洋画(DVD)の通販ならamazon.co.jp(アマゾン)。1500円以上のご注文で国内無料配送(一部例外あり)。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG
 

コメディー

アイテム一覧
341 342 343 344 345 346 347 348 349 350
コイサンマン [DVD] 上流社会 特別版 [DVD] ホンコン・フライド・ムービー [DVD] 初体験 リッジモント・ハイ (ユニバーサル・セレクション2008年第8弾) 【初回生産限定】 [DVD] アリ・G〔ユニバーサル・セレクション2009年 第3弾〕 [DVD] ブレックファスト・クラブ(ユニバーサル・ザ・ベスト:リミテッド・バージョン第2弾) 【初回生産限定】 [DVD] デーヴ [DVD] 摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に [DVD] カラマリ・ユニオン [DVD] ビバ、マリア [DVD]
コイサンマン [DVD] 上流社会 特別版 [DVD] ホンコン・フライド・ムービー .. 初体験 リッジモント・ハイ (.. アリ・G〔ユニバーサル・セレク.. ブレックファスト・クラブ(ユニ.. デーヴ [DVD] 摩天楼(ニューヨーク)はバラ色.. カラマリ・ユニオン [DVD] ビバ、マリア [DVD]


コイサンマン [DVD]

[ DVD ]
コイサンマン [DVD]

・ニカウ ・マリウス・ウェイヤーズ
【ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント】
発売日: 2004-10-06
参考価格: 2,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
コイサンマン [DVD]
ニカウ
マリウス・ウェイヤーズ
ジャミー・ユイス
カスタマー平均評価:  4
コメディではあるが・・・
1982年公開当時、主演のニカウさんの純朴なキャラクターが大変に受けて、爆発的ブームを巻き起こした。確か、タモリの「笑っていいとも」にも出演したと記憶している。
が、その一方で、彼らを見世物として扱っているとか、ウソを描いている(=既に彼らの世界にも文明の流れが押し寄せていて映画のような生活はとっくに終わっていた)とか、いろいろな批判、論争があった。

さて、20年ほど前、劇場公開で見て以来、久々に鑑賞した映画本編は、当時のままの愉快なコメディだった。
が、DVDに一緒に収められていた「ナイナイへの旅」は、映画ではない、現実のニカウさんたちのその後の暮らしを追ったドキュメンタリーで、もう一つの「コイサンマン」として、多く考えさせられるものがあった。

現実の彼らの暮らしは厳しい。食べるものがない。
神が与えてくれるものだけで満ち足りた心で幸福に暮らしている、という映画のような設定は、やはり、一種のファンタジーである。

現代文明とその中で暮らす自分自身への批判の気持ちから、原始的な暮らしをしている人々に純粋さ、崇高さを求める。そのこと自体を責めるのも大人気ないが、しかし、勝手に憧れられる方も困惑するだろう。それよりも、現実の自分たちの暮らしを見てほしい、と思うだろう。やはり、飢え、貧困、病いは人類共通の敵なのである。ニカウさんは最近亡くなった。厳しい生活が病を悪くしたのかもしれない。

こういう、コメディ映画は笑ったもン勝ち、だとは思う。いろんなことをグズグズいっても始まらないかもしれない。しかし、本編だけでなく、ぜひ「ナイナイへの旅」をあわせて見てほしい。何か深いところに感じるものが必ず、あるはずである。


上流社会 特別版 [DVD]

[ DVD ]
上流社会 特別版 [DVD]

・グレース・ケリー ・フランク・シナトラ ・ビング・クロスビー ・ルイ・アームストロング
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2004-06-18
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
上流社会 特別版 [DVD]
グレース・ケリー
フランク・シナトラ
ビング・クロスビー
ルイ・アームストロング
カスタマー平均評価:  4
せいたくな「歌もの」ミュージカル
 1940年の名作「フィラデルフィア物語」をミュージカル化した作品。ただし、キャストには「踊れる」人がいないので、ミュージカルといってもダンスの楽しみはありません。その分「歌」の方は贅沢を極めます。作詞・作曲はコール・ポーター、主演にクロスビーとシナトラ、これにサッチモがゲスト出演。曲の中では“トゥルーラブ”がもちろん名曲ですが、個人的に一番好きなのはクロスビー&シナトラの“Well, Did You Evah!”。2人は軽く合わせている感じなのですが、この「軽み」こそ「芸」という気がします。名人同士がリハーサルもそこそこにぶっつけ本番、それで初めて出せる「味」。そんな印象です(ただし、この曲は旧作「デュバリーは貴婦人」からの使いまわしです)。
 本作はテクニカラー作品なのでDVDの画質についても触れておきます。全体的にはまあ良いのですが、赤色が平面的です。冒頭の空撮シーンで、美しいはずの木々の紅葉の赤や黄が混然として冴えない茶色になってしまっているのも、この「赤」の問題でしょうか。また、変に小ぎれいで冷たい感じで、テクニカラーというのはこんな色だったかな、という気もします。例えて言えば、記憶では「木綿豆腐」と思っていたのに、実際食べてみると「絹ごし豆腐」だった、という印象(分かりにくいですかね)。でも、G・ケリーのブロンドの髪のウェーブ、その艶は本当にきれいです。この艶が再現されているだけで、もう充分という気もします。
(余談) この映画を旧作「フィラデルフィア物語」との比較でとやかく言うのはどうでしょうか。旧作は戦前アメリカ社会に残っていたある種の階級意識を洗練された笑いに隠した、微妙できわどい物語でしたが、戦争をはさんで20年近くも後に本作が作られた時点とは、前提となる「上流社会」の意味が異なっているのです。つまり「時代が違う」。これを考慮しない比較は無意味で不当だと思います。

ホンコン・フライド・ムービー [DVD]

[ DVD ]
ホンコン・フライド・ムービー [DVD]

・マイケル・ホイ ・リッキー・ホイ ・シルヴィア・チャン ・ローウェル・ロー ・グロリア・イップ
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2007-04-01
参考価格: 1,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ホンコン・フライド・ムービー [DVD]
マイケル・ホイ
リッキー・ホイ
シルヴィア・チャン
ローウェル・ロー
グロリア・イップ
マイケル・ホイ
マイケル・ホイ
カスタマー平均評価:  4.5
オススメ
今はどうかわかりませんが、90年代の香港映画紹介本ではオタク系ライターたちが跋扈していて、そのセンスで推薦されたコメディ映画は、私にとって面白いものは少なかったです。まあ、笑えるテレビ番組は多くても、笑える映画というのはもともと少ないのですが。心底笑えたのは、「0061 北京より愛をこめて」と・・・ちょっと落ちて「ホンコン・フライド・ムービー」ぐらいです。ちなみに、私は「少林サッカー」なんかは全く笑えません。
ギャグはおとなしめだがおもしろい
昔気質の焼鳥屋の主人ホイは、いつもながらの「ケチな小市民」を好演。ファーストフード店に対抗するため義母の支援で店を改装して客を取り返すストーリーの後半はベタだが、妻役のシルビア・チャンの健気さに免じて許そう。 ホイのギャグはおとなしめだが、店員もどこか憎めない小市民を演じ、彼ら脇役の好演に助けられた感がある。 本作と、「ミスター・ココナッツ」はともにクリフトン・コウが監督しているため作風は似ているが、店員・常連客との「擬似家族関係」を描いた本作のほうが、より濃密な内容となっている。 一応、チョイ役でサミュエルも出演している。

初体験 リッジモント・ハイ (ユニバーサル・セレクション2008年第8弾) 【初回生産限定】 [DVD]

[ DVD ]
初体験 リッジモント・ハイ (ユニバーサル・セレクション2008年第8弾) 【初回生産限定】 [DVD]

・ショーン・ペン ・ジェニファー・ジェイソン・リー ・フィービー・ケイツ ・ジャッジ・ラインホルド ・ブライアン・バッカー
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2008-08-07
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
初体験 リッジモント・ハイ (ユニバーサル・セレクション2008年第8弾) 【初回生産限定】 [DVD]
ショーン・ペン
ジェニファー・ジェイソン・リー
フィービー・ケイツ
ジャッジ・ラインホルド
ブライアン・バッカー
カスタマー平均評価:  5
タイトルで損をしているが、秀逸な青春映画です
舞台が高校だし、タイトルに「初体験」なんて刺激的な文言もあるし、 最初は観る者にある種変な期待をさせてしまうところが残念ですが、 基本的には、コメディタッチの青春映画です。 確かに、フィービーケイツの美しいヌードシーンが一瞬入ったり (脱いでいただいて文句は言えませんが、とても必然性を感じるシーンで  はないですね)するので、筆者のH志向も若干満足させてくれる作品 でもあります。 ただ、内容としては、ショーンペン等未来の名優が、真正面から青春群像を 演じている、どちらかと言えば「青臭さ」を感じさせながらも、結構笑える 名作のヒトツではないでしょうか。 因みに、「初体験・・・」と言うのは、日本側の映画会社の誤訳です。 恐らく「FAST TIMES AT RIDGEMOND HIGH」(リッジモンド高校で送った、 あっという間に過ぎ去った日々・・・なんていう意味でしょうか)の「FAST TIMES」を、 「初体験=FIRST TIME」と混同してしまっていたと思われます。映画会社側の わざと誤訳して衆目を集めようとしたのか、純粋に誤訳したのかは、今となっては 不明ですが・・・

アリ・G〔ユニバーサル・セレクション2009年 第3弾〕 [DVD]

[ DVD ]
アリ・G〔ユニバーサル・セレクション2009年 第3弾〕 [DVD]

・チャールズ・ダンス ・サシャ・バロン・コーエン ・ケリー・ブライト ・マイケル・ガンボン ・マーティン・フリーマン
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2009-04-09
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,989円〜
アリ・G〔ユニバーサル・セレクション2009年 第3弾〕 [DVD]
チャールズ・ダンス
サシャ・バロン・コーエン
ケリー・ブライト
マイケル・ガンボン
マーティン・フリーマン
カスタマー平均評価:   0

ブレックファスト・クラブ(ユニバーサル・ザ・ベスト:リミテッド・バージョン第2弾) 【初回生産限定】 [DVD]

[ DVD ]
ブレックファスト・クラブ(ユニバーサル・ザ・ベスト:リミテッド・バージョン第2弾) 【初回生産限定】 [DVD]

・モリー・リングウォルド ・エミリオ・エステヴェス ・アリー・シーディ ・ジャド・ネルソン ・アンソニー・マイケル・ホール
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2008-12-19
参考価格: 2,079 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,989円〜
ブレックファスト・クラブ(ユニバーサル・ザ・ベスト:リミテッド・バージョン第2弾) 【初回生産限定】 [DVD]
モリー・リングウォルド
エミリオ・エステヴェス
アリー・シーディ
ジャド・ネルソン
アンソニー・マイケル・ホール
カスタマー平均評価:  5
タイトルは土曜の朝に学校に呼び出される「問題児たち」を指します。
1985年作ってことは、はぁ?もう20年以上も経ったのかぁ。 別のレビューでも書きましたがアメリカのEntertainment Weeklyで「ハイスクールムービーTop20」でNo.1に選ばれた作品です。 公開当時10代半ばだった若者たちも今や30代後半となって社会の中心にいるわけですから本作の評価が高いのも当然かも知れませんね。 でも改めて見直してみると「青春&学園もの」としてはかなりユニークな作りなんですね。 一応「コメディ」の体裁をとってはいますが、特に何も起きないと言えば何も起きないんですね。 それぞれ訳あって土曜日の朝に罰として呼び出された5人の高校生。 「お嬢様」「ガリ勉(死語)」「ワル」「ゴスっ娘」「体育会系」。 普段は交わることのない彼らが同じ土曜の一日を共有することでどんな変化がそれぞれの心に生まれたのか? もちろん「娯楽映画」ですから甘々なところも多々あります。 やっぱり80sは良かったなぁなどと懐古趣味なのね、と受け取られるかもしれません。 でもね、彼ら境遇や台詞の端々にはまぎれもない若者の本音が滲み出ているところも見受けられるのです。そしてそれが如何に新鮮に感じられたことか。 特に何も起きない物語だと書きましたがそれでいて十分面白い映画になっているのも考えて見ればスゴイことです。 監督・脚本のジョン・ヒューズは本作で圧倒的な支持と共感を得てこの後、怒涛のように一連の「青春映画」を作り上げました。 いまや絶滅状態の「青春・学園映画」ですから逆に「今の」若い世代が見ても面白いと思うんだけどなぁ。 続編が作られるって噂もずいぶんあったんですがもう無理かな。 元は2時間半(!)あったのをスタジオ側が一方的に97分に切ったということで「完全版」も望まれているのですがヒューズ監督がOKしないそうです。 いつか見てみたいものです。

デーヴ [DVD]

[ DVD ]
デーヴ [DVD]

・ケビン・クライン ・シガニー・ウィーバー
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2006-05-12
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
デーヴ [DVD]
ケビン・クライン
シガニー・ウィーバー
カスタマー平均評価:   0

摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に [DVD]

[ DVD ]
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に [DVD]

・マイケル・J・フォックス ・ヘレン・スレイター ・リチャード・ジョーダン ・マーガレット・ホイットマン
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2003-10-24
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に [DVD]
マイケル・J・フォックス
ヘレン・スレイター
リチャード・ジョーダン
マーガレット・ホイットマン
カスタマー平均評価:  5
軽快さが楽しい
とにかくマイケルJフォックスの作品は面白い。難解な部分も何もない、ただストレートにサクサクと進んでいくサクセスストーリー。

こんな人生であったらいいなと思うほど前向きにエネルギッシュに生きる主人公がとても羨ましい。通常はありえない展開が許せて見入ってしまう所が面白い。

物語のあらすじはレビューをごらんいただければわかりますが、メールボーイと重役の二足のわらじをこなす主人公にはハラハラさせられます。

最後は以外な結末に。これは見てのお楽しみ。
期待を裏切らない心温まるコメディーです。お奨めです。
マイケルの最高傑作
名匠ハーバートロスがコミカルな出世物語を演出。出演者たちの配役が絶妙でとくにあの地味なヘレンスレイターがこの作品では魅力爆発。吹き替え版で見ても楽しめる珍しい一本。またサントラはぜひコレクションした一品です。だってデビットフォスターですから。観たくなったでしょ?
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
なんと言っても、旬のマイケルJフォックスの魅力がたっぷりです。マイケルはやっぱりラブコメディーがよく似合う!皆さんご存知の”バックトゥザ…”の後の作品だったと思いますが、私は何回見ても飽きません。青年のシンデレラストーリーとでも言いましょうか…。カップル・ご家族で楽しめますよ。
マイケル全快!
内容は、アマゾンレビューのとおりです。
要は、80年代に良くあったコメディ映画と
いう事なんだと思います(良く分からないけど)。

ノッケから軽快に進み、難解なシナリオなどは皆無。
一見、分かり難そうな話ですが
見てみると全然そうではなく
無理がありそうな展開を楽しいノリで
ぶっ飛ばしてる感じです。

この手の軽快な青年主人公を演じさせると
マイケルさんはホント光りますよね。

最近、こういうノリの映画がホント少なくなりました。
サクセスあり、恋愛あり、しんみりとする所ありで
とても楽しめる作品なんじゃないかと思います。


カラマリ・ユニオン [DVD]

[ DVD ]
カラマリ・ユニオン [DVD]

・マッティ・ペロンパー ・ピルッカ・ペッカ・ペテリウス
【紀伊國屋書店】
発売日: 2002-12-21
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,350円〜
カラマリ・ユニオン [DVD]
マッティ・ペロンパー
ピルッカ・ペッカ・ペテリウス
カスタマー平均評価:  4
理想郷へは未だ着かないか?
【レニングラード・カウボーイズ】シリーズや、【真夜中の虹】等で人生の不条理さ加減と、 懸命に生きてる愛すべき人々の姿を撮り続けているフィンランドの巨匠、 アキ・カウリスマキ監督の初期の傑作。カラマリ・ユニオンに集まったのは、15人のフランク。 なぜだか皆、フランク。お話は。カフェに集まった15人が、どうにかして彼らにとっての約束の地 エイラに辿り着こうと悪戦苦闘するも、中々到着出来ず、1人また1人と死んでいく、と言う物。 マザーグースの寓話やカフカの小説を思わせるテイスト。意味があるような、ないような。 最初、すぐ隣町にあるかの様に語られていたエイラ。でも行き着けないエイラ。 どういう風にも解釈出来る世界なのが楽しい。 カラマリ・ユニオン=イカ墨同盟って名前なだけあるよなぁ。 フィンランド語のパンク大合唱シーンが最高にオチャメでカッコイイ (特にサングラス掛けたフランクことマッティ・ペロンパー激渋)です。
全部おんなじフランク。でも一人一人違う
フィンランドの奇才アキ・カウリスマキが描く理想郷を目指したサバイバル・ゲーム。登場人物は15人、全員同じ名前でフランク。というところからすでにかなりおかしい。おまけにどいつもこいつも台詞が棒読みで無表情。わざわざ登場人物の個性を打ち消しているらしい。映画は住んでいる町を捨て、思い思いの方法でエイラを目指すフランクたちの姿を追っていく。彼らは離れたり出会ったり、協力しあったり喧嘩したりしながら理想郷をめざす。突拍子もない言動を繰り広げながら、やがて一人また一人と脱落していくストーリーには、やや調子の外れた緊張感が漂い、これが結構面白い。そのうち個性のないはずの彼らに感情移入し始めて、お気に入りのフランクが出来てくる。一番のお気に入りは、ヘルシンキ・ホテルのドアマンになってしまったフランク。ちょっと物悲しいギターの弾き語りが印象的だった。
これは理解するのではなく、感じる映画。。。
総勢15人のフランクが理想郷エイラを目指して旅する物語。・・・なんだそりゃ。。。
『カラマリ ユニオン』とは「イカ墨同盟」という意味である。その時点で意味不明。。。
旅の中でフランクたちは、別れたり再会したり、死んでみたり、急に全員でライヴをしてみたり、「スタンド バイ ミー」を唄ってみたり・・・。と、文字で説明できないほどに、アキ・カウリスマキ監督にしか撮れない作品になっている。
はじめは「?」の連続だったが、途中からこの世界観にドップリと飲み込まれてしまい、苦笑いの連続だった。

「こんな作品もアリだろ」っていうのが私の感想である。
情けなくって、かっこいい!
15人のフランクの行く末は、マザーグースの
“TEN LITTLE NIGGER BOYS”のごとし!
「かっこ悪いことは なんてかっこいいんだろう」を
地で行く映画。見るべし!


ビバ、マリア [DVD]

[ DVD ]
ビバ、マリア [DVD]

・ジャンヌ・モロー ・ブリジット・バルドー ・ジョージ・ハミルトン
【紀伊國屋書店】
発売日: 2006-05-27
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ビバ、マリア [DVD]
ジャンヌ・モロー
ブリジット・バルドー
ジョージ・ハミルトン
ルイ・マル
ルイ・マル
ジャン=クロード・カリエール
カスタマー平均評価:  5
ずっと待ってました・・。
DVD化ずっと待ってました。面白くて面白くて公開時映画館で15回くらい見ました。モローとバルドーのお互いを立てながらの存在感が抜群。ストーリーも飽きがこないロマンスありアクションありの味付け・・。適当にコメディーで適当にシリアスで・・。背景が南米の革命・・というのも面白さを後押ししています。何も考えないで画面にくぎ付け・・そんな時間をこのDVDで過ごしてみたらいかがでしょう・・。当時映画を見ていない方ほんとにお奨めです。

  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 
35 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
X-ファイル
インディ・ジョーンズ
キング・コング
スターウォーズ
スパイダーマン
トップガン
バットマン
ハリー・ポッター
ブレードランナー
モンスターズ・インク
ランボー

サブカテゴリ
外国映画
コメディー
ラブコメディー
アクションコメディー
ドタバタ・パロディ
ヒューマンコメディー
ブラックコメディー
裸の銃を持つ男シリーズ
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CG

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク