観ることができた。かなり昔に原作を繰り返し読んだことがあるので、かなり忠実に描いているのが嬉しい。デビッド・リンチの映画はフレーメンに加わってからの書き込みが足りなくて、ムアディブがリーダーとなっていく過程が分かりにくい不満があったが、こちらの方が分かり易い。ただ、戦闘シーンはちょと使い回しが目についたけど。


ジュラシック・パーク トリロジー・ボックス [DVD]

[ DVD ]
ジュラシック・パーク トリロジー・ボックス [DVD]

・サム・ニール
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2005-10-28
参考価格: 8,379 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,148円〜
ジュラシック・パーク トリロジー・ボックス [DVD]
サム・ニール
カスタマー平均評価:  4.5
スピルバーグ作品では一番好きな作品
個人的に、スピルバーグ監督は苦手なんですが(SFもヒューマンドラマも)、 このシリーズだけは好きですね。 でも・・・やっぱり「ロスと・ワールド」は苦手だけど。 特に「3」では監督が変わって、90分程度なんだけど、 内容が分かりやすくて、単純に楽しめました。 この監督、本当に空を飛ぶ映像が好きなんですねぇ。 「1」自身は、単純にハラハラドキドキ感を味わえて、頭をからっぽにして楽しめた。 それでも公開当時は非難もありましたけどね。 今思えば笑ってしまいますが。 ということで、つい購入してしまったBOX。 評価は「ロスと・ワールド」の冗長さに辟易したので星一つマイナスです。
世紀の4枚組BOX
各映画についてはそれぞれの項目で書くので、今回はこのBOXについて書きたいと思う。 内容はかなり充実しているし、特典ディスクもいい(コンピのダンスなど傑作!)。なぜかユニバーサルからではなくソニピクから出ているが値段もそう高くはない。 BOXとしての出来はかなりいいが、実はもう一つの願いは叶わなかった! 何故ジュラシックパークシリーズに2枚組ができないのか!
DISC4がいい
なんといってもDISC4がいいです。ILMの視覚効果は最高です。 おもしろさは1、3、2の順です。 1を見たときILMのCGとアニマトロニクスの技術を見てVFSとSFXの進歩に驚きました。 CGを7分程しか使用してませんがかなり効果的だったと思います。 原作と少し違いましたがうまくまとめていておもしろかったです。 3はジュラシック・パークを映画化する際に描けなかった部分を描いた様な作品でしたがなかなか楽しめました 星4つなのはロスト・ワールドがあまりのも原作とかけ離れている上、かなり矛盾が多かった為です。 アメリカ大陸上陸はアーサー・コナン・ドイルの失われた世界のオマージュと言われていますがあれはなくてよかったとおもいます。 やはり1は傑作です
価格設定だけは疑問
1作目 映画に本格的にハマる前にビデオで観たのですが あまりのリアルさに震える程の衝撃を受けました。 ストーリーやSF的な理論にも驚嘆しました。 「SF映画は作り物」という私の中にあった 悪い先入観を粉々に打ち砕いてくれた衝撃作です。 2作目 前作の衝撃を引きずる形で、劇場の先行上映で観ました。 「登場する恐竜の種類が増えた」など、公開時は話題になりましたが ストーリー自体に斬新な要素がなく、「恐竜」の存在が 「怪獣」のように描かれていてガッカリ。 また、1作目と2作目の間に「インデペンデンス・デイ」が 公開されたせいもあって、ジェフ・ゴールドブラム演じる役の キャラクター(芸風)そのものが変わっていて、 全体的に流れとしても不自然な仕上がりです。 3作目 前作が期待外れだったので、劇場では観ませんでした。 ビデオで観て、「これは劇場で観ればよかった!」 と後悔しました(笑) 題材が題材だけに、大作主義的なイメージがありますが この3作目だけは本編約90分と、コンパクトな仕上がり。 これはこれで、テンポ良く楽しめる快作です。 そういえば前作の後半は、間延びしている感じでした。 それとやっぱ、サム・ニールの存在は大きいかな。 特典ディスク付きとは言え、3本まとめたのなら もうちょっと定価は安く出来るはず。 メーカー側の価格設定だけは疑問ですね。
芸術的な恐竜の体形。
1は、とにかく楽しめます。ヴェロキラプトルの、体形は地味だけれどイヤラシい感じとか、T-REXの、怖いけれど華やかな存在感とか、良く出来ていて単純にスゴイと思わせられました。全部CGではなくアニマトロニクスとの組み合わせが、誰も見たことのない恐竜に、よりリアリティを持たせて、私達をパークに引き込んでくれます。恐竜に関して不明な点の1つが、色だと言われているそうですが、まったく違和感を感じませんでした。グラント博士と姉弟掛け合いが、微笑ましくてカワイイです。2は、本来なら感情移入できるはずの主人公側に、個人的にまったく魅力を感じなかったので、あまり楽しめませんでした。3は、あの2人が結婚していなかったことに驚きました。プテラノドンも参加して、恐竜に攻撃される範囲が広がったことで、人間の追い詰められ感が増してワクワクしました。何も考えずに観て楽しむことが出来る映画です。

AVP コレクション BOX [DVD]

[ DVD ]
AVP コレクション BOX [DVD]

・トム・スケリット ・シガーニー・ウィーバー ・ベロニカ・カートライト ・ハリー・ディーン・スタントン ・チャールズ・S・ダットン
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2008-12-17
参考価格: 15,000 円(税込)
販売価格: 10,700 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,000円〜
AVP コレクション BOX [DVD] ※一部大型商品を除く
トム・スケリット
シガーニー・ウィーバー
ベロニカ・カートライト
ハリー・ディーン・スタントン
チャールズ・S・ダットン
カスタマー平均評価:  2
ディスク枚数
ディスク枚数8枚となっていますが、全作品2枚組ででているので2枚組でコンプリートした内容にしてほしかったです。特にプレデターは吹き替えがついていないバージョンになっていると思うので残念です。
再発に文句言う奴は女々しい!
再発される度にヒステリックな反応してウザいファンが多過ぎますよ。他の作品だって廉価再発なんていくらでもあるでしょ。『ここまで安くなったのなら購入しようかな?』とか『以前購入したけどやむを得ず手放したので再度購入しようとしたが中古でも高価になってたのでうれしい』とか「シリーズ全作がコンパクトにまとまってるから」とかいう人だっているでしょう?そういう人向けだと寛容に思えないの?自分は以前発売の商品を納得して購入したんでしょうが。自分はもう持っているんだから、いいじゃないか。いちいち過敏な反応すんなよ。気持ちの狭い奴らだね。
予想はしたけど
やっぱり出ますか…去年もコンプリートBOXとか出したけどもういい加減にして欲しいねFOX
結局出すのね…
去年の今頃、「AVP2公開記念」と題してエイリアンシリーズにプレデターシリーズ、「エイリアンVSプレデター」計7作のベストヒットを集めた仕様の「ALIEN・PREDATOR/ANNIHILATION COLLECTION」が7777円で発売されました。僕はその商品のレビューに「今年中にAVP2の1枚組を足した様なBOXでも出なければ、この商法は良心的」と書きましたが…。結局出すか!?FOX?オマケに値段が「メーカー希望小売り価格15000円」って何もんですか?AVP2を1枚加えたダケで倍程の値になるか?BOX仕様も似た様なデザインだし、今月同社が連発するBOXシリーズに合わせただけの無駄商品でした。入門キットにしたって15000円は高いだろ!

プラクティカル・マジック 特別版 [DVD]

[ DVD ]
プラクティカル・マジック 特別版 [DVD]

・サンドラ・ブロック ・ニコール・キッドマン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,100円〜
プラクティカル・マジック 特別版 [DVD]
サンドラ・ブロック
ニコール・キッドマン
カスタマー平均評価:  5
ナイショなんだけど私は魔女よ。。。
系の作品、こういう作品は大好きです。。。 サンドラブロック、ニコールキッドマンの競演が意外にマッチして面白かったです。 ドキドキハラハラあり、意外と切なくロマンチックでもあって、最後にちょっと泣かせてくれる。。。 すべてがスペシャルで余計な要素がありません、巧くまとまったストーリー構成とキャスティング、傑作だと思います!
はまってます(☆o☆)
この映画は、ムチャクチャに最高です!!!何度でも観たくなってレンタルに走ってたけど... 気分が落ち込んでる時もOKだし(*^^*) 観なきゃ絶対に損て感じですよ。二人とももちろん色っぽいんだけど、恋愛とかしてた時のあのドキドキ感が味わえるんです。早い話、若き日のあの頃に戻れるみたいな...(*σ.σ) とくに、女性にお勧めかな。もちろん!男性人にも楽しんでもらえるはずです。 ぜひ、観て下さいね☆

  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 
37 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
X-ファイル
インディ・ジョーンズ
キング・コング
スターウォーズ
スパイダーマン
トップガン
バットマン
ハリー・ポッター
ブレードランナー
モンスターズ・インク
ランボー

サブカテゴリ
外国映画
ホラー・スリラー
オカルト・サイコ
スプラッタ
ホラー
モンスター
13日の金曜日シリーズ
エクソシスト・シリーズ
エルム街の悪夢シリーズ
オーメン・シリーズ
ジョーズ・シリーズ
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CG

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク