|
[ DVD ]
|
ベオウルフ [DVD]
・クリストファー・ランバート.ローナ・ミトラ.オリバー・コットン
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2007-08-29
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・クリストファー・ランバート ・ローナ・ミトラ ・オリバー・コットン
|
カスタマー平均評価: 3
かなり男っぽい作品 はっきり言ってB級映画です。
アンジェリーナジョリーの出ていた作品と比較すると基の話が同じと思えないほど違う作品です。
しかし、主役のクリストファー・ランバートが渋くて良い味を出しています。
問答無用の悪党っぽい正義の人というのでしょうか。
アウトローっぽい役柄にぴったりで中々楽しめる作品でした。
ただし、エンターテイメント性を求める方には退屈だと思います。
元話を知らないと意味不明な描写が散見されますし余り派手なアクションもありません。
B級でも渋い作品を求める方には合っていると思います。
|
|
[ DVD ]
|
シリアルキラー・ファイル DVD-BOX
・マルセロ・ゲームズ ・ジェレミー・レナー ・マーク・ホルトン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-08-06
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 10,500 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,500円〜
|
・マルセロ・ゲームズ ・ジェレミー・レナー ・マーク・ホルトン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ネクロマンティック2 完全版 [DVD]
・モニカ・M ・マーク・リーダー ・サイモン・スポール ・ヴォルフガンク・ミュラー
【パンド】
発売日: 2001-02-23
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,000円〜
|
・モニカ・M ・マーク・リーダー ・サイモン・スポール ・ヴォルフガンク・ミュラー
|
カスタマー平均評価: 2.5
ぅげえぇ?(≧Д≦) 何の情報もなく何も考えずにコレを見てしまいましたが、すっっごく後悔してます(泣)私はちょっとホラーが好きの一般人だから、とてもとても理解できない世界です。これを見たおかげで大好きなレバーが食べれなくなってしまいました(怒)この映画が理解できる人が‥あぁ恐ろしいっ(ΩДΩ)
見ないほうが... こういうのに影響されて残虐な犯罪や事件が起きるんじゃないかな ほんとなら星はゼロだけど主演のモニカ・Mがキレイだから星1。 エロ目的で見る人はグロイので注意してください!!
ユルグ・ブットゲライト代表作 「ネクロマンティック」の続編ですが、前作品に映像を付け足しただけのような感じがしました。前作品とあまり内容は変わっていません。好みが分かれる作品だと思います。この作品に興味を持った方は、同監督作品の「死の王」と「シュラム」という映画お奨めします。
|
|
[ DVD ]
|
ダークナイト BATPODプレミアムBOX(2枚組) (初回限定生産) [DVD]
・クリスチャン・ベール ・マイケル・ケイン ・ヒース・レジャー ・ゲーリー・オールドマン ・アーロン・エッカート
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-12-10
参考価格: 6,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,050円〜
|
・クリスチャン・ベール ・マイケル・ケイン ・ヒース・レジャー ・ゲーリー・オールドマン ・アーロン・エッカート
|
カスタマー平均評価: 4.5
もうちょっと特典がほしかった せっかくのボックスなのですが、通常版DVDにバットマンが乗っていたバイクが付いてるだけの商品です。バイクに興味がなければ購入する必要はないですが、完成度は高いので興味があるならばお勧めできます!
近年稀に見る傑作 作品そのものは 紛れも無く傑作と呼べるものでしょう
故ヒース レジャーの狂気を帯びた名演には背筋が寒くなるほど
また主役のクリスチャン ベールも 前作ではいま一つバットマンに成りきれていない感があったが
今作ではしっかりと板に付いていた さすが 本物の役者の役作りってのには恐れ入ります
2時間半超という長尺の割には 途中で一時停止することもなく
次から次へとテンポよく というか スリリングに話が展開していくので
観始める前に用事は全て済ましておいた方がいいでしょうね
飲み物を取りに行く間さえ惜しいと思う映画ですから
ところで このBOXセットには 劇中で登場するBATPODなるバイクのフィギュアが付いているのですが
プラモデル感丸出しで あんまり出来がよろしくないですよ
食玩 程度に考えた方がよろしいかと
ヒース・レジャーの熱演もあって新シリーズ2作目は1作目を上回る傑作となった 前作「バットマン・ビギンズ」では、ティム・バートン監督の「バットマン」シリーズから、時代をさかのぼり、バットマン=ブルース・ウェインの誕生を描くことで、一作ごとに派手になってマンネリ化しつつあった前シリーズを、バートン監督の第1作目の美しくも怪しげな暗さへと原点回帰していったクリストファー・ノーラン監督。
第2作ともなれば当然のことながらバットマン自身の背景よりも敵役との対決を主題に持ってこざるを得ない。敵役としてのジョーカーは前シリーズではジャック・ニコルソンが演じ、主役のバットマン=マイケル・キートンを圧倒するほどの存在感を見せたが、本作でのジョーカー=ヒース・レジャーの存在感は、ニコルソンのジョーカーがかすんでしまうほどの素晴らしい造形だった。どこか陽気で憎めないコミカルな面を持ったニコルソン=ジョーカーは大スターの余裕の演技だったが、ヒース・レジャー=ジョーカーは徹底的に陰性で文字通りダークな容赦ない悪役で、演じるヒース・レジャーは、彼の突然の死という悲劇的な要因を除いても十分にアカデミー賞ものの素晴らしい演技だった。(クリスチャン・ベールの演技もなかなか良かったが、ヒース・レジャーの熱演の前では少々分が悪い)
アメリカン・コミック・ヒーロー物としては、後半の展開にカタルシスがない展開であることについては賛否両論もあろうが、前シリーズが派手に大作化していくごとに質的には低下していってしまったことを考えると、ノーラン監督のシリーズはずっとこの路線で行って欲しい。当初バートン監督が目指していた暗く、怪しげな異形の世界をさらに掘り下げて描くことで作品自体はより深みが出て本年度ベスト1を争う大傑作となった。
こうなると次の3作目があるのかどうかが気になるが、ヒース・レジャー=ジョーカーに匹敵するほどの存在感を持った敵役を登場させられることが出来るかどうかが課題であろう。個人的には次作では、いつもとまったく異なる役柄に扮しているゲイリー・オールドマンの善良な警官の活躍をもっと見たいと思うが。
Blu-ray同時発売。 Blu-ray版も同時発売ね。 あー、楽しみだ。腹いっぱい観てやるぞ。 劇場で観たくらいじゃ足りないよねぇ…。 んで、ビギンズの時ってワーナーはBlu-ray陣営じゃなかったワケで…なのでBlu-ray版は発売が遅くなったのよね。皆さん知ってましたよね。
ハリウッド超大作にしてこの重厚感と世界感、痺れます。(一部内容に触れています、注意) 「ダークナイト」は2時間30分余り、憤怒と悔悟、哄笑と苦悩のマグマを噴出させているような重厚で深遠なクライム・アクション。シリーズ史上屈指で、今まで以上に、鑑賞後も心の奥底に沈潜する傑作、まるで映画を2本分観たようなへビィな感覚に捉われる。
"バットマン"は闘い毎に傷つき、去っていった者(レイチェル)を想い、より"ブルース・ウエイン"として生きるべきか葛藤する。
映画の核になるのは、やはり"ジョーカー"。より現実的な都市景観として生まれ変わった未曾有の犯罪都市ゴッサムに蔓延する暗鬱で邪悪な空気を総て吸収したかのような強烈なキャラクター。誰もが感じる取り憑かれたようなヒース・レジャーの鬼気迫るパフォーマンス。けたたましく笑うコミック的なかつてのジャック・ニコルソン版とは違い、今回のジョーカーは、極めて深謀怜悧にして凶悪、冷酷非情。バットマンやトゥー・フェイス・ハーヴェィが、光と闇、善と悪の境界で苦悩するのに比べ、その世界観は明解。正に、死をも恐れぬ自らの運命をも哄笑するアナーキスト、破壊神の異名に相応しい確信犯ぶりに、底知れぬ恐怖と強靭さを感じる。根源的善人のゴードン本部長も、茫然と立ち尽くすしかない。つまり、闘う前から、"真の意味"で勝敗は決しているのだ。
主要キャストは皆それぞれに見せ場が用意されている。前作から唯一配役が替わったレイチェルも、今作でのその"役割"を考えると、演技派のマギー・ギレンホールで正解だった。
激しく緊迫感溢れる映画ではあるが、同時に、詩情的な悲しみも感じる。私は劇場で2回観たが、初見時には目に留まらなかった007映画のようなガジェットSF的な要素も魅力だ。そして、展開は思いの外速いので、何度か繰り返して観たいが、映画史に残る"不敵なツラ構え"に、今作でしかもう出遭えないのが、返す返すも残念でならない。
それにしても、つい先日まで劇場公開していた筈なのに、年内にDVD発売決定とは。「タイタニック」に次ぐ歴代2位の興収を記録中のアメリカ本国では、オスカーレース参入の為、09年1月に改めて再公開との話もあるのに、、、。一刻も早くホーム・シアターで再見したい衝動に駆られるが、ちょっと、ね。もちろん、Blu-ray・Specの動向も気になる処だ。
|
|
[ DVD ]
|
顔のない殺人鬼 [DVD]
・ロッサナ・ポデスタ ・ジョルジュ・リヴィエール ・クリストファー・リー ・ジム・ドレン ・アニー・デッリ・ウベルティ
【紀伊國屋書店】
発売日: 2008-06-28
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ロッサナ・ポデスタ ・ジョルジュ・リヴィエール ・クリストファー・リー ・ジム・ドレン ・アニー・デッリ・ウベルティ ・アントニオ・マルゲリーティ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ザ・チャイルド <30周年特別版> [DVD]
・ルイス・フィアンダー ・プルネラ・ランサム
【株式会社スティングレイ】
発売日: 2008-03-20
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ルイス・フィアンダー ・プルネラ・ランサム
|
カスタマー平均評価: 3.5
ザ・チャイルド〈30周年特別版〉 幼少期?多感期トラウマ・バスターは、40代も後半に差し掛かった私のテーマの一つ。眠れないくらいの衝撃を受けたホラー映画もその対象にあって、何とか「恐怖の傷跡」を、加齢によって構築された経験の深さで根絶したい。とは言いながらも、現在の歴戦で弛緩した感性(苦笑)には、そのほとんどの作品が「何が怖かったんだろ??」って感じ。克服楽勝で肩すかし多し。何度か入手/鑑賞の機会を逃して来たこの映画もその一つ。今回じっくり観て、繋がりましたよ、色んなシーンにおける衝撃が(当時は指の隙間から怖々飛び飛び観てたんですね)。残念ながらこの作品も上記の「??」の例に漏れず。テーマは暗くてイヤな感じで、やっぱりインパクトはありましたが。スペイン映画ってのも泣かせる。C級カルト・ホラーの金字塔の一本。嫌いじゃないな。
カルト映画の頂点、ついに再発売 ある島で、子供がいともかんたんに大人を殺しまくるという、恐ろしい映画です。まるで現代を予測していたかのような、不気味なホラーです。特筆すべきは、音楽が美しいこと!特に「エベリンのテーマ」は、映画音楽史上に残る屈指の名曲と思います。それにしても、価格がちょっと高すぎる。(最近発売された、これもカルトな「ファンタズム」くらいだったらよかったのに。)よって、星三つとしました。
遂にReissueされた傑作Spanish Horror! 77年初冬、大阪難波の高島屋ホールにて試写会を観ましたよ。
当時中学3年、高校受験を間近に控えながら、期待に胸を膨らませ、暫し受験勉強の事を忘れてScreenに釘付けとなったのを覚えています。
あれから30年近く経った今、正直なところ、詳細なるStoryはよく覚えていません。
只、陰惨な内容(子供が大人を殺しまくる)に対し、ScreenにはSpainのカラッとした陽光射す場面が常時映し出され(まるでマカロニウエスタンのような雰囲気)、そのUnbalanceさが強烈に印象に残っていますね。
それとLast、あのLastもトラウマとして残ってしまいそうな、最近のHorror映画には無い秀逸なLastだったと思います。
Spanish Movieですので、低予算で撮られており、CGや特撮なんていう文明の利器は全く使用されていませんが、それでもこれだけの作品が作れるのですから、やっぱ、良い映画の条件は題材、脚本、演出家の力量、出演陣の見事な演技と言う事になるのでしょう。
しかし、このDVDが遂に再発売されるとは...
しかも公開当時のチラシと同じPackage Designではありませんか。
ちょっと高いけど、即注文いたしやした!
|
|
[ DVD ]
|
カルパテ城の謎 [DVD]
・ミハイル・ドチュロマンスキー
【エプコット】
発売日: 2004-03-26
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・ミハイル・ドチュロマンスキー
|
カスタマー平均評価: 5
あほらしくも感動してしまう 乾いたユーモアの作品、ボケとつっこみの漫才、という感じがした。
人形アニメの巨匠、シュバンクマイヤーが協力しているので、人工的な作り物の面白さというのが、ひしひしと感じられる。このケレンみたっぷりの作り物の魅力を愉しめるかどうかで評価が分かれるかもしれない。映画がフィクションであることを再認識する傑作である。
|
|
[ DVD ]
|
[サーフィンDVD]::ハワイ最高[ケリースレーター/進藤晃/今村厚/大野修聖/脇田貴之]
・進藤晃.今村厚.脇田貴之.ケリースレーター
【美善株式会社】
発売日: 2007-05-24
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 通常1〜4週間以内に発送 )
|
・進藤晃 ・今村厚 ・脇田貴之 ・ケリースレーター
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
サディスト/とむらいレストラン(2in1) [DVD]
・アーチ・ホールJr.
【エプコット】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・アーチ・ホールJr ・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ゼダー死霊の復活祭 チャイルドゾンビ [DVD]
・ガブリエル・ラヴィア ・アン・キャノヴァス ・パオラ・タンジアーニ ・マーティン・シャカール ・ジル・ロジャース
【エプコット】
発売日: 2006-08-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ガブリエル・ラヴィア ・アン・キャノヴァス ・パオラ・タンジアーニ ・マーティン・シャカール ・ジル・ロジャース
|
カスタマー平均評価: 4
レア・ゾンビ映画2本立て 「ゼダー死霊の復活祭」
82年アメリカ映画。売れない作家ステファノは、妻からもらった中古のタイプライター
のインクリボンから謎の一文を発見する。それは死者を蘇らせるという場所に関する文書
だった。巷では傑作映画扱いされてますが、個人的な感想としてはユルユルのゾンビ映画
でした。主人公ステファノが探偵気取りで謎解きに費やす時間が前編99分中80分ぐら
いでその間、見せ場があまりなく登場人物も多すぎてストーリーがチンプンカンプンにな
ってしまい謎解き部分も楽しめませんでした。2度3度と鑑賞してようやく理解しました。
ゾンビの出番もわずかで、イタリアゾンビ映画だからと王道を期待すると危うい。ジャケ
ットにあるようなシーンもまったく別の意味。ゾンビがちょいと顔を出すサスペンスドラ
マといった感じ。謎解きが楽しめれば・・ 好みの分かれるゾンビ映画だと思います。★2個
「チャイルド・ゾンビ」
80年アメリカ映画。スクールバスが突如、放射性の霧に襲われ子供達はゾンビ化、次々
と大人を襲う。こちらは単純明快、ゾンビの手に触れると真っ黒焦げになる残酷描写、こ
れに尽きます。ゾンビの弱点もオリジナルティを出しているので新鮮味を感じました。決
してS級やA級映画ではないけれど、B級映画ファンを楽しませるだけの材料は揃ってい
ると思います。★3.8個。
|
|