|
[ DVD ]
|
ホールマーク・セレクション ギリシア神話セット [DVD]
・ポール・テルファー ・ジェイソン・ロンドン ・アーマンド・アサンテ
【日活】
発売日: 2006-05-12
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,999円〜
|
・ポール・テルファー ・ジェイソン・ロンドン ・アーマンド・アサンテ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 7 コレクターズ・ボックス
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン ・ロクサン・ビッグス・ドースン ・ロバート・ダンカン・マクニール
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2005-06-24
参考価格: 18,690 円(税込)
販売価格: 14,803 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン ・ロクサン・ビッグス・ドースン ・ロバート・ダンカン・マクニール ・ジーン・ロッデンベリー
|
カスタマー平均評価: 3.5
中期までは力作ぞろい 期待を裏切られました・・・・・後期は手抜きストーリー連発です
中期まではファンを唸らせるSFです
ヴォイジャーの帰還は何回? 劣等生命体=ヒトの価値観をデルタ宇宙域に布教していくこの物語は、21世紀の地球世界において、アメリカ的価値観が絶対視され、それが拡大していく様子とオーバーラップする。最終回は、ジェインウェイが、馴染みのクルーを救うために、安直なタイムトラベルを用いて、傲慢にも過去の自らの誤った決断をやり直す話であった。安易なタイムトラベルの多用は、深遠な宇宙のせっかくの旅を平板なものにしてしまった。それならヴォイジャーは永遠に帰還させるべきではなかった。おそらくファンの意向に妥協した結果なのであろう。
とうとうですね・・・・ 泣いても笑っても最終シーズン。最後に向かってそれぞれの将来がわかっていくといくのも見所。未文化との交渉、人権(アメリカ人の考える)、人間・生命とは何かといったテーマを復習させられるシーズンだった。最後の数シーズンから今回の布石になるものがいくつも散りばめられていました。ジェンウエインの最後の駆け引きはまさに見ものであった。δ宇宙域へ部下たちを連れて行ったことへの彼女なりの総括をしたということでしょうか。終了の仕方の潔さ、やはりこうでなくちゃ。
感動そして…… ヴォイジャーの7年間の旅も、とうとう終了します。これまで、いくつもの難題・困難を乗り越えてきたヴォイジャーのクルーたち……。ちゃんと、故郷の地球へ帰れるのか(初めて見る方のみ)?気になるところですね(もちろん、劇的な方法で帰れますが…)。2時間エピソードが3つ、ボーグ・クイーンの登場など、見逃せないシーズンでしょう?ぜったい買うべきです。そして、感動してください。
いよいよシーズン7!ヴォイジャーの旅の結末は!? いよいよシーズン7です。第1話から観てきた方にとっては感慨深いものがあるのではない
でしょうか!?
最終話、ヴォイジャーが地球に戻ることができたのかできなかったのか、結末はもちろん
ここには書きませんが、それはもはや問題ではありません。最初にデルタ宇宙域に吹き飛
ばされた時は不協和音を奏でていたクルーが、数々の障害や問題を乗り越えて、今では
完全にファミリー(家族)となっている。その一部始終をこの目で観てきたわけです。
第1シーズンでは口さえ開けば「地球に戻りたい・・」と嘆いていたハリー・キムが最終回、
みんなの前で「今日まで共に乗り切った日々を考えると?」と、自分たちの使命感とクルー
への想いを語るのを聞いた時は、もう感動の涙をこらえることができなかった・・・。
歴代のスタートレック・シリーズの中でも一番イイ最終回じゃないかな、と思います。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 5 コレクターズ・ボックス
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン ・ロクサン・ビッグス・ドースン
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 18,690 円(税込)
販売価格: 14,803 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 14,802円〜
|
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン ・ロクサン・ビッグス・ドースン
|
カスタマー平均評価: 4.5
翻訳に少々難あり 各キャラクターの描写が深まってきて、面白さがますますアップ という今シーズン、楽しめました。ただ、随所でこれまで見られなかったような違和感のある翻訳が 見受けられるのが残念です。 ・「重量のずれが!」これ、明らかに「重力のひずみ」でした。 ・「今だ!パリス!」元の言葉は「Now!Mr.Paris!」なのであって いるように見えますが、前後の流れから見ると 「時間がないぞ!Mr.パリス!」が正解です。字幕だとそうなってるのですが。 ・「推力、はんぶん!」艦長、それはあんまりです。 ・「フェーザーをコロシにセットしろ。」Mr.テュボック、そんな目盛りは ありません。 翻訳の人が忙しかったのか、前後の流れや世界観をすっ飛ばした 直訳が混ざってしまっている感じです。 字幕と併用でお楽しみください。
レベルアップは確か 5シーズンまでくるとやっとブルーな状況から開放されつつあります。セブンとナオミの妙な師弟愛がなんとなく心地良いですね。個人的にはセブンがデータキャラと重なってきます。このシーズンまで来るとマキねたも影をひそめ、見る側も非常に安心して見ることができます。反面ボーグの脅威がセブンに関わることばかりで4シーズンでの体たらくから、組織強化の意味を込めてなのか女王まで出すことになったようですね。さらに8472の再登場はDS9のように人類への潜入ものがあったり、「シリーズ存続の可能性」にも随分努力をした形跡がありますね。 テレビの時は感じなかったのですが、一括して見てみると、実験シリーズだったのがわかります。
ヴォイジャーが我が家、クルーはファミリー、シーズン5! 第5シーズンまでくると、クルー間の信頼感、団結力はもはや単なる乗組員ではなく "ファミリー(家族)" となってきます。
第100話 『Timeless』 で自分の未来など二の次でヴォイジャーの仲間を救おうとするチャコティ副長とハリー・キムの姿は、まさにそれを象徴しているようで感慨深いものがあります。
一方で、映画版のボーグ・クイーンが再登場する 第109,110話『ボーグ暗黒フロンティア計画』の緊迫や、絶望の淵にさらされながらも地球に戻るという希望を最後まで諦めることができない 第112話 『Course: Oblivion』 の切なさなど、バラエティに富んだシーズンです。
スター・トレック DVDコンプリート・シーズン 人類の未来の世界が、非常に楽しくなるSFファンタジ-!大人が楽しめる 高度なSFです。私は、30年前からの大ファンです。 忘れもしない宇宙大作戦・第1話の敵方のクリンゴン戦艦の攻撃で、宇宙艦隊の電磁スクリ−ンが、固体に変化され、当時エンタプライズのスポック副長が、素手で破壊する場面を鮮明に思い出します。今考えると、とても現実では起こり得ない事ですが、子供の頃の私にとっては、驚きの連続でした。時代が流れ現在のスタ−トレックは、女艦長で、科学トリックも非常にユニ−クで、素晴らしい! スタートレックバンザイ!
見所一杯!そしてボキャブラリーアップも出来ちゃう いよいよ第五シーズン、各キャラクターにも深みが出てきてドラマが自体が更に面白くなってゆきます。エピソードも個人的に好きな「ドクター心の危機」(物凄く哲学的で重い)、話題の「キャプテン・プロトン」の登場、シーズンファイナルのイクワイノックスのエピソード、 見ごたえのある作品が並んでいます。ストーリーとはちょっと離れた感想になるんですが、この作品の英語字幕が英語の勉強に役に立ってます。特にセブンの台詞にはTOEIC、TOEFLの単語集に出てくるようなものがちょいちょい使われています。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック エンタープライズ DVDコンプリート・シーズン 3 コレクターズ・ボックス
・スコット・バクラ ・ジョン・ビリングズリー ・ジョリーン・ブレイロック ・ドミニク・キーティング ・アンソニー・モンゴメリー
【パラマウント ジャパン】
発売日: 2006-05-26
参考価格: 18,690 円(税込)
販売価格: 14,803 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 14,802円〜
|
・スコット・バクラ ・ジョン・ビリングズリー ・ジョリーン・ブレイロック ・ドミニク・キーティング ・アンソニー・モンゴメリー ・ジーン・ロッデンベリー
|
カスタマー平均評価: 3
終盤は盛り上がります 第1,2シーズンまではそれなりに楽しく見られたこのシリーズですが、第3シーズンはズィンディ一辺倒でバラエティに欠けてます。初盤から中盤あたりまで見るのが、単純に辛かった。必要ならば海賊行為も厭わない主人公たちにも共感できなかった。現実にはそういうこともあるだろうけれど、TVドラマの主人公ならば、いかに理念を貫いて物事を解決していくか、それを見せてもらいたかった。現実に生きる我々に出来ないことをやってみせてこそヒーローなのだから。
しかし、終盤は、これまでの個々のエピソードとのつながり、伏線が生きてきて、とても楽しめました。20話近く我慢した者へのささやかな報償といったところでしょうか。
SFファンは嘆いている! あくまで独断的な意見かも知れませんが。
この第3シーズンの作家はSFファンが何を望んでいるかを全く理解していない。
作家本人も(仕事上の興味以外は)SFにそれほど興味がないのではないかと考えてしまう。
SFは、日常では考えられないような別世界へ、科学的想像力を膨らませてくれるから面白い。
現実の宇宙探査でも、新しい発見があるたびに今までの常識を超えた事実が存在していることに、
夢がふくらみ、宇宙の神秘を感じることがホントに楽しい。
それなのに、今回のシーズンはSF ファンの期待に全く逆行している。
馬車の変わりに宇宙船を登場させて、悪党を異星人にして、Revolver を光線銃にして、
内容はギャング映画そのままではSFの意味は無い。
表現されている宇宙人の性格は、人間そのものではないか。
悪党宇宙人のキャラクターは、外見以外は人間の悪党のキャラクターそのまま。
ほとんど何の工夫もない。宇宙を舞台に宇宙人たちが、人間ドラマを展開して何がSFなのか?
精神面を表現したいにしても、もっと別世界の精神世界観を表現しなければ、SFを用いる必要はない。
例えば、昆虫の精神はどう進化して、文明を持つまでに至るのか等の考証を専門家を入れてきちんとやって、
人間社会とは別な世界観を表現してもらいたいものだ。
単に、人間ドラマを表現したいなら、中世や現代を舞台にして描いた方が、断然よい作品ができるのではないか?
目的のためには、手段を選ばない的な船長は、少なくとも多くのスタートレックの確立した理念ではない。
これまでのスタートレックに流れていた普遍的なものも壊してしまった感がある。
ツポルのキャラクターもシリーズが進むにつれてどんどん人間に近づいていって、わざわざバルカン星人なんて持ち込む必要はない。
スポックで確立したバルカン星人のキャラクターを、どんどん壊して、このシーズンでは、ついに人間のキャラクターにしてしまった。
バルカン人が薬物中毒になれば、意外性があると思っているのだろうか?
こういうことをストーリーを面白くする手段に使う事によって、普遍性を壊してしまっている。
宇宙人でありながら、人間の喜怒哀楽、人間の恋愛、人間の喧嘩、と全くかわらない表現。もうちょっと研究がたりない。
科学的想像力をかきたててくれる内容ではなく、単なる日常的な人間ドラマにしてしまった。
逆だ。バルカン人の性格は、地球人には無いところのこれだけすごいんだというところを見せてほしい。
バルカン人を人間キャラクターにしているのは、人間表現しかできない作家の自分都合ではないか。
これじゃSFファンは離れていってしまう。これでは歴史あるスタートレックシリーズの大変な危機であり、終焉となることを懸念する。
時間冷戦とは何だったのか? 第2シーズン最終回、スタートレックシリーズ史上最大規模の地球への直接攻撃により、デルフィック領域のズィンディが開発中の新兵器を破壊しに行くことになる。
DS9では連邦とクリンゴン、カーデシアとの敵対、同盟関係の理由が見ている者も理由が分かっていた。しかし、今回の場合はダニエルスではなくスリバン人を影で操る未来人からの情報提供で行くことになる等、敵が毎回敵ではなく、支援してくれる理由もはっきりとは分からず、そこに時間冷戦のスケールの大きさ、先が分からない楽しさがあった。また折角、異次元からの侵略者という新しい勢力を創造したのに第4シーズン冒頭2話で時間冷戦をあっけなく終了してしまったのは残念です。
第4シーズンで放送終了のために強引に終わらせた感じがして、第3シーズンで過去のシリーズでは例がない期間、船がボロボロにして頑張ったクルーの努力とは何だったのでしょうか。
時間冷戦はヴォイジャーの次の時代に取っておくべきアイデアだったと思います。
可愛そうなスタートレック スタートレック・エンタープライズ第三シーズンです。はっきりって、このシーズンは好きになれません。拷問、クローンの人殺し、強盗に走るアーチャー。とても惑星連邦の創設者とは思えません。トゥポルもトレニウムDの薬づけ、バルカン人らしくないです。こういう戦闘物のシーズンを描くならせめて、ロミュランとの抗争を描いて欲しかったです。どうやって始まり、決定付け、アルジェロン条約が結ばれ、連邦ができたのかも詳しく描いて欲しかった。エピソードのほうは、「留められない記憶」「デグラの決断」はとてもいい話だと思いますが、「新たなる脅威の兆し」等は屑のようです。まあ、某作者が書いている間は直らないと思いますが...。
スタートレックの威厳をことごとく打ち壊し、歴史との矛盾を生み出した、問題のあるシーズンですが、21世紀の世界を描写していると思います。
このエンタープライズを第4シーズンまでに貶めた原因のシリーズですが、現代の問題を間接的に描写していると思います。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック エンタープライズ DVDコンプリート・シーズン 1 コレクターズ・ボックス
・スコット・バクラ ・ジョン・ビリングズリー ・ジョリーン・ブレイロック ・ドミニク・キーティング ・アンソニー・モンゴメリー
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2005-09-22
参考価格: 18,690 円(税込)
販売価格: 14,803 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 14,792円〜
|
・スコット・バクラ ・ジョン・ビリングズリー ・ジョリーン・ブレイロック ・ドミニク・キーティング ・アンソニー・モンゴメリー ・ジーン・ロッデンベリー
|
カスタマー平均評価: 3.5
やめるにやめられず、その結果、という作品 時代が現代に近くなり、技術的な制約が多くなって、そこがまた
面白さにつながるのでは、という期待感もあり視聴を続けていました。
ややキャラが立っていない面も有りましたが、それは他のシリーズでも
良くあった事であり、じきに乗り越えられるだろうと楽観もしていました。
しかし。
中盤以降、突然陰鬱な展開になります。詳しくは避けますが、
フォローしようのない惨劇が起こり、その復讐のためにエンタープライズは
長い旅に出ることになります。船長はヒステリックになり、敵はむやみに
強く、画面は薄暗く、そのくせ突然意味もなくお色気シーンが続いたりします。
最近のアメリカ市場で流行の陰鬱なTV作品群(彼らはそれを「リアル」と表現します)
と同じ傾向を狙った結果、
古くからのスタートレックファンに完全にそっぽを向かる事となりました。
視聴率がある間は延々と続き、スピンアウト作品も続々作られるのが
向こうの常ですが、往々にして作品としての最後は悲惨な結果となっています。
静かにしまっておき、TNGやDS9を楽しみましょう。
違和感、不満を感じたが このシリーズだけはテレビでの放送は見たことが無く、DVDで見るのが初めてでした。
オープニングのテーマが伝統のテーマと全く違いものすごい違和感をまず感じました。
見続けているとバルカン人に子供扱いされている、クルーの制服がみんな同じで地味すぎる、
転送を怖がっている、他の宇宙人より戦力等が劣るケースが多い等々不満を感じてばかりでした。
しかし、結局一気に見てしまった。TOSやTNGには及ばないけどそれなりにおもしろい。
また全巻買っちゃうな。
創成期のエンタープライズ 新スタートレックから、DS9、ボイジャーとロミュラン、ボーグ、ドミニオンと続々と強大な敵が現れ、連邦政府にも(製作サイドにも)手に負えなくなり、現実的に段々辻褄があわなくなって来てしまった為に、初期のエンタープライズのエピソードを製作するという大胆な試みは面白いが、、、如何せんTOSを見ている人間にとっては、、違和感がある。さらに、ここでも時間冷戦というさらに大きく捕らえようのない命題を突き付けられ、、恐らく視聴者も困惑するのでは?第一、これが初期のエンタープライズで起きたエピソードとは思えない内容が多すぎる。打ち切りも決まって、スタートレックって、もっと表面的な事件や戦争では無く、深遠な人間の業とかエゴ、生命の神秘とかに触れる物語だったのはずだったのに、、、、。ファンとしては買いますが、、、。もっと面白く出来たはずのシリーズです。
全くの駄作 Nemesisの興行収入での失敗、Enterpriseのシリーズキャンセルとスタートレックの人気の陰りを物語る良い例です。話やネタも全シリーズの焼き回しが多く、ファンサイトでいわれている話のつじつま(ボーグやフェレンギの登場)が合わないこと、キャラクターの魅力のなさ、T'Polが感情があり過ぎる事など正直、プラスよりマイナスの点が多いシリーズです。このシリーズを買うぐらいであればBabylon5を買った方が数倍楽しめます。
期待はずれ 今までスタートレックシリーズはほとんど見てきましたが今回のはハッキリ言って期待はずれでした。別に宇宙で繰り広げるような話でなくてもいいものや、やたらとタイムスリップネタなどを安直に使いすぎ。 CGなど駆使はしているもののいかんせん中見がチープすぎ。
|
|
[ DVD ]
|
西遊記 BOX [DVD]
・TVドラマ
【ビデオメーカー】
発売日: 2002-08-21
参考価格: 25,200 円(税込)
販売価格: 25,200 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 14,750円〜
|
・TVドラマ
|
カスタマー平均評価: 3.5
西遊記 DVD-BOX 六小齢童の孫悟空の演技は少々京劇臭いですが非常に良く表現されておりその点では十分満足できます。1984年の中国TVですので映像は粗くまたデジタルリマスターというわけでもないので画像はビデオ並ですがこれはいたしかたないでしょう。
また、今の水準と比較しましたらなんともチープな特撮ですが、これも今から25年近く前で中国のTVですから仕方ないですね。チャウ・シンチーのチャイニーズオデッセイレベルの特撮はありません。
でもはじめに書いたとおり六小齢童の孫悟空は必見の価値はあります。
続・西遊記 DVD-BOX 4巻組みとのセット12枚組みのものが西遊記 スペシャル DVD-BOX としてあります。
追伸 メーカーさんへ2002年発売ですから仕方ないでしょうが、 西遊記 BOXの箱がダンボールというのにはびっくりしました、又箱を開けるために絵柄の表装を剥がさないといけないのはもったいないです。
古臭いが面白い たしか、十数年前にテレビで放映していた時に引き込まれるように見ていたのを思い出し、懐かしさで購入。 画質、特撮などはかなりイタイ部分もありますが孫悟空をはじめとする役者が非常に良い味を出しており一見の価値があると思います。また、当たり前ですが、中国語で中国の役者さんが演じているというのがなんとも本物っぽいです。細かいことにこだわらず、ストーリーを楽しみたい人にはお奨めできると思います。 私は買って良かった。
|
|
[ DVD ]
|
ロビンフッド DVD-BOX レジェンドII
・ジョナス・アームストロング ・サム・トラウトン ・ルーシー・グリフィス ・リチャード・アーミテージ ・キース・アレン
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-05-08
参考価格: 16,380 円(税込)
販売価格: 16,380 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ジョナス・アームストロング ・サム・トラウトン ・ルーシー・グリフィス ・リチャード・アーミテージ ・キース・アレン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
秘密情報部 トーチウッド シーズン2 DVD-BOX
・ジョン・バロウマン ・イヴ・マイルズ ・バーン・ゴーマン ・ナオコ・モリ ・ギャレス・デヴィッド・ロイド
【ポニーキャニオン】
発売日: 2008-08-06
参考価格: 16,380 円(税込)
販売価格: 16,380 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ジョン・バロウマン ・イヴ・マイルズ ・バーン・ゴーマン ・ナオコ・モリ ・ギャレス・デヴィッド・ロイド ・ラッセル・T・デイヴィス ・ジュリー・ガードナー ・ラッセル・T・デイヴィス ・クリス・シブナール
|
カスタマー平均評価: 5
シーズン1より、テーマがより深くなりました。 トーチウッド シーズン1でもレビューを書かせていただきましたVedaと申します。
シーズン2はもう迷わず購入しました。
【よかったところ】(シーズン1と比較しています)
●シーズン1の時より、チープさがなくなり、テーマがより深くなりました。
今回の場合、「切なさ」「悲しさ」が全面的に押し出されているような気がします。
●主人公の「キャプテン・ジャック」の性格が、シーズン1よりも人間らしくなりました。
(理由は、スピンオフ元の「ドクター・フー シーズン4」と深く関連してくるのですが……)
●シーズン1までは影が薄かったキャラも、今回では色強く押し出されています。
●一時的に新しいメンバーが入ります。
【好き嫌いが分かれるポイント】
●シーズン1と同じく、男色シーンがやや強調されています。
●血なまぐさいシーンがあります。
●アメリカのドラマとは違い、イギリスのドラマ独特の雰囲気があります。
比べると、若干歯切れの悪さや後味の悪さ、冷たさを感じるかもしれません。
(アメリカのようにバリバリのヒーロー物ではなく、善と悪・表と裏両方を合わせ持つダーク寄りのヒーローといった感じです)
【なぜ星5つにしたか】
正直、第一の理由は個人的に「トーチウッド」大好きだからです(笑)
少しでも「トーチウッド」が日本中に知れ渡ればいいなあと思っています。
独特な雰囲気なので、日本人にとって好き嫌いがかなり分かれるドラマだと思います。
ですが、どんな形であれ、ぜひ1度は見てほしい。
そんな思いから、星5つをつけました。
ハマりました!! シーズン1を見ている方は内容はわかっているので、あえて書きませんが、あの英国の雰囲気がなんとも言えませんね。アメリカと何が違うのでしょうか。建物?アクセント?そして主人公の性格が好きです。ヒーロー過ぎないところと、ゲイ(ホントはバイだと思われるがかなりゲイ寄り)なところ。ハマッタ理由はかなりこれによりますが、でもなによりストーリーがよくできています。1時間のテレビドラマなのに結構濃いです。シーズン3が待ち遠しいです!!
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 5 完全限定プレミアム・ボックス
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン ・ロクサン・ビッグス・ドースン
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 24,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,700円〜
|
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン ・ロクサン・ビッグス・ドースン
|
カスタマー平均評価: 4.5
いい感じですが 各出演者が良い感じにそれぞれの持ち味を発揮し始めていますね。 ますます面白くなってきたという感じです。ですが、このシーズンでは一部の翻訳に理不尽さが見受けられるのが 少し残念かもしれません。 例えば、「重量のズレ」これ、明らかに「重力の歪み」の事です。 「艦長、重量のズレに飲み込まれます!」はあんまりです、はい。 「今だ!パリス!」これ、「Now!Mr.Paris!」という台詞なんですが、 前後の状況から考えると、字幕の方の「時間がないぞ!ミスターパリス!」 が正解かと。 作品そのものを見ずに、前後の文脈も無視して、単一の文章を 切り取って訳したとしか思えないようなモノがこの他にも多少見受けられました。 字幕と併せてお楽しみいただくと良いかもしれませんね。
ボーグクイーン登場! シーズン5は、意外な展開やユニークなエピソードが多いです。 ホロデッキでのパリスとキムの白黒映像「キャプテン・プロトン」は大笑いできます。 そして第4シーズンからセブン・オブ・ナインの登場でボーグ関連のエピソードも多数、そしてついにボーグ・クイーンが登場します。 とにかく好エピソードの多いシーズンで、この第5シーズンが一番面白いシーズンであったように私は思います。
|
|
[ DVD ]
|
宇宙大作戦 DVDコンプリート・シーズン3 コレクターズ・ボックス
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジェームズ・ドゥーアン ・ジョージ・タケイ
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2006-08-25
参考価格: 18,690 円(税込)
販売価格: 18,690 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 14,300円〜
|
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジェームズ・ドゥーアン ・ジョージ・タケイ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|