|
[ Blu-ray ]
|
IL VENTO E LE ROSE ~愛するということ~ [Blu-ray]
・叶恭子 ・マリア・コッキャレッラ・アリスメンディ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-09-02
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 4,507 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・叶恭子 ・マリア・コッキャレッラ・アリスメンディ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
キャンディ [DVD]
・エヴァ・オーリン ・マーロン・ブランド ・ジョン・アスティン ・リンゴ・スター ・ジェームズ・コバーン
【アスミック】
発売日: 2003-12-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,440円〜
|
・エヴァ・オーリン ・マーロン・ブランド ・ジョン・アスティン ・リンゴ・スター ・ジェームズ・コバーン ・バック・ヘンリー
|
カスタマー平均評価: 3
可愛い★ すごく可愛い????!!!!とにかくキャンディが可愛いすぎてヤバイ(:_;) エッチなシーンがいっぱいあるんだけど、全然いやら∪くない∪、というかキャンディの服装が可愛いすぎてやばい★◎★◎内容わとくにないんだけど、映像を見る感じで\^o^/
エヴァ・オーリンを見る映画。 エヴァ・オーリンがとにかくカワイイ。
顔はロリ系、声は作ったかのようにカワイイ、
スタイルも良く、多くの衣装をまとうのだが、常にミニできれいな脚を見せてくれる。
セックスシーンは、セックスしてますよ、という動きを映すだけであっていやらしく感じない。
ストーリーは良く分からなかった。ある様でないような?
多くの有名女子モデルが誌上でお勧めするこの映画。
私は女の子と一緒に見たのだが、途中で寝たり、ツッコミを入れたりして楽しんだ。
けっして、お洒落とは思えないが、エヴァ・オーリンがかわいいので、そこだけ見たら楽しめるかも。
映画はともかく、エヴァがかわいい 映画の内容はどうでもいいです。エヴァが見れればそれでよしです。作品後半に一瞬ですが、彼女の乳首が見えます。まぁ、それがどうしたというわけでもないのですが。今だったらもっと面白い映画になったのではないのでしょうか。
あの人がこんなことを・・・? 正直、エヴァ・オーリンのエロ可愛いさ以外はやおいな映画です。エロ描写だって可愛いもんです。サゲも今ひとつです。
にも関わらず最後まで見てしまったのは、共演者のそうそうたる顔ぶれです。リチャード・バートン、リンゴ・スター、ウォルター・マッソー、ジェームス・コバーン、マーロン・ブランド。本当にこんな名優(リンゴ・スターは除く)がこんな映画に出ちゃっていいの?そっくりさんじゃないの??ってなくらいです。
「いや、あの頃は時代の先端を行く意欲作だったのだ。出演することに意義があったのだ」と名優サイドは言うかもしれない。
でもきっと、ウソでもいいからロリータちゃんと絡みたかったんだと思う。深ぁい演技を構築するフリして欲望ムキ出し頭すっからかんのエロおやじになりたかったんだと思います。
サイケディリック? 60年代後半独特の「けだるさ」の一言。「おバカ映画」「支離滅裂」などの表現も当たってますけど、私の場合は、ビートルズの「マジカル・ミステリー・ツアー」を彷彿させるものを感じました。エヴァ・オーリンが可愛いのは勿論としても、それ以外のなにか?(ACID-TRIP-MOVIE?)があることは確かです。かなり癖の強い作品ですが、私としてはお勧めしたいです :-)
|
|
[ DVD ]
|
邪淫の館 獣人〈ノーカット・ヘア解禁版〉 [DVD]
・リスベル・ユメール ・ギイ・トレジャン
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-03-22
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,380円〜
|
・リスベル・ユメール ・ギイ・トレジャン
|
カスタマー平均評価: 2.5
どこかユーモラス 馬の交尾を撮る令嬢、召使いと密通する娘、少年愛の神父、獣人に犯される貴婦人。以上のようなシーンがあるも、全体から漂う雰囲気はどこかユーモラスである。獣人伝説の伝わる、破産寸前の侯爵家に嫁ぐことになった令嬢を主人公とする物語であるが、不気味で恐怖感溢れるシーンを期待していると裏切られる。この題材をハリウッドに持ち込めば、緊迫感あるシーンの連続になったかもしれないが、肩肘張らずに作り上げた感が漂う。たまにはこんな作品を見てみるのも良いのではないかと思える作品である。
一種のコメディ オープニングで「ぎょっ!」中間で「あらら。」と「わはは」エンディングで「ふぅ。」と思わせる作品。 こんな作品を撮った監督に拍手喝采!こういう映画を撮る監督は今後出てこないでしょう。
セットが豪華で救われて 獣人のSFXもキッッチュだしストーリーもそこそこなのに、どこか優雅で印象的なのは、監督の語り口の真面目さと、セットの豪華さによるものである。真顔でこの手の映画(「インモラル物語」など)をつくるボロズウィック監督を見るとヨーロッパ人の「大人さ加減」に感服せざる終えない。ノーベル賞作家ベケットが係わった裸が一杯のエロティックな舞台「オーカルカッタ」を思い出してしまった。それを受け入れる観客がいて成り立つ「文化」としての艶笑演劇またはこの手の映画はジュスト・ジャカンやロジェ・バディムを除けば継承者が見当たらず若い世代の「大人」な監督の出現を望むところである。
|
|
[ DVD ]
|
魚と寝る女 [DVD]
・ソ・ジョン ・パク・ソンヒ
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2005-03-02
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,419円〜
|
・ソ・ジョン ・パク・ソンヒ
|
カスタマー平均評価: 4.5
深い愛に捕らえられてしまった 観ていて心身ともに痛くなります。
気の弱い人には、薦められませんね。
主人公は一言も喋らない。
劇中、うめき声ひとつだけです。
けれどもその表情や行動は、激しく残酷、
直情型の性格と言っていいかもしれない。
愛されると、どこまでも深く深く、捕らえて離さない。
こんな愛され方を、疎ましく思う人は多いでしょう。
でもラストまで観ると、心身ともに彼女にスッポリ
包まれるのは、なんだかとても心地いいかもしれないと、
感じます。
残酷さの裏腹にある優しさですね。
釣り針を引っこ抜く場面で、失神者が続出したとか。
覚悟してから観てください。
どこかで観たことがある 湖上の小屋に泊まればもはや彼女の意のままです。 自分は客なのに、客ではなくなる矛盾。 いつの間にか共犯者(笑)私は強く惹かれました。 嫌いな人は徹底的に嫌いでしょうね。
静かな映画 とにかく、台詞が少なく静かな映画でしたが、飽きる事はありませんでした。 時間も90分と短めなのも、ちょうど良かったと思います。 不思議な雰囲気がありました。 主人公が言葉を発せず、全体的に静かな構成になっていることで、見ている側の想像力や感受性が養われる映画だとも思いました。 表情や行動で、感情を読み取っていかないと、全く面白くない映画になってしまうかも知れません。 セックスシーンなどは淡白に描かれていると思います。 釣り針を飲み込んだりする、痛々しいシーンもありますが、なぜか、その後がさらっとしているので、あまり印象に残りませんでした。 最後のシーンの理解に苦しみますが、これは、見る人により感じ方が違うのかな。
|
|
[ DVD ]
|
誘惑のタンゴ [DVD]
・ニーシャ・ガナトラ
【トランスフォーマー】
発売日: 2004-12-03
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,390円〜
|
・ニーシャ・ガナトラ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
レクイエム-鎮魂歌- [DVD]
・マリー=ピエール・カステル ・ミレーユ・ダルジャン ・フィリップ・ガステ ・ドミニク・ルイーズ
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2001-02-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,300円〜
|
・マリー=ピエール・カステル ・ミレーユ・ダルジャン ・フィリップ・ガステ ・ドミニク・ルイーズ ・ジャン・ローラン
|
カスタマー平均評価: 2
The Very Personal... 田舎道路でピエロ姿の少女2人(Marie Pierre CastelとMireille D'Argent)と運転手の乗った車が妙に安っぽいカーチェイスを繰り広げる。其の結果死んだ運転手を火葬した少女たちは衣装を脱ぎ捨て方々の男たちから物品を奪ったり逆に墓場に埋められそうになったりしている内に城を見つけ即時的にレズビアン・セックスに耽る。だが其処は吸血鬼の城だった…。唯でさえ奇妙な映画を撮るJ.Rollin作の中でも本作は彼の個人的趣味を前面に押し出しているが為に全編が必然性に欠けた場面で埋め尽くされている文字通りの異色作です。地下牢でのレイプや野外セックス等Rollinらしい場面の存在は健全ですが、いずれの描写も度を越して幼稚であり、其の意味でも異様な作品だと言えます。
|
|
[ DVD ]
|
本当に若い娘 [DVD]
・シャルロット・アレクサンドラ ・ハイラム・ケラー
【ファインフィルムズ】
発売日: 2002-04-05
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,310円〜
|
・シャルロット・アレクサンドラ ・ハイラム・ケラー ・カトリーヌ・ブレイヤ ・カトリーヌ・ブレイヤ
|
カスタマー平均評価: 3.5
本当にバカな娘 私がどうにも我慢ならないのは、主人公の娘がアホそうなところである。 観て真っ先に「痴女」という言葉が頭に浮かんだ。製作の意図が如何ようであれ、これでは・・・ フィルムに写っているのは、思春期のプリミティブな欲動というより、 ただのマヌケな娘だ。 他の思春期を描いた作品―例えばサガンの手に拠るものなどの 成功しているのは、成熟した知性がのなかに、抑えようのない 情熱のようなものがあるからである。
少女の粗暴な性 フランスの女性監督カトリーヌ・ブレイヤが、粗暴なまでに素朴、かつ不条理な思春期の少女の性を非常に生々しく描いた作品。映画に「爽やかな感動」を期待する人や「興奮させてくれるエッチさ」を期待する人はこの映画はやめたほうがいいです。
1976年制作の映画ですが、本国フランスでもつい近年まで映画館で上映されることはありませんでした。「女性の視点を導入したエロ映画」を頼んだプロデューサーが期待していたのは「ソフト」なものだったのですが、ブレイヤが描いたものはプロデューサーの期待にそむき、あまりに「バイオレント」だったからだそうです。確かにこの映画は、女性の観客をも男性の観客をも、ある種の「居心地の悪さ」をもって乱暴に揺すぶるでしょう。大人の世界の未知の部分、つまり「性」に対する関心・困惑・羞恥、そしてそれと相反するある種の漠然とした虚無感・軽蔑のミックスのようなものは誰しも思春期に経験し、そして忘れていると思いますが、この映画はそれを思い起こさせるからです。この映画における主人公の少女の「剥き出し」の性は、エロいどころか、あまりの粗暴で虚無的なパワーに、どこか鳥肌がたつような荒涼としたものを感じさせます。また、少女の目を通してうつる大人の性も、いってみれば「興ざめ」、つまり大人の性だって、実はそう洗練されたものでなく興奮するようなものでなく、基本的に非常に個人的でプリミティブで粗暴で不条理で滑稽で情けなく混乱したものではないかと思わせるのです。この映画を「繊細」とよぶとしたら、その繊細さはまさに上記のような「粗暴さ」の中にあるといっていいでしょう。
内容からしても、70年代低予算映画っぽい照明や画質の悪さからしても、B級映画ファン、カルト映画ファンにはおすすめです。
なお、邦題は「本当に若い娘」とされていますが、原題は"Une vraie jeune fille"で、本当に若い娘という若さを強調したような意味ではなく、直訳すれば「とある本当の少女」「ある真の少女」「とあるリアル少女」、つまり、意味的には「実際の少女って例えばの話、こんなもんよ」という感じです。『エコール』のような繊細な少女像を期待していると見事に裏切られるでしょう。
|
|
[ DVD ]
|
女体調教人ドリアナ・グレイ [DVD]
・リナ・ロメイ ・モニカ・スウィン ・パメラ・スタンフォード
【アット・エンタテインメント】
発売日: 2006-02-24
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,992 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,500円〜
|
・リナ・ロメイ ・モニカ・スウィン ・パメラ・スタンフォード ・ジェス・フランコ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
交歓生活 [DVD]
・フィリップ・ガステ ・カリーヌ・ジャンテ ・ミシェル・ルモワンヌ ・デニーズ・ローランド
【アット エンタテインメント】
発売日: 2008-01-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 4,300円〜
|
・フィリップ・ガステ ・カリーヌ・ジャンテ ・ミシェル・ルモワンヌ ・デニーズ・ローランド
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
オンディーヌ [DVD]
・アリア・ド・アンジェリス ・アレクサンダー・リンドクヴィスト ・エリーヌ・ヌヴー
【パンド】
発売日: 2002-07-05
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,300円〜
|
・アリア・ド・アンジェリス ・アレクサンダー・リンドクヴィスト ・エリーヌ・ヌヴー
|
カスタマー平均評価: 3
そして水の精霊(ウンディーネ)は… SEXをゲームの様に楽しむ上流階級の令息・令嬢の従姉弟マルティナとアンディ。アンディは本命の娘がいるにも関わらず、人妻と不倫していたりマルティナが恨みを持つ彼女の妹分やその友達にも手を出したり。マルティナも性関係はかなり乱れている上に人の弱みを調べるのが大好きというとんでもない「恐るべき子供達」。周囲の人間も品行法制とは全く言いがたい…貴族なのにというべきか貴族だからなのか…オンディーヌとは北欧神話の水の精霊ウンディーネのことで、かのオードリー・ヘップバーンも同名の舞台で主役を張ったことがあります。この作品もウンディーネの伝承に沿った部分があるのでそういう見方をすると楽しめるかと。マルティナの動向と顛末は私は楽しめました*ただし、一応R-18らしいのですが性描写の方はあまり楽しめないかと……
|
|