|
[ DVD ]
|
チェコアニメ新世代III [DVD]
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2006-12-02
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,700円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
チェブラーシカ [DVD]
【STUDIO GHIBLI,Inc.(BV)(D)】
発売日: 2008-11-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,982 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,660円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
元祖萌え系キャラ 社会問題を取り上げていたのは感心しましたが、内容は子供向け(当たり前か)。最後の4作品目はすぐ終わっちゃってあれっ?って感じ。アニメーションも昔のレベルと割り切って楽しく鑑賞しようと思いましたが物足りなさは隠せません。デジタルリマスターとはいえ高いかな。ただ僕が一番いいなと思ったのはやはり1作目でした。チェブラーシカの新作を出して欲しいです。
僅か4話で世界を魅了する不思議な物語 輸入されたオレンジの木箱の中に紛れ込んでいたチェブラーシカというアダナを付けられた謎の生物と彼(彼女?)を取り巻く仲間達の物語。
設定では共産圏の頃のロシア色を残しながら、人間の心は古今東西普遍だということを強く感じさせられる。
記憶を失ったチェブラーシカの正体は結局分からず仕舞いだが、正体の分からぬ仲間を受け入れる様子に、作者の人種や民族を越える世界平和への願いがあるのでは…とは深読みしすぎだろうか?
どこの国の人が観ても本作で心が温かくなることは間違いない。
短編4つのアニメであるが、チェブラーシカには世界平和大使のような力があるかも??
今回はデジタルリマスター版とのことだが、出来ることならレストア版にしてブルーレイなどで発売して欲しい…(ムリ?)
そこまでする価値はある作品だ。
本作は後世の作家に大きな影響を与えている。
例えば宮崎駿の代表作?「パンダコパンダ」の中でパパンダが動物園へ通勤する様子は、ワニのゲーナのライフスタイルからきていることは間違いない。
しかし、久しぶりにパッケージを観て発売元が「ジブリ」なのには驚いた。
いつジブリが権利をとったのでしょうか??
これって1人の無名の女性の努力によって日本に紹介されたアニメでは?
チェブラーシカジャパンは日本での権利を失ってしまったようです。
良い作品を紹介してくれて有難う御座いました。
どこか懐かしい 友人に勧められて映画館でみました。ナゾの生物、チェブラーシカ。
ロシア語で淡々と進むのですが、昔のアニメとは思えないほど、
ほっとするような気持ちになります。ほっこりと言うのですかね?
チェブラーシカはしゃべったり歩いたりするとぺらぺら足が何だか可愛く…
さらにその可愛らしさが、ワニのゲーナの優しさでなおさらアップするような。
一人は寂しい、お友達が出来ると楽しい、良い事はみんなでしよう、
お友達の悪いことは許してあげよう、そんなメッセージがあると思います。
むかしを思い出すようなそんな気分になりました。
電車に乗りながらゲーナが歌っている歌がとても印象的でした。
過去は残念だったけど、未来はきっと素敵だよと、どこか懐かしい歌でした。
普遍で根源的な 初公開から40年余、知る人ぞ知る正体不明の可愛いやつ、チェブラーシカがデジタルリマスターで復活しました。Ура!
昔懐かしの人形アニメーションと侮るなかれ。
人が生きるためになぜ自分以外の誰かが必要なのか、という普遍にして根源的な問いかけの答えがここにあります。
その哲学性と漂う哀感はまぎれもなくロシア。
ディズニーに追いつけ追い越せで作られたはずなのに、こんなにエンターテインメントしていなくていいんでしょうか?そんなところもロシア的。
特典映像として制作スタッフのインタビューが収録されていますが、そこで語られる制作の背景と過程から、国を挙げて芸術活動を保護した?内容と表現に厳しい制限はあったにせよ?ソビエト(当時)の体制の一端が窺えるのも興味深いものがあります。
また、この特典映像で初めてロマン・カチャーノフ監督のお顔を拝見しましたが、思ったとおり優しそうな人でした。作品がその人を語るというのは真理ですね。
冬の夜長にぜひどうぞ。胸の奥からあったかくなりますよ。
でも、せっかくのDVD、ロシア語字幕も付けてほしかったなぁ?という残念の★一つ減点。すみません。
正体不明の可愛らしさ チェブラーシカはロシアの絵本に登場するキャラクターで 、ロマン・カチャーノフ監督によって人形アニメとして映画化されました。本作品は短編4作で構成されています。
数年前に友人から聞いていましたが、やっと先日、映画館で観ることができました。
第1作目で突然、前触れもなくオレンジの木箱から登場。小熊のようなお猿さんのようなよくわからないけど、とにかく可愛い。お店のおじさんに誰なのか聞かれますが、彼自身もわからない。動物園でも、図鑑で調べてもわからない。そして、この正体不明という設定は、彼自身が天涯孤独であることを示唆し、チェブラーシカ自身はいつも自分探しをしています。これらが観る者に感情移入させ、外見の可愛さだけでない不思議な魅力を彼自身に加味してるように感じました。
わにのゲーナも実にいい奴なんです(笑)いじわるバァさんならぬ、いたずらバァさんも出てきます。
チェブラーシカとゲーナの2人が全編で繰り広げる何ともトンチンカンなやりとりに、ほのぼのとさせられ、子供の頃の心を思い出させられ、さらに、暖かく見守ってやりたいという、保護者欲に取り憑かれるのです。
20年以上経っているとは思えない、やさしさの普遍性を感じた作品でした。ぬいぐるみ、欲しいよー(笑)
|
|
[ DVD ]
|
モンスターズ・インク 2-Disc・プレミアム・エディション [DVD]
・ディズニー
【ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント】
発売日: 2009-05-20
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 2,662 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,580円〜
|
・ディズニー
|
カスタマー平均評価: 5
実はランドールが大好き これは映画でも見て、ずーっと大好きだったのですが最近ディズニーランドで新しい
アトラクションとしてできたため、余計にDVDがほしくなりました。
子供達も大好きなディズニー映画の一つです。
ピクサーのはとても面白くて大好きです。
|
|
[ Laser Disc ]
|
トイ・ストーリー【字幕スーパー/ワイド】 [Laser Disc]
・ティム・アレン(声の出演) ・トム・ハンクス
【パイオニアLDC】
発売日: 1996-11-01
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ティム・アレン(声の出演) ・トム・ハンクス
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
幻想の魔術師 カレル・ゼマン 「ホンジークとマジェンカ」 短編 「ハムスター」 「幸運の蹄鉄」 [DVD]
・カレル・ゼマン
【ブロードウェイ】
発売日: 2004-03-05
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 4,500円〜
|
・カレル・ゼマン
|
カスタマー平均評価: 5
ベストオブカレルゼマン 本作品はカレルゼマンの持ち味が存分に活かされているとおもう。 童謡のような何処か優しい音楽にのせて物語は展開していく。 登場人物の口数は少ない、がその少なさが逆に物語の大事な部分盛り上げているように思う。 子供の心を忘れない…といったうたい文句の通り、この作品は本当に凄いと思う。内容も、本当の愛は何なのかを、簡潔だが丁寧に表現されていて、昔見たおとぎ話の展開だ。 本当に包み込むような優しさを、目で耳で、そして心で感じる本作品、それはまさに最高のカレルゼマン作品だといえるだろう。
とってもドラマチック! この中で特に大好きな作品が「ホンジークとマジェンカ」ですが、描かれているキャラクター達の色っぽさと言ったら・・・ドキドキしてしまいます。イラストとして見るとそれほどでは無い様な気がするのですが、絵が動き出すと途端に色香が漂いだし、画面に釘付けになってしまうのです。まさに、魔術にかかってしまうのです。更に、画面に合わせたBGMがストーリーをドラマチックに盛り上げて、ドキドキ、ワクワクしてきます。 子供の頃、飽きずに何度も何度も読み返した絵本の様に見続けたい作品です。
|
|
[ DVD ]
|
幻想の魔術師カレル・ゼマン 「狂気のクロニクル」短編「プロコウク氏 発明の巻」 [DVD]
【ブロードウェイ】
発売日: 2004-05-07
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,790円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
チェコアニメ傑作選II [DVD]
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2002-08-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,380円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
半々くらいでしょうか イジィ・バルタの”プロジェクト”は政治的な意味が強く面白かった。 中欧のアニメーション作品を見る前に簡単にで歴史を学んでおくとなお面白い。 ”樫の葉が落ちるまで”は字幕無しで見ると、意外な所で笑える所があって面白かった。
ナイトエンジェルが・・・ クレイアニメで主人公の眼の見えない状態をすごくうまく表現しているため、「盲目の恐怖」がじわじわと脳に染み込んできます。 生理的恐怖感を覚えました。いやホントに怖い。 その他、樫の葉が落ちるまで等、クレイアニメならではの最高に面白い世界を創り上げた作品目白押し。 1よりは2のほうがより面白いかな。ぜひ買いましょう。
素晴らしき東欧アニメ いずれも製作された時代や社会の背景を色濃く反映しており、いまの日本にいる私達にはピンとこない表現やストーリーがあるかも知れない。 しかしながらそれを越えて人形や図形が命を吹き込まれる様を見て欲しい。日本のアニメが世界を制したと軽々しく言うのはまだ早い。
|
|
[ DVD ]
|
イジー・トルンカの世界 vol.1 ― 「手」その他の短編 [DVD]
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2001-10-20
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,660円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
シュベイク このアニメを見てシュベイクをつい全巻買いました。(古本サイトで苦労して探しまくったです) チェコらしい暗い・・・というか皮肉の効いた・・・というか、 うまく表現できないけど、ほんとアメリカの笑いとは正反対の部分にあるチェコの笑いが滲み出ているとても良い作品です。「手」は怖いです。
マペットの神 日本では「真夏の夜の夢」などの作品で有名なイジー・トルンカ。世界の多くのアニメーターに影響を与えたマペットアニメの天才。感情を伝えるような細やかな動きはまるで、各々が生きているよう。今回DVDをトルンカ氏の作品が多く観れるのは嬉しい限りである。
|
|
[ DVD ]
|
Pingu [DVD] [Import]
・Carlo Bonomi ・Marcello Magni ・David Sant
【Hit】
発売日: 2004-11-15
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,417円〜
|
・Carlo Bonomi ・Marcello Magni ・David Sant
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
Mr.インクレディブル DVDコレクターズ・ボックス (5000セット限定生産)
・マーク・アンドリュース ・トニー・フュシル ・コリ・レイ ・リック・セイヤー ・キャサリン・サラフィアン
【ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント】
発売日: 2005-06-15
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 15,750 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,400円〜
|
・マーク・アンドリュース ・トニー・フュシル ・コリ・レイ ・リック・セイヤー ・キャサリン・サラフィアン ・ブラッド・バード ・クレイグ・T.ネルソン ・ホリー・ハンター ・サラ・ヴァウエル ・スペンサー・フォックス ・エリザベス・ペーニャ ・サミュエル・L.ジャクソン ・ジェイソン・リー ・三浦友和 ・黒木瞳 ・綾瀬はるか ・海峰拓也 ・渡辺美佐 ・後藤哲夫 ・宮迫博之 ・ジーン・シンシア
|
カスタマー平均評価: 5
インクレ症候群? 3歳の息子の初映画館デビュー作品。 この映画を見てからというものの 「インクレ症候群」 といっていいほどの熱の入れよう。 そんなに何回も映画館に連れてはいけないので、 この発売を心待ちにしておりました。 大好きなインクレのグッズもたくさんあるこのBOXを買うには 勇気を要したけど、 「コレがおうちに来るのよ〜」という言葉で毎日楽しく待っている息子です。 そんな3歳児も夢中にさせるインクレディブル。 吹き替えで見せるのもいいけれども、 ディズニーの映画は字幕で見せても聞き取りやすい英語なので 子供が英語に触れるにはよい映画だと思います。 それに、残虐なシーンもないのでGOOD! ちょっと衝撃的なシーンはあるので、一度親御さんが見てから 子供に見せてあげる方がいいところもありますが、 幼児から大人までしっかり楽しめる映画です♪
|
|