|
[ DVD ]
|
PINGU 1 [DVD]
【アニプレックス】
発売日: 2004-07-28
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,479円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
小さな子から大人まで! 自分が好きで昔から見ていましたが、ふと思いついて当時2歳の子供に何気なく見せてみたところ、大喜び!
ピングーたちが喋っているのはピングー語なので、言葉が分からない年でも関係ありませんし、コミカルで可愛い動きで大人はストーリーが分かりますし、子供はその動きだけで面白いようです。
特に妹ピンガが生まれてからは「小さい子を思い遣る」とか「いじわるしちゃいけない」といった事が、説教くさい言葉ではなくピングー達の態度や動きで分かるので、子供もよく分かって、そういう意味では教育クレイアニメ、とも言えると思います。
うちの子はどうにもならないくらいご機嫌が悪くて泣き叫んでいても、とりあえずピングーを流しておくと、いつの間にか引き込まれて、ご機嫌も直ってしまうので非常に役に立っています(笑)
実は声優さんは一人で全部の役をやっているとか、製作の様子を見ると大人もビックリで、作品自体にも癒されますよ。
そういったところで、全ての年齢層の方にオススメ!です。
大人でも 登場する動物たちはどれも愛着があります。
話自体も心温まるものや、コミカルなものまで多彩です。
大人が見ても十分に楽しめると思います。
最近、余計なところに目が行って、ついつい笑ってしまうんですが、
ピングーの癖で、口ばしをタコのように伸ばして変な声を出す時があるでしょ?
登場する動物たちの、独特の言葉、話し方があるでしょ?
なんか笑えるんですよね。
こう、言葉では言い表せない奥の深いなにかが・・・
世界共通語! PINGUたちが喋る言葉には字幕などございません。世界共通語なのです。表情などで言葉がよみとれて、(自分以外の誰かがかなしんでいる時に、頭をなでなでするしぐさをみて、)PINGUたちはとてもやさしい心の持ち主なのだな、と観てて感じました。
PINGUが「おにいちゃん」になる瞬間や、「おにいちゃん」としてふるまう姿が何だかほほえましいです。
クレイアニメの傑作 3歳の娘にせがまれて買ったのですが、
ピングー語が分からなくとも、ゲラゲラ笑ったり、
真剣に見入ったり、飽きずに何度も何度も見ています。
収録作品も多いので、何度も再生ボタンを押さずに済むのも、
うれしいです。
クレイアニメの中では、作りが非常に凝っていて、
質が高いのも、ピングーの特徴だと思います。
飽きずに楽しめる ビデオレンタルで何度もレンタルを繰り返すので、DVDを購入しました。 子どもにプレゼントして以来、毎日見ています。 繰り返し見て飽きても、しばらくするとまた毎日見るようになっています。 ピングー語は分からなくても、ピングーが悲しくなると一緒に悲しみ、ピングーが笑うと一緒に笑い、とっても楽しそうです。 親も一緒に、何度見ても楽しめるクレイアニメの名作だと思います。
|
|
[ DVD ]
|
Toy Workshop / Sing Along Stories (With Toy) (2pc) [DVD] [Import]
・Thomas & Friends
【Lyons / Hit Ent.】
発売日: 2009-01-06
参考価格: 2,553 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,235円〜
|
・Thomas & Friends
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ピングー シリーズ3 [DVD]
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2007-11-21
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 5
小さな子から大人まで! 自分が好きで昔から見ていましたが、ふと思いついて当時2歳の子供に何気なく見せてみたところ、大喜び!
ピングーたちが喋っているのはピングー語なので、言葉が分からない年でも関係ありませんし、コミカルで可愛い動きで大人はストーリーが分かりますし、子供はその動きだけで面白いようです。
特に妹ピンガが生まれてからは「小さい子を思い遣る」とか「いじわるしちゃいけない」といった事が、説教くさい言葉ではなくピングー達の態度や動きで分かるので、子供もよく分かって、そういう意味では教育クレイアニメ、とも言えると思います。
うちの子はどうにもならないくらいご機嫌が悪くて泣き叫んでいても、とりあえずピングーを流しておくと、いつの間にか引き込まれて、ご機嫌も直ってしまうので非常に役に立っています(笑)
実は声優さんは一人で全部の役をやっているとか、製作の様子を見ると大人もビックリで、作品自体にも癒されますよ。
そういったところで、全ての年齢層の方にオススメ!です。
|
|
[ DVD ]
|
ウォレスとグルミット 20周年記念DVD-BOX
・ピーター・サリス
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-07-15
参考価格: 7,875 円(税込)
販売価格: 5,828 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・ピーター・サリス
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ディズニー・ピクサー DVDコレクション
・ディズニー
【ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント】
発売日: 2002-09-20
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,770円〜
|
・ディズニー
|
カスタマー平均評価: 4.5
トイストーリーがおもしろかった トイストーリー1&2がとても面白かった。子供も好きで何度も見ています。私はウッディーのファンです。
無我夢中。 子供(4歳児)の為に買ったのですが、毎日毎日繰り返し見続けております。 既にセリフも大部分覚えてしまいましたが、それでも飽きずに何度も見続けています。 子供は正直な生き物ですので、つまらない作品はきっぱり拒否します。 途中だろうが何だろうが、見続ける事は決してしません。その子供が無我夢中で何度も何度も見返しているという事は凄い事ではないでしょうか。 それだけこのセットが素晴らしい作品の集合体である事を証明していると思います。 また作品時間も程好い長さで、子供が見るには好条件が色々詰まっている作品です。 しかも子供だけでなく大人も一緒になって楽しめるのですから嬉しいですね。
「トイ・ストーリー2」の『仕様』が残念 今回のリリースも「トイ・ストーリー2」は「テレビサイズ」での収録のようですね。 出来れば「バグズ・ライフ」と同じようにワイドスクリーンでも楽しめたら良かったと思います。 ここのところがちょっと残念な気がします。 あ、もちろんストーリーは最高ですね。 言うこと無しです。
美味しい3本 ピクサ―の美味しい3本セット! ディズニーよりもどこか日本的な感じがする気がします。 敵キャラが憎めなかったり、それぞれの正義が有ったり すごく創りが良い作品ばかり。 私自身の勝手な思考で申し訳ございませんが ディズニーだけより、テーマの扱いが慎重で丁寧な気が致します。 歌(ミュージカル調)でストーリーを説明していく事が 多いディズニーもすごく良いとは思うんですが、 きちんと会話と表情で物語が進むピクサ―作品のほうが より、日本人はなじみやすいのではないでしょうか? すべての方々へのすばらしい映像だと思います。 モンスターズインクとこのコレクションは 買って悔いはない事と思います。ぜひともお奨めです。 文句なしの星5です。
|
|
[ DVD ]
|
Meet Pingu [DVD] [Import]
・Carlo Bonomi ・Marcello Magni ・David Sant
【Lyons / Hit Ent.】
発売日: 2003-09-30
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,676円〜
|
・Carlo Bonomi ・Marcello Magni ・David Sant
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ウォレスとグルミット DVD 全集
・ジュリアン・ノット
【SME・ビジュアルワークス】
発売日: 2001-03-07
参考価格: 10,395 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,580円〜
|
・ジュリアン・ノット ・ピーター・サリス ・萩本欽一 ・アン・レイド ・小原乃梨子 ・ニック・パーク ・スティーヴ・ラシュトン ・トリスタン・オリヴァー ・デイヴ・アレックス・リデット ・ボブ・ベイカー ・カーラ・シェリー ・マイケル・ローズ
|
カスタマー平均評価: 5
クレイアニメの真髄 クレイアニメは数々ありますが、どれも短く本格的なドラマティックなものはありませんでした。それは、一こま一こま気の遠くなるような粘土の造詣を繰り返していかなければならなかったからです。しかし、ウォレスとグルミットではやく6年もの歳月をかけて、ユーモアとイギリス人気質あふれる作品に仕上がっており、子供のために購入したものが、いつの間にか大人のほうがのめりこんでいるといった具合です。何回もビデオで見ていると、テープが伸びてきたりしましたがDVDならもうその心配は無し。お勧めです、最高です。
|
|
[ DVD ]
|
チェコアニメ傑作選 [DVD]
・アニメ
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2009-08-19
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 5,439 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・アニメ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
Takashi Murakami 1996-2002 (summon monsters? open the door? heal? or die? since then) [DVD]
・村上隆
【有限会社カイカイキキ】
発売日: 2007-10-29
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 6,090 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,000円〜
|
・村上隆
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
イジー・トルンカの世界 vol.2 ― 「電子頭脳おばあさん」その他の短編 [DVD]
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2001-10-20
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
トルンカ芸術の輝き 『電子頭脳おばあさん』は重厚なSF作品。少女に対して 「私がおばあさん」と名乗る電子頭脳が怖い。個人を抑 圧する強大な権力や体制を象徴しているのだろうか?純 な心を持ち続けるヒロインのキュートな瞳が印象的。『天使ガブリエルと鵞鳥夫人』は、切ない。エロテ ィックな描写や厳しい人間に対する洞察が見られる。 1998年のNHKの番組で、トルンカ監督の弟子川本喜八 郎氏が、久々に鵞鳥夫人の人形と久々に対面された様 子が放映されました。 川本先生の笑顔が忘れられないです。
トルンカのキャリア概観 旧チェコスロバキアの名アニメ監督イジー・トルンカの20年あまりの監督生活における初期・中期・後期の短編を計4本収録しており、彼のキャリアを概観できるDVDです。 1949年の「悪魔の水車小屋」は初期作品ですが、トルンカの特徴である照明の巧みさは既に高い完成度を見せています。構図や編集などの点でも優れており、トルンカが、アニメーションの分野に限定されない優れた「映画監督」であったことが実感されます。 1954年の「二つの霜」は、人形アニメとセル画アニメが混在する実験作。 1962年の「電子頭脳おばあさん」は、同時期に作られた近未来ものSF映画(トリュフォーの「華氏451」など)に通じる冷たい手触りを持った作品。 そして1964年「天使ガブリエルと鵞鳥夫人」は本DVDの目玉。トルンカ作品としては珍しいエロチシズムや残酷趣味を持ち、しかもそれが洗練されている。また、冒頭のコラージュアニメはテリー・ギリアムを連想させ、先に触れた残酷趣味は同郷のシュヴァンクマイエルに通じるものがあります。トルンカの表現の幅の広さが分かります。トルンカは、晩年になっても新しい分野や技法に挑戦し続けた人だったのです。
|
|