|
[ DVD ]
|
スティーヴ・マックィーン DVDボックス:キング・オブ・クール
・スティーブ・マックィーン
【パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン】
発売日: 2005-10-21
参考価格: 14,700 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 10,000円〜
|
・スティーブ・マックィーン
|
カスタマー平均評価: 2
特典ディスクの一つでも付けば・・・ 国内初DVD化は「華麗なる週末」のみ。後は既発単品と同仕様。デニムケース&デジパックになるが,4作品を持つ自分としては食指が動かない。今回は「華麗なる週末」単品を購入することにしよう。 うーむ無念・・・せめて特典ディスクの一つでも付けば,迷わず購入したものを。 メーカーさん,本物のマックィーンファンなら,単品4作とも発売日に買ってますよ!!!
|
|
[ DVD ]
|
スペース・タイム~時空を超えた使命~ [DVD]
・マルック・ペルトラ
【トランスフォーマー】
発売日: 2004-09-02
参考価格: 8,400 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 10,000円〜
|
・マルック・ペルトラ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
タイムコップ [DVD]
・ジャン=クロード・バンダム ・ミア・サーラ ・ロン・シルヴァー
【パラマウント ジャパン】
発売日: 2005-08-19
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 10,000円〜
|
・ジャン=クロード・バンダム ・ミア・サーラ ・ロン・シルヴァー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
大旗英雄伝(たいきえいゆうでん) DVD-BOX1
・ドゥ・チュン ・ツゥイ・リン ・チュ・ジャヒョン ・レイン・リー ・デリック・ワン
【マクザム】
発売日: 2007-10-26
参考価格: 16,800 円(税込)
販売価格: 16,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 9,999円〜
|
・ドゥ・チュン ・ツゥイ・リン ・チュ・ジャヒョン ・レイン・リー ・デリック・ワン
|
カスタマー平均評価: 4
子供向け武侠!!!!! 昨今のスタイリッシュ武侠ものにおける代表作の一つ。金庸に比べ子供向けと言う感が否めない部分で星三つとしました。中華時代劇の特徴は中華思想の反映が色濃く人間学と言う側面がとても強い所にあります。この作品は差し詰め子供向けヴィジュアル人間学と言った所ではないでしょうか。特にアクションシーンが特撮ヒーローもの?っぽさを醸しだしている様に私には感じられました。これが新世代武侠なのでしょうか?私は金庸がちょうどいいのでこの作品に不満がありますが子供が人間学を学ぶ上で入り口となる点ではとても好い作品と思います。
これを見終わった方はこちらもどうぞ → 大旗英雄伝(たいきえいゆうでん) DVD-BOX2
ネタばれだから書きませんが・・・ 数十年に亘って闘い続ける大旗門と五福連盟。なぜ争いを続けているの?と聞かれたら、当の本人達はわからない・・・。ご先祖様の時代からずっと続いているからとしか答えられない。今の世界でもあるんじゃないかな。和解に向けて奮闘する鉄兄さん、かっこいい。脇役の人達も個性があり魅力的です。でも、ラストは虚しい印象が拭い切れません。武侠モノが好きな人はどうぞ。私はこういう作品が好きです。
|
|
[ DVD ]
|
チェオクの剣 DVD-BOX (通常版)
・ハ・ジウォン ・イ・ソジン
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2006-04-28
参考価格: 24,675 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,999円〜
|
・ハ・ジウォン ・イ・ソジン
|
カスタマー平均評価: 5
時代劇らしくない時代劇で泣ける! このドラマが日本であまりヒットしなかったのは何かの間違いとしか思えません。日本人の飽きっぽい国民性の表れかもしれませんが,こんなに素晴らしい(泣ける)ドラマは少ないと思います。どうか最後まで見てください。
朝鮮時代の女刑事である茶女(タモ)チェオク(ハ・ジウォン)を主人公にした時代劇です。
新人の演出家,作家,新人役者を起用したドラマは,韓国では若者達を中心にインターネット上で話題となり大ブレークしました。
設定は時代劇ですが,派手な音楽や斬新な映像,時代背景にとらわれないセリフ廻しも若者たちにうけたようです。
チェオクを演じたハ・ジウォンは,男装やワイヤーアクションにも挑戦し,卑しい身分に生まれ震えながらも気丈に生きる姿など,実感のこもった演技に引き込まれてしまいました。
チェオクを囲む男性陣はファンボ・ユンを演じた「火の鳥」のイ・ソジン,当時は全く無名の新人だった「アイルランド」「プラハの恋人」のキム・ミンジュン,どちらの男っぷりも見事です。
ゆっくり,じっくりお楽しみください。
茶母廃人 17世紀末の朝鮮王朝時代を舞台にしたスーパーアクション時代劇。
捕盗庁(ポドチョン=当時の警察)の茶母(タモ=役所の下働きの女性)のお話です。
時代劇なのですが、「チャングムの誓い」など好きな方は 大好きな作品になるのじゃないかと思います。
壮絶で悲しすぎるラブロマンス。 私は「チェオク」にすっかりハマってしまいました。
韓国で放送された当時、このドラマのファンは「茶母廃人」と呼ばれるなど熱狂的な支持を得た異色作。
私もすっかり「茶母廃人」です。絶対オススメ!!!(^▽^)
|
|
[ DVD ]
|
スペース1999 2nd season Vol.1 [DVD]
・マーティン・ランドー ・バーバラ・ベイン ・トニー・アンホルト ・カテリーネ・シェル
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-10-25
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・マーティン・ランドー ・バーバラ・ベイン ・トニー・アンホルト ・カテリーネ・シェル
|
カスタマー平均評価: 5
変身美女マヤ登場!! 関東地区では再放送時に初めて放映された第2シーズンは、ムーンベース・アルファの制服や新キャラ登場、作曲者の変更など、一気に刷新されて始まります。 宇宙を放浪してきたムーンベース・アルファのクルーたちは、素晴らしい力をもった惑星サイコンに未了され、移住を決意しようとしますが、サイコンには恐るべき秘密が……!! 自分の目で見たものなら何にでも変身できる、サイコンの王女・マヤ(カテリーネ・シェル)がアルファのクルーになるまでを描いた第25話を皮切りに、ムーンベース・アルファの新たな冒険が始まります。
|
|
[ DVD ]
|
「ボーン・アイデンティティー」+「アウト・オブ・サイト」 [DVD]
・マット・デイモン ・ジョージ・クルーニー
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 3,129 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・マット・デイモン ・ジョージ・クルーニー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
キル・ポイント [DVD]
・ジョン・レクイザモ ・トニー・ウォールバーグ ・フランク・グリロ
【アミューズソフトエンタテインメント】
発売日: 2008-08-22
参考価格: 15,960 円(税込)
販売価格: 12,437 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 10,000円〜
|
・ジョン・レクイザモ ・トニー・ウォールバーグ ・フランク・グリロ
|
カスタマー平均評価: 2.5
隠れた秀作 WOWOWで全8話録画してから、一気に観ました。
銀行強盗を企て、そのまま逃げるはずが予期せぬ事態で銀行に立てこもる羽目に・・・。
レグイザモ演じるリーダー・ウルフとトニー(マークにそっくり!)・ウォールバーグ演じる交渉人ホルストの息詰まる心理戦を軸に、果たして犯人達はどうやって脱出するのか。人質が犯人に同情を抱く(いわゆるストックホルム症候群)だけでなく、観ている私たちも犯人をつい応援したくなってしまう。そればかりか、交渉人までもがリーダー・ウルフに連帯感を感じたり、銀行の外にいる犯人の戦友などが参戦して、犯人たちの運命は予想外の方向へ。果たして誰が最後に笑うのか・・・。
ケーブル局が製作した、隠れた秀作です。定価が高いので、星ひとつ減。
人質の女の子が下着姿になって犯人を油断させたりするセクシーシーンもちょっぴりあります。
またまたおかしな価格ですね 米国版の定価:$29.98(3300円)
日本版の定価:15960円
いつもの話です。別にアメリカと同じ値段で出せとは言わないが、どう考えても5倍増は妥当な値段じゃない。
|
|
[ DVD ]
|
マカロニウエスタンDVD-BOX ~帰って来たジェンマ篇~
・ジュリアーノ・ジェンマ
【エスピーオー】
発売日: 2003-10-03
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,990円〜
|
・ジュリアーノ・ジェンマ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
DVDBOX 西遊記 全8巻
・六小齢童.注粤飾
【コニービデオ】
発売日: 2006-12-21
参考価格: 15,960 円(税込)
販売価格: 15,960 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 9,980円〜
|
・六小齢童 ・注粤飾
|
カスタマー平均評価: 4
味のある中国版 最初は孫悟空のリアルな顔と猿そのものの仕草にどん引きしました。
1984年の作品だそうですが特撮の技術はそれよりもっと古い時代のように感じます。
お釈迦様などは正直気持ち悪いビジュアルで何だこれ?!!と思いました。
でも回を重ねるごとにこのリアルな孫悟空がたまらなく愛おしくなってくるんです。
乱暴者で少し浅はかな孫悟空は世話の焼ける猿なんですがとても純粋で仲間思い。
三蔵を守る姿が可愛くて可愛くて・・・
孫悟空を演じた六小齢童さんの猿の演技は本当に一見の価値があります。
|
|