洋画(DVD)の通販ならamazon.co.jp(アマゾン)。1500円以上のご注文で国内無料配送(一部例外あり)。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG
 

ホラー・スリラー

アイテム一覧
331 332 333 334 335 336 337 338 339 340
ほんとにあった! 呪いのビデオ BEST SELECTION DVD-BOX ハロウィン アンレイテッド・コレクターズ・エディション [Blu-ray] ハマー・フィルム怪奇コレクション DVD-BOX 恐怖の美女編 凶人ドラキュラ [DVD] 肉の蝋人形 [DVD] ボディ・スナッチャー/恐怖の街 [DVD] ジャッジ・ドレッド [DVD] マスターズ 超空の覇者 [DVD] 地球に落ちてきた男[完全版] [DVD] 怪人フー・マンチュー 女奴隷の復讐 [DVD]
ほんとにあった! 呪いのビデオ.. ハロウィン アンレイテッド・コ.. ハマー・フィルム怪奇コレクショ.. 凶人ドラキュラ [DVD] 肉の蝋人形 [DVD] ボディ・スナッチャー/恐怖の街.. ジャッジ・ドレッド [DVD] マスターズ 超空の覇者 [DV.. 地球に落ちてきた男[完全版] .. 怪人フー・マンチュー 女奴隷の..


ほんとにあった! 呪いのビデオ BEST SELECTION DVD-BOX

[ DVD ]
ほんとにあった! 呪いのビデオ BEST SELECTION DVD-BOX

・心霊
【ブロードウェイ】
発売日: 2002-07-26
参考価格: 8,400 円(税込)
販売価格: 8,400 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 5,670円〜
ほんとにあった! 呪いのビデオ BEST SELECTION DVD-BOX ※一部大型商品を除く
心霊
カスタマー平均評価:  3
う〜ん・・・・・
a??e¨?a?aa?1a??e?3a??c?!a??ao?a?≪a??a??a?a??a??a??a??a??a?£a?|a??a-a??a?'a??a??a?£a?|a?e? ̄a??a?£a??a?¨a?a??a??a??a?a??a??a?-a?a??a??c?ca??a?¨e¨a??a?"a?¨a? ̄e|3a?|a?|a??a??a?≪a??a??a?£a?|a?-a??a??a??a?-a??a?

a?\a?≪a??a??c?ca?§a??a?£a?|a??a??a??a?Ra?§a??a??a?a?ca??a??a?aa??a?a??a?£a?¨a??a??a??a?≪a??a??a??a??a?≪a??a?£a?|a?≫a?-a??a?£a??a?§a??a?a??c¨?e...a?≪a?Ra?-a??aooe?"a?≪a? ̄a?a?"a??a?aa?'a'Ra?£a??a??a??a??a??a??a?'a?'ec±a?-a?|a??a??a??a?°a??a??a?£a??a?Ra?§a? ̄a?aa??a?§a?-a??a??a??a?a??a??a≫\a?-a?Ra?...e?aa??a??a??a??a??a?ae??a±...a? ̄a?a??a??a?£a?|a??a??c?ca??a?¨ea?e-?a??a??a??a??a?|a?-a??a??a?a??a?£a??a??a?"a??a?aa?'e|3a?|a??a?|a?e?°a?2a°-a?≪aμ,a?£a?|a??a?|a??a?a??a?"a?§a,a°-a?≪c??aR?a?≪a??a??a?≫a??a??a?|a?-a??a??a??a?-a??a?

a??a??a?≪a??a??a??c?ca?¨a?a??a??a??e?¨a??a??a??a...a??a??a??a?-a??a?20a1'a??a?R8a??a?aa??a?£a?≪a??a?¨e¨a??a?aa??a??a?a??a?£a?|a??a??aR¶a-?a?Re!"c≪?a?!i?\a??e£...i?\e≪aa??a? ̄a?a?ca??e|?a?|a??c??a≫£aooa?Ra??a?Ra??a?-a?a??c\-c?¶a??a!?"a? ̄a≫\a??a?a?≫a??a?Ra??a?¬a?"a?§i??a?¨a?-a?1a??a?ca??a??a??a??a?£a??a?¨a?a??a?"a?§a??a?'a?ca?i??a?oa?|a??a??a?Re|3a??a?"a?¨a??a??a?-a?

a??a??a?a??a??a?§a??a,aooa?§e|3a??a??a?≪a? ̄a?a?aa??a?aa??e?°a?2a°-a?'a'3a??a??a??a??a?aa?¨a?


ハロウィン アンレイテッド・コレクターズ・エディション [Blu-ray]

[ Blu-ray ]
ハロウィン アンレイテッド・コレクターズ・エディション [Blu-ray]

・マルコム・マクダウェル ・ブラッド・ドゥーリフ ・シェリ・ムーン・ゾンビ ・タイラー・メイン ・スカウト・テイラー・コンプトン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2009-03-06
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,655 円(税込)
( 在庫あり。 )
ハロウィン アンレイテッド・コレクターズ・エディション [Blu-ray] ※一部大型商品を除く
マルコム・マクダウェル
ブラッド・ドゥーリフ
シェリ・ムーン・ゾンビ
タイラー・メイン
スカウト・テイラー・コンプトン
カスタマー平均評価:  4.5
オリジナルは超えられない前提でのオマージュ
2枚で、おのおの別の特典が入ってるので、トータルで良しとしますが、 出来れば、アメリカンギャングスターのBD版みたいに 劇場版、長尺版を1枚でどっちも再生出切る様にして欲しかったです。  正直、ロブゾンビさんの2作から”え?ハロゥイン・・・”と あまり期待せずに劇場へ行ったのですが、かなりいい出来の正統ホラーに仕上がっており、 あまり期待せずにソフト化を待ってるとブルーレイ版が発売され嬉しい限りです。  ハロウインと冠して、ブギーマンが出る作品は私が観ただけでも6作品ありますが、 ぶっちゃけ2以降はどうでもいい出来なので、オリジナルとの作品性云々という 議論以前に”ハロウィンでまともなホラーを造った”事は絶賛すべきではないかと思います。  原作は、怖くて声も出ない被害者でしたが、本作は普通にキャーキャー逃げるのと、 シーンの切り替えが早いので別物の感じもしますが、遠くからカメラが動かないシーンや 長い沈黙が続くシーンもあり、ショックシーンも抑え気味で オリジナルのテイストも意識されてると思います。   ロブゾンビさんはメイキングで”モンスターにも悲しみがあり感情移入出来る面がある” と語ってましたが、これは多くのホラーファンが感じる事ではないかと思います。 誰も描かなかった幼少期の過去に着眼するのは、マニアなロブゾンビさん ならではの視点だからと思いますし、ブギーマンに対する愛情表現ではないかと感じます。
ホラー映画としては正統派だが・・
劇場で拝見した感想ですが、オリジナルとは別物の正統派ホラーと思った方がよろしいでしょうね・・作品自体は、大変楽しめましたが主役のブギーマンの描き方がまるで別物でした。作り手自体がブギーマンに感情移入をされていたんでしょうね・・オリジナルのキャラクターとはタイプの違う存在になっていました。オリジナルの抑制無く純粋かつ無垢な思考が昆虫の手足をむしって遊んでるような存在が感じられませんでした。ホラー物としては丁寧につくられ 大変良い出来だとは思います。私は購入したいとは思いました・・ただしオリジナルとは別物と割り切ってですが・・(周りのストリッパーが胸出しなのにマイケルの母は何故出してないんだろう?・・オジサンがトイレで見てる本のグチャグチャマークが邪魔と思う方がいるだろうな・・とか?ルーミス教授が、研究オタクのかっこ悪いただのオッサンになっちゃってますね・・と思いました。)

ハマー・フィルム怪奇コレクション DVD-BOX 恐怖の美女編

[ DVD ]
ハマー・フィルム怪奇コレクション DVD-BOX 恐怖の美女編

・ピーター・カッシング ・ノエル・ウィルマン ・マルティーヌ・ベズウィック
【エスピーオー】
発売日: 2002-12-06
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 15,120 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 5,616円〜
ハマー・フィルム怪奇コレクション DVD-BOX 恐怖の美女編 ※一部大型商品を除く
ピーター・カッシング
ノエル・ウィルマン
マルティーヌ・ベズウィック
カスタマー平均評価:   0

凶人ドラキュラ [DVD]

[ DVD ]
凶人ドラキュラ [DVD]

・クリストファー・リー ・バーバラ・シェリー ・アンドリュー・キア
【エスピーオー】
発売日: 2002-11-08
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,597円〜
凶人ドラキュラ [DVD]
クリストファー・リー
バーバラ・シェリー
アンドリュー・キア
カスタマー平均評価:  3.5
リーのドラキュラ、待望の復活!!
 初作「吸血鬼ドラキュラ」から7年ぶりの、リーのドラキュラが待望の 復活。  監督は前作に引き続きテレンス・フィッシャーであるが、初作の焼き直しの 場面が多く、緊張感も持続せず、主人公をあっけなく城から逃がしてしまったり ラストはあっさりと氷中に没してしまうなど、せっかくの復活が生かし切れて いない点は非常に残念である。  ただ、相変わらずリーのドラキュラは存在感があり、特典映像で見られる 颯爽と城周りを歩く姿は格好よく惚れ惚れする。光と影の明暗の活かし方も上手い。  カッシングが敵役なら申し分なく星4つ以上はいくのだが、今作の出来としては シリーズ中標準の位置づけと言えよう。
前作の続編だからヘルシングを登場させて欲しかった
名作の正当な続編で、そのラストから始まりドラキュラ復活までは良かったが、復活後は活躍する間もなくあっけない最後を遂げた印象の強い作品です。折角、前作のラストから始まっているので、途中からでもカッシング扮するヘルシングを絡ませて、ドラキュラと好敵手の対決を堪能したかったです。
結構いいと思います
吸血鬼ドラキュラで倒されたドラキュラが復活する話です。ドラキュラが甦るまで映画の半分ぐらいかかりますし、ヘルシングも出て来ないので前作の緊張感とかアクションを期待すると前半のかなりゆったりとしたテンポにちょっと退屈するかもしれません。ドラキュラの最後のあっけなさもやはりハマーの映画だなって感じがしました。
続編としてはなかなか面白いです。(少しネタバレがあります)
吸血鬼映画の最高峰「吸血鬼ドラキュラ」の続編(の1本?)です。
同ハマー・プロのドラキュラ・シリーズは何本か観ましたが、かなり出来が悪い作品もあります。
本作は未見であったうえに、1作目と同じフィッシャー監督作であった為DVDを購入して鑑賞しました。
作品全体としては★3.5個ぐらいの出来です。
1作目同様テンポも良いし、サスペンスの演出、光と影の使い方、アクション演出も良いです。
(☆注意!以下に少しネタバレがあります。☆)
安易な形でドラキュラ復活とさせないのも結構好感が持てます。
マイナス・ポイントとしてはクライマックスが1作目とやや同じような感じになってしまう点でしょうか。
クリストファー・リー、吸血鬼映画ファンの方には一見の価値があると思います。
凶人ドラキュラ
「DVD NAVIGATOR」では、ハマー・フィルム史上初のカラー版ドラキュラ映画とありますが、これは間違い。カラー版第1作は「吸血鬼ドラキュラ」'58 (これこそ早くDVD化してくれ!)であり、その後「吸血鬼ドラキュラの花嫁 」'60 や「吸血鬼の接吻」'64 が作られ、この「凶人ドラキュラ」'65 は更にその後の作品で、C・リーのドラキュラものとしては第2作に当たります。

傑作中の傑作である第1作のインパクトには及ばず、P・カッシングも出ていませんが、人間側を主役に据えた正統派のストーリー展開を継承し、T・フィッシャー監督ならではのメリハリの効いた演出と影を強調した画作りも健在。シネスコの横長画面を活かした構図も決まっています。

ラストの意外な呆気なさ(氷が割れて水中に転落し、封じ込められる。つまりドラキュラの冷凍保存というわけで、必要になったらお湯ならぬ生き血を垂らして解凍すればよろしい)を除けば、昨今の異常殺戮映画よりは、よほど映画的美学に満ちた怪奇ロマンであります。


肉の蝋人形 [DVD]

[ DVD ]
肉の蝋人形 [DVD]

・ロゼール・オッセン ・ロミーナ・モンデロ ・マッシモ・ヴァンニ
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2002-03-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,570円〜
肉の蝋人形 [DVD]
ロゼール・オッセン
ロミーナ・モンデロ
マッシモ・ヴァンニ
カスタマー平均評価:  3
新旧混在の視覚効果
セルジオ・スティバレッティと言えば、言わずと知れたイタリア特殊メイク界の雄。特にダリオ・アルジェントと組んだ作品でそのエグさを強調してきたが、この作品で出てくる蝋人形の数々は、スティバレッティにとって展覧会のようなものだ。特殊メイクの出来栄えは文句なしだが、その先の描写にエグさが足りない。リメイクされる事の多いゴシックホラーだが、中盤までは結構引き込んでくれる描写もある反面、これといったパンチが足りない感は否めない。それにラストはどうだろう...。時代設定からしてかなり無理があり、ある意味リアリティに欠けた印象だ。程良いデジタル処理も必要だが、やはりアナログタッチの恐怖感がもっとあっていいんじゃないかなぁと感じた。
新旧混在の視覚効果
セルジオ・スティバレッティと言えば、言わずと知れたイタリア特殊メイク界の雄。特にダリオ・アルジェントと組んだ作品でそのエグさを強調してきたが、この作品で出てくる蝋人形の数々は、スティバレッティにとって展覧会のようなものだ。特殊メイクの出来栄えは文句なしだが、その先の描写にエグさが足りない。リメイクされる事の多いゴシックホラーだが、中盤までは結構引き込んでくれる描写もある反面、これといったパンチが足りない感は否めない。それにラストはどうだろう...。時代設定からしてかなり無理があり、ある意味リアリティに欠けた印象だ。程良いデジタル処理も必要だが、やはりアナログタッチの恐怖感がもっとあっていいんじゃないかなぁと感じた。
A Funny Terminator?
これまで何度も映像化されてきた古典的名作『The Wax Mask』の再リメイクとなる本作はイタリア映画界の2大巨匠が始めて組んだ企画として製作以前から注目されていた作品ですが、L.Fulciの急死によって結果的には全面的にD.Argento色で塗りつくされた映画になっています。監督に抜擢されたのはArgentoの下で長年働いてきて実質的に弟子と言えるSergio Stivalettiです。ストーリー的には若い女性が相次いで失踪する中、金属の手を持つ変質者に両親を惨殺された悲惨な過去を持つ女性が事件の鍵となる蝋人形館に助手として潜入捜査する様を描いたもので、中盤に売春婦が襲われるスリリングなシーンなどは文字通りのArgento流サスペンスとなっています。犯人の真の正体が明らかになるラスト・シーンには視覚的に賛否両論かと思いますが、古典を現代風スプラッタで味付けした作品としては上出来だと思います。

ボディ・スナッチャー/恐怖の街 [DVD]

[ DVD ]
ボディ・スナッチャー/恐怖の街 [DVD]

・ケビン・マッカーシー ・ダナ・ウィンター ・ラリー・ゲイツ
【カルチュア・パブリッシャーズ】
発売日: 2001-10-17
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,500円〜
ボディ・スナッチャー/恐怖の街 [DVD]
ケビン・マッカーシー
ダナ・ウィンター
ラリー・ゲイツ
カスタマー平均評価:  3.5
恐怖
傑作です 宇宙人と対決する男の生き残りをかけた物語 話の展開が見事でどんどん 引き寄せられます 不気味な演出が光っていて非常にスピィーディーで良い ラストの最悪な展開も見ものですね 名作だと思います。
特出!サム・ペキンパー
ドン・シーゲルの数ある傑作の中の1本です。SF映画ファンよりフィルムノワールが好きな人にお勧めです。ちなみに映画監督のサム・ペキンパーがカメオ出演してますよん♪ボディスナッチャー女優のベロニカ・カートライトは出てません。残念
星1つ未満
オリジナルはモノクロ、シネマスコープのはず。スタンダードにトリミングされ、そのうえなぜか彩色されています。 このDVDを見て、映画を見たと思い込まないでほしいです。早くまともな版が発売されることを切に期待します。 尚、星の数は、作品そのものへの評価ではありません。
リメイクを試みたくなる気になる存在
どこかの映画評論家が「この作品はB級作品として有名」と書いた文章をみました。言われてみれば否定しがたい。1950年代の作品です。しかし、その後多くのリメイク版が出てくるのを見ると、気になる人にはずっと気になってきた、ある意味では忘れられない作品なのではないでしょうか。この作品をみてたうえで、リメイク版を観ると、実に面白い発見が新旧両者に出てきます。お勧めします。
彼女が楽しめるホラー
あ、これ色ついたんですね。
ボディ・スナッチャーは何度もリメイクされて、見事なSFXで話題性が高かった2本目
のSF/ボディ・スナッチャーも良いのだが、 私のお気に入りは1本目の作品「ボディ・ス
ナッチャー恐怖の街」。

古い映画なので、これといってハデな演出も無いが、恐い。

「SF/・・・」の方がエイリアンが感情を現せない植物である所から人間と区別を付けていたが、
「恐怖の街」の方ではもっと情緒深い。
主人公が今はエイリアンに乗っ取られてしまった恋人とキスを交わして「・・・・きみは誰だ!」
と彼女の異変に気が付くなんて、まるで少女漫画のようなロマンチックな仕上がりだ。

彼女を部屋によんで一緒に観るなら、これをぜひ!!


ジャッジ・ドレッド [DVD]

[ DVD ]
ジャッジ・ドレッド [DVD]

・シルベスター・スタローン ・アーマンド・アサンテ ・ロブ・シュナイダー ・ユルゲン・プロフノウ
【東芝デジタルフロンティア】
発売日: 1998-08-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,500円〜
ジャッジ・ドレッド [DVD]
シルベスター・スタローン
アーマンド・アサンテ
ロブ・シュナイダー
ユルゲン・プロフノウ
カスタマー平均評価:  3
観ました
シルベスタ・スタローンが初めてアメコミに挑戦し、1995年、当時話題になった作品だが、
スタローンが顔を隠す必要は、まったくないので
そういう意味では、デアデビルやバットマン、スパイダーマンなどは不向きである。
スタローンが演じるには、このジャッジドレッドが一番妥当なアメコミヒーローですね。
全編に渡り、ほとんど、顔を隠さず、ファンの期待にこたえてくれてます。
近未来の都市などはブレードランナーのようで、映像美も素晴らしく見ごたえがありました。
デモリションマンなどでは未来は治安が良くなっている設定でしたが、この映画では対照的に未来は犯罪が多発していたので
主人公の暴れかたは派手でした。
マトリッ○○のようなCGばかりに頼った駄作と比べたら、こちらのほうが遥かに楽しめましたね。
肩透かし
人気のブリティッシュコミックの映画化ですが、あまり知性を感じない。俳優は豪華だが、ほとんど活躍の場を与えられない。スタローンは顔を隠すコスチュームがイヤだったのか、後半まったく着ていない。なぜこの原作を選んだのか謎。

マスターズ 超空の覇者 [DVD]

[ DVD ]
マスターズ 超空の覇者 [DVD]

・ドルフ・ラングレン ・フランク・ランジェラ ・メグ・フォスター
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2003-12-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,500円〜
マスターズ 超空の覇者 [DVD]
ドルフ・ラングレン
フランク・ランジェラ
メグ・フォスター
デビッド・オデル
カスタマー平均評価:  2
あのトランスフォーマーはこの作品のパクりです。
80年代、日本以外の世界中で大ヒットしたアクションフィギュアのシリーズが原作です。 当然TVアニメにもなっていて、この大ヒットを横目にして、「サンダーキャッツ」等パクり作品が大量に製作されるのですが、登場キャラクターをロボットに置き換え、舞台を現代にしてパクり成功したのが「トランスフォーマー」になります。 今では考えられませんが、当時はこの作品の方がTFより遥かに格上でした。 世界中のファンに非常に期待された映画化だったのですが・・・・結果、大惨事に・・・ パニッシャーのドクロスーツを着ることを断固拒んだ事で有名なドルフ・ラングレンが原作通りの格好で、この作品に賭けていた事は伝わります。 でも皆が期待してたヒロインのティーラはヘソも出さない全身スーツでガックシ・・・ 女神ソーサラスはヨボヨボのババアでズッコケ・・・ ヒーロー達より人気者だった悪の怪物達はスケルターとビーストマン以外は映画オリジナルというファンをナメた結果に・・・・ しかも人気絶大だった悪のリーダー「スケルター」のメイクが小川ゴムの骸骨マスクなみのチャチさ加減で大爆発!! 結果、大ブームを一気に失速させてしまいましたとさ・・・・ でも、リメイクは待望されています。 マテルさん、是非!!
ばかSF
スターウォーズの影響をもろに受けまくったあほSF。 ラングレン自身は「コナンザグレート」あたりの影響が・ 内容はほとんど忘れたけど、アホでクズという記憶があります!w

地球に落ちてきた男[完全版] [DVD]

[ DVD ]
地球に落ちてきた男[完全版] [DVD]

・デヴィッド・ボウイ ・キャンディ・クラーク ・バック・ヘンリー ・リップ・トーン
【バップ】
発売日: 2002-11-21
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,500円〜
地球に落ちてきた男[完全版] [DVD]
デヴィッド・ボウイ
キャンディ・クラーク
バック・ヘンリー
リップ・トーン
カスタマー平均評価:  3.5
ボウイファンとしては必携コレクション
確かにボウイのプロモともとれるかも知れないと納得した。 しかしローグ監督のカルト的センス。 日常の画面が展開するのに…SF。 もう…貴重だろう。 映画が撮られた時代の画面の質感と液体とかカメラワークとかが独特なエロチックSFとか ボウイファン以外にも吸引力を施行するのではなかろうか? ボウイファンだから☆5つなのかも知れないが…この映画はよりボウイファンにさせる 旬のボウイのエキセントリックな変な魅力にあふれている。 ジム・ノペディの音楽が枯れている。 ボウイの首を垂れた時の帽子とか…印象に残るシーンはあちらこちらにある。
世界をたぶらかした男
〜 地球に水を求めてきた赤毛の宇宙人は母星の科学力で大企業を立ち上げ、大金持ちとなる。しかし宇宙人だということがばれると捕まってしまい、監禁されてしまう。まるでグラムロックを引っさげてきたジギー・スターダストさながらである。
〜〜
 とにかくデヴィッド・ボウイが格好良い!ニコラス・ローグ監督によるデヴィッド・ボウイの長いプロモーションビデオと言っても過言ではない。映画としては少々歯切れは悪いが、ボウイ好きならこの映画は見るべきである。〜
世界をたぶらかした男
〜 地球に水を求めてきた赤毛の宇宙人はニューメキシコに不時着し、母星の科学力を使い、大企業を立ち上げて大金持ちになってしまう。まるで音楽を引っさげてきて大成功しジギー・スターダストそのものである。
〜〜
 とにかくデヴィッド・ボウイが格好良い!ニコラス・ローグ監督によるデヴィッド・ボウイの長いプロモーションビデオと言っても過言ではない。映画としては少々歯切れは悪いが、ボウイ好きならこの映画は見るべきである。〜
画質に対する評価です
劇場公開当時に劇場で見ているものにとっては、この画質ではとても満足できません。どういう素材を使っているのかわかりませんが、日本に現存するポジフィルムから日本の会社でテレシネを行ったマスターを使っているようで、暗部は潰れて見えづらく、明るい部分は逆にハレーションを起こしたりしています。米国で出されたワイドLD版の画質の方が、スクイーズ収録でもないのにはるかに上です。そのマスターの使用許可ももらえなかったというのなら、単にこのメーカーの怠慢としかいいようがありません。デジタル時代になってもなお、消費者に米国よりもバカ高い値段で買わせて、比べモノにならないようなヒドイ代物を売りつけるというようなサギまがいの商売を続けるのはいいかげん、止められたらいかがでしょうか。
SFらしいSF
他の人のレビューを読み、一言付け加えたくて、書きます。SFといえばエイリアンが攻撃してくる?ロボットが暴れる?都市が崩壊する?それも良いのですが、60年代のSFには、違った視点で世界を捉えなおそうとする、ニューウェーブと呼ばれた動きがありました。「アルジャーノンに花束を」も当初は、早川SF文庫でした。そういう意味で、この映画、最近のCGで作られたエイリアンよりも、ノーメイク(?)でその存在感により、地球人ではない異星人を感じさせてくれます。また淡々と流れる不思議な時間。観終ったあと、いままでと違った目で、世界を見れるようになれます。SFX(当時は特撮といいましたが)もしょぼいですが、これこそSF映画の醍醐味ではないでしょうか。

怪人フー・マンチュー 女奴隷の復讐 [DVD]

[ DVD ]
怪人フー・マンチュー 女奴隷の復讐 [DVD]

・クリストファー・リー ・リチャード・グリーン ・ハワード・マリオン=クロフォード ・ツァイ・チン
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-08-23
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,500円〜
怪人フー・マンチュー 女奴隷の復讐 [DVD]
クリストファー・リー
リチャード・グリーン
ハワード・マリオン=クロフォード
ツァイ・チン
カスタマー平均評価:   0

  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 
34 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
X-ファイル
インディ・ジョーンズ
キング・コング
スターウォーズ
スパイダーマン
トップガン
バットマン
ハリー・ポッター
ブレードランナー
モンスターズ・インク
ランボー

サブカテゴリ
外国映画
ホラー・スリラー
オカルト・サイコ
スプラッタ
ホラー
モンスター
13日の金曜日シリーズ
エクソシスト・シリーズ
エルム街の悪夢シリーズ
オーメン・シリーズ
ジョーズ・シリーズ
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CG

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク