|
[ DVD ]
|
クリープショー2 怨霊 [DVD]
・ジョージ・ケネディ ・コイス・チャイルズ ・マイケル・ゴーニック
【J.V.D.】
発売日: 2002-01-11
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,000円〜
|
・ジョージ・ケネディ ・コイス・チャイルズ ・マイケル・ゴーニック
|
カスタマー平均評価: 3.5
大昔に観ました 大昔、テレビで観ました。とても面白かったのを覚えています。
オムニバスのホラー映画です。クリープショー1も良いです。
観たことのない方は一度、お試しください。最高です。
絶対、オススメです。
人それぞれ まぁ〜見ても損はしませんよ〜。 3話目が結構面白いです。 「奥さん乗せてよ〜」と真似したくなるよ〜
かなり B級らしさが出てて、プラス安っぽさが出てて、それがさらに不気味さを加えてるっていう感じ。このシリーズにはスティーブン・キングが出てたり、かなり遊び感覚で作ってるのでは、と思うところもあるが、見る側も遊び感覚で見ればいいのではないでしょうか。
|
|
[ DVD ]
|
幽幻道士 DVD-BOX
・シャドウ・リュウ
【アット・エンタテインメント】
発売日: 2005-11-11
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 15,559 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 13,000円〜
|
・シャドウ・リュウ
|
カスタマー平均評価: 4.5
DVD化してくれたことに感謝 今見ても面白いです。権利関係で入れられなかったのかも知れないが、霊幻少女も日本語付きでテンテンが主役で出まくりなので入れて欲しかった。
1、2は哲学 1、2は最高で、安もんのアホくさ映画ながら、私の死生観すら変えた哲学的映画でした。テンテンやカンフーシーンが人気ですが、私はそもそもの「死んだ人間が飛び跳ねながら故郷に帰る」という恐るべき発想に度肝を抜かれたモノであります。3、4とオマケはイケません。アホらしさのみです。さらにTVシリーズがありましたが、こちらはさらにイケませんでした。
なつかしい 最近再放送もせず、キョンシーも記憶から消えつつあります。
でも、カンフーの要素、コメディホラーの要素、
ちょっと怖いけどおもしろい、
語り継がれるべき作品だと思います。
BGMが当時と一緒か分かりませんが、
パタリロ、メガゾーン23イメージアルバムなど、
当時のアニメが使われているのも興味深いです。
Disc5はテンテン出演の日本未公開映画が良かった。 Disc1?Disc4(テンテンが最初しか出演していないので不満ば残る)は、テンテンが出演しているので、テンテンファンとしてはまあまあ納得のいくものですが、キョンシーファンならDisc5に「立体奇兵」でもうれしいでしょうが、テンテンファンとしては、キョンシーと直接関係ない部分もありますが、テンテン主演日本未公開映画の「老人と少女」「新十二生肖」と、まだDVD化されていない「霊玄少女 帰ってきたテンテン」を加えてほしかったですね。ということで、特典DVDがついていても、テンテンファンとしては、星4つの評価です。
子どものための映画! 確かに、大人の目から見れば粗い作りのショボイ作品だと思います。
でも放映当時子どもだった私は確実に興奮して観ていました。
アクションはカッコイイし、キョンシーは怖いし、スイカ頭には泣けるし、衣装は可愛いし…
まるで魔法使いに憧れるように、道士に憧れたものです。
自分と同じくらいの子たちが頑張ってるっていうのが良かったんだと思います。
子どもが観れば確実に楽しいエンターテイメントなんじゃないでしょうか。
大人も楽しみたいのであれば『霊幻道士』の方がオススメです。
DVDの出来について、
いかにも「ファンが作りました?」って素人感がありますが、DVD化は本当に大変だったと思うし、
これだけ詰め込めたことが凄いと思います。全て入ってる感じでお得です。実現してよかったです。
|
|
[ DVD ]
|
mute【ミュート】 [DVD]
・エドモンド・メルシェ
【株式会社トランスワールドアソシエイツ】
発売日: 2005-09-02
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
・エドモンド・メルシェ
|
カスタマー平均評価: 5
様々な解釈が可能な傑作ホラー ほとんど会話が無く淡々と進む内容でありながら、随所に緩急をつけているのがJ・D・ペティの作家性か?
昨今リメイクばかりの朝顔につるべ取られてのエセホラーばかりが銀幕を闊歩している中でこの作品の持つ独創性は光り輝いていると断言できる。
2006年に観た恐怖映画の中では鬼才ニール・ジョーダンの傑作『ディセント』などに並ぶ傑作ホラーだが、思ったより世間のリアクションは好意的でないようで残念極まる。
山小屋に住む老人の孤独、世間から追いやられた少女の死と怨念、そしてラストの凄惨な映像に散りばめられた文学的なセンテンスは観るものの心を魅了する。
一部の歪んで稚拙な評価で映画を判断するよりもまず己の目でみるべし。
ましてやペティの文学表現を理解できないネット上の自称映画批評家の烏合の衆が作品を貶すことは己の読解力が無いと反省すべし。
『SOFT FOR DIGGING』
これを傑作と言わずしてなにを傑作という。
|
|
[ DVD ]
|
ホールマーク・セレクション ギリシア神話セット [DVD]
・ポール・テルファー ・ジェイソン・ロンドン ・アーマンド・アサンテ
【日活】
発売日: 2006-05-12
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,999円〜
|
・ポール・テルファー ・ジェイソン・ロンドン ・アーマンド・アサンテ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
アーコフ・ライブラリー 怪奇モンスターセレクションDVD-BOX II
・サリー・フレーザー ・エド・ケマー ・マーラ・イングリッシュ
【バップ】
発売日: 2004-03-15
参考価格: 21,000 円(税込)
販売価格: 21,000 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 14,900円〜
|
・サリー・フレーザー ・エド・ケマー ・マーラ・イングリッシュ ・サミュエル・Z・アーコフ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ヒッチコック・コレクションI [DVD]
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2001-09-21
参考価格: 20,790 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
ファン待望のコレクション遂に!!! ヒッチコック作品はすでに何作かDVD化されてはいましたが 「裏窓」など 円熟期の人気作品がまだ発売されていませんでした。「裏窓」について言えば LDでは実現できまかった画面サイズがはじめてテレビサイズではない ワイドサイズでみることができるようになります。
|
|
[ DVD ]
|
ゴア・ゴア・ガールズ [DVD]
・フランク・クレス ・エミー・ファレル ・ヘッダ・ルービン ・ノーラ・アレクシス
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2001-10-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・フランク・クレス ・エミー・ファレル ・ヘッダ・ルービン ・ノーラ・アレクシス
|
カスタマー平均評価: 4
笑えるルイス映画 これぞルイス映画!っていう感じの映画ですよね.
ある時はゴアのオンパレード、そしてまたある時はヌードのたれ流し.
殺人事件に当たっている警察官はただの馬鹿.無意味にカッコいい主人公.
・・・何故かそれが良い味出してるんだよなあ.
まあ、「殺人映画見たい!」「でも怖いの嫌.」って人や「何か意味無く笑いたい.」
そんな人にお勧め.
ただしシリアス味が無いしストーリー性も無いから、そういう系求めてる人にはお勧めできないかも.楽しいけどね.
最近彼の映画の二番煎じが出てるから、合わせて見るとなお良いかも。
ルイスのセンスが炸裂 オシャレでナイス! ルイス最後のバカ騒ぎと言われるこの作品、 カッコいいイントロ、いかす殺人シーン、ストリップショー、 学芸会のような素人演技・・・ などなど低予算などまったく問題なく独自の世界を作り上げていく名人。 まさにルイスの宝石箱だ!
ルイス先生の引退作 スプラッタの元祖とも言われるルイス先生の引退作。常軌を逸した作品です。ストリッパーの連続殺人事件が起きます。殺し方が尋常ではありません。特に笑うのはフライドポテトかなんか揚げている、油のグツグツ煮立った鍋に顔を突っ込み、顔が天ぷらになってしまうところや、ステーキの肉叩きで尻を叩き、グチャグチャになった尻を塩コショーするところなど。探偵が事件を解決するのですが、さんざん人が殺されてから「私にとっては易しい事件だった」だって。そりゃねえだろ。ちなみに、犯人は車にひかれてグチャグチャになります。この手のバカ映画の特徴である、大根演技、退屈な演出、取ってつけたようなストーリー展開、無茶苦茶なプロットはすべて揃っています。
The Screwiest,Wildest,Sexiest 女性ダンサーが次々と惨殺される事件を受けて私立探偵(男性)と新聞記者(女性)のコンビが捜査を開始する。そして、被害者たちの全員が同じナイト・クラブで働いていたという過去を持っていたことが判明するが・・・。H・G・Lewisの最後の作品(1972年製作)となった本作はイリノイ州シカゴで撮影された映画で、『The Gore Gore Girls』のほかに『Blood Orgy』という別タイトルも持つ奇妙な作品なのですが、いずれにせよ北米公開時の『Screwiest,Wildest,Sexiest』という売り文句からも分かるように彼の作品の中では最も派手な残酷シーンを満載した怪作です。なお本作は1985年8月に東京・渋谷の某映画館で限定上映されたこともあって日本でもカルト的人気を得ています。
|
|
[ DVD ]
|
ネクロマンティック1 完全版 [DVD]
・ダクタリ・ロレンツ ・ハラルド・ランド ・スーシャス・コルテッド
【パンド】
発売日: 2001-02-23
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ダクタリ・ロレンツ ・ハラルド・ランド ・スーシャス・コルテッド
|
カスタマー平均評価: 3.5
秀逸。 何がって、死体描写・残酷シーンの描写が。
あれはどうやって撮っていたのかと感嘆せざるをえない。
「ギニーピッグ」が海外に持ち出された際本物のスナッフフィルムと間違われ騒動になったと言うが
あんなもんじゃなかろうこれは。もっとずっとリアルだと思う
だが特にそれ以外で何かということもないから星3つ。見る見ないはあなたの選択です。
タイトルからしてこれだけ解り易く警告されてるものを見てから後悔なんて馬鹿なことのありませんよう。
あと、これ見て犯罪に繋がる云々言い出すのはナンセンスってことだけは言っておく。
特に面白くも何ともない 巷で噂のこの作品をやっと観ることができました。
発禁処分となった作品なのでかなりのグロを期待したのですが、
古い映画のせいか、特にグロいと思えるシーンはなかったです。
ただ途中で生きたウサギを殺して皮を剥ぐシーンがあって、そこだけは目を背けたくなりました。
ストーリーは在って無いようなもので、非常に評価しずらい映画でした。
娯楽の一つの形 死体への陵辱、性行為。
一般人の感性を超越したその行為に関して共感を持つ視聴者は居ないでしょう。
しかしながらこの映画には人を惹きつける魅力があります。
一つの理念をとことん追求しているからです。
現実でも、幻想の中でも、そして最期の時も、彼らはその姿勢を崩しません。
陵辱をし尽くしたすぐ後、彼らが普通に普通の食事をしてるシーンが普通に出てきます。
この時の普通の牛肉のステーキが「調理」「盛り付け」「切り分け」「咀嚼」の全てにおいてなんとも不味そうに見えること・・・。
効果的で素晴らしい悪魔的な演出です。
様々な徹底ぶりに★5つにしたいところですが、鑑賞後2?3日食欲が無くなったので八つ当たりで★4つです。
芸術か変態か? 観る人によって意見が分かれるでしょう。私は芸術だと思います。ドイツの裁判所の人は変態だと思ったわけですが・・・。 そんじょそこらの変態スプラッターとは全く違う、ブットゲライトという監督の哲学と才能が色濃く出ています。ところでこういう作品=実際の事件というのは単純過ぎ。この映画観た人の内何割りが殺人するの?って逆に聞きたい。
ぃやめて‥勘弁して‥(*ΩAΩ*) 正直‥私の知らない世界がそこにありました‥てか知りたくないぃ?(≧皿≦)私はそういった嗜好じゃないから、ホントは?10★にしてやりたいトコです。こんなものを見てしまったことを今でも後悔してます。制作者を訴えてやりたいとも思いました。死体愛好家による事件があったばかりですから、そういった人たちに拍車がかからないことを願います。健全な人ならトラウマになります。
|
|
[ DVD ]
|
悪魔の毒々モンスター DVD-BOX
・アンドリュー・ミランダ ・ロン・ファジオ
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2002-11-25
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,800円〜
|
・アンドリュー・ミランダ ・ロン・ファジオ
|
カスタマー平均評価: 3
(;'Д`)<うぁあ? 4作目(新世紀絶叫バトル)を見て悪魔の毒々モンスター シリーズに興味を持ち購入してしまいましたが。
1作目は面白かった。
毒々の誕生。
毒々とヒロインの出逢いとかも可愛らしい。
(ヒロイン(サラ?)の格好が普通なのにも驚いたw)
二作目からヒロインさん(サラ?クレア?うろ覚えでスミマセン)の
格好が壊れて来てるけどSEXY可愛いくて良いと思う。
内容はくだらなかったけど妙にツボにハマる。
度々出てくる関根勤氏のキャラが凄くボケでいい。
3作目('-`).。oO(…何も言いますまい)
|
|
[ DVD ]
|
アウターリミッツ 完全版 1st SEASON DVD-BOX 2
・マーティン・ランドー ・ウォーレン・オーツ ・レナード・ニモイ
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2005-05-25
参考価格: 23,730 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,800円〜
|
・マーティン・ランドー ・ウォーレン・オーツ ・レナード・ニモイ ・レスリー・スティーブンス
|
カスタマー平均評価: 5
SF好きならすぐに購入すべきです! このBOXセットは、限定発売であるため、第1集は既に通常発売では手に入れる事が出来なくなっている。幸い、第1集を購入する事ができ、すかさず、この第2集を予約購入しました。ファーストシーズンの後半14話が収録されていますが、第1集で、TVで見た記憶のあるエピソードは、第5話と第12話とヘンリ・シルヴァが活躍する第15話だったが、今回は、第20話とスリラー仕立ての第26話が特に印象深い(ちなみに、下の方のレビューはBOX1の内容です)。「二階にいる生物」は、人間の感情の中で、人類生存のためにプラスの感情とマイナスの感情を調べているが、それまでに分析した感情だけでは、人類が生存できない筈であるため、まだ解明できていない感情を探ろうとする「生物」が、それを知るまでは、「家」に入ったものは出さないが、年もとらないという状況で、唯一、主人公が家の中に居た女性に「愛情」を抱き「愛」という感情である事を「生物」が悟ると、忽ち、家の中に安穏と暮らしていた人と家自体が消えてしまう、というストーリーが、子供の目にも面白かったので、やはり、購入して良かったです。その他にも、感動的なエピソードが多く、このシリーズの根底に流れているものは、「愛」と「科学技術の平和利用」である事が判ります。40年以上前に創られたSFとしては、遺伝子組み替え(DNAが発見されたのは、これより少し前!)や核物質をテーマにするなど、質の高さにあらためて感動!ちなみに、日本語音声で鑑賞すると、途中、英語になる部分があります。これは、放送当時にカットされていた部分で、全作品に共通です。しかも、その会話が結構重要な内容だったりする。だからこその「完全版」なのですね。次は、いよいよ、セカンドシーズンのボックスです。待ち遠しいなあ。 優れものです。早く購入しないと後悔しますよ。
全部観たわけじゃないが SFドラマの最高傑作といって、全っ然、過言ではない。(ホントに!) 宇宙人モノだけじゃなく、不思議な話、幽霊モノ、科学モノ、多種多様だ。 一番のポイントは特撮だけじゃなく、人間ドラマ的にスゴク練られてて、完成度が高く、面白いこと。 白黒映像だが、それもむしろ良。全く気にならない。ナポレオン・ソロの相棒や、12人の怒れる男の陪審員の人など、 観たことある人が多数出演してて、結構イイ仕事してる。 マーティン・シーンがやっぱり軍人役で宇宙人に拉致られたり、 今観るととても貴重な感じも楽しい。
これはあなたのテレビの故障ではありません。 これはあなたのテレビの故障ではありません。 「ミステリー・ゾーン」とならぶ伝説のSFアンソロジー(1話完結)として、1960年代に大人気を博した名作TVシリーズが遂に待望の全話初ソフト化! 日本放送時の吹替版も含め、全49話完全収録・デジタル・リマスター版で登場!ファン必見の豪華特典も満載!「ウルトラQ」の原点がここにある!初の本格SFテレビシリーズ。 【1st season DVD-BOX 2】2005年5月25日に発売予定! 【2nd Season DVD-BOX】2005年7月22日に発売予定! 同時予約受付中!! 製作総指揮:レスリー・スティーヴンス 製作:ジョセフ・ステファー/ベン・ブラディ 監督:パイロン・ハスキオン/レスリー・スティーヴンス他 キャスト:クリフ・ロバートソン/ロバート・カルプ/ヘンリー・シルヴァ/マーティン・ランドー/ウォーレン・オーツ/ロバート・デュバル/ウィリアム・シャトナー/ブルース・ダーン/マーティーン・シーン/デヴィッド・マッカラム/エディ・アルバート/ドナルド・プレザンス他
|
|