|
[ DVD ]
|
薔薇の名前 特別版 [DVD]
・ショーン・コネリー ・クリスチャン・スレーター ・F・マーレイ・エイブラハム
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-07-29
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,500円〜
|
・ショーン・コネリー ・クリスチャン・スレーター ・F・マーレイ・エイブラハム ・ウンベルト・エーコ
|
カスタマー平均評価: 4.5
これほど満足できる映画はなかなかない。 記号論学者ウンベルト・エーコの原作をジャン=ジャック・アノー監督が映像化した歴史ミステリーの傑作。中世イタリアの僧院で起こる謎の連続殺人事件、事件の背後には”笑い”をテーマにしたアリストテレスの禁断の書物があった。今では笑うことに抵抗を感じる人はいないが、12世紀のヨーロッパで、しかも僧院では笑うことは慎まなければならないことだったらしい。全編あまりにもヘビーな展開だが、この重苦しさがこの作品の魅力であり中世ヨーロッパの雰囲気を上手く演出している。また映画の後半で登場する迷路のような文書館や読むと死んでしまう禁断の書物、異端者の処刑シーンなどヘビーで陰湿な展開が最高に満足できる。これを超える作品はなかなかないだろう。
ショーン・コネリーの代表的な作品。安くなりましたね。 好きな俳優の1人であるショーン・コネリー。出演作は多いもの、これぞ決定版、代表作といえるものがあまりありません。少なくとも、私はそう思います。そんななかで好きなのが「ロシアハウス」とこの「薔薇の名前」です。地味な作品なので、これまでDVD化されなかったのでしょう。やっと出ましたね。14世紀のイタリアの修道院を舞台にした連続殺人事件捜査と異端審判、宗教改革以前のカトリックのなんともおどろおどろした無気味な世界の雰囲気をこうだったのだろうと私たちに実感させてくれる、じつにリアリティのある映像になっています。連続殺人事件のなぞ解きはさておき、この映画のショーン・コネリーはじつに知的で魅力的な役を演じています。彼の低い声と風貌が役柄にピッタリです。美術、衣装も素晴らしい。中世のヨーロッパなんぞに生まれれたら最悪と思いますが、自分の頭の中にある中世のイメージにピッタリな感じです。「寄らしむべし、知らしむべからず」という有名な言葉がありますが、教会が神の代理人となり、貴族も庶民も教会の仲介なくして神と対話することの出来なかった時代、多神教の日本人にはピンとこない世界ですが、そんな時代の無気味さがよく表現されています。連続殺人の謎もなかなか面白いのですが、さまざまな人物キャラクターのデザインと見事なキャスティングで我々に中世の社会を疑似体験させてくれます。さしずめ、ショーン・コネリーはナビゲーターですが、なんと渋くて素晴らしい俳優なんでしょう。そう思いませんか。未見の方、この一点だけでも、この映画を見る価値があると断言します。
かなり渋めの中世ミステリー。 ミステリー映画、宗教映画、青春映画としても良いです。 主人公の師弟関係、教会の閉鎖社会、権力の問題などとても楽しめる映画でした。 ミステリーとしてはイマイチですが、それをカバーするだけの雰囲気があります。 ラストのカットは強烈な印象がありました。 ちなみに原作も読みましたが、やや難解でした。
キリスト教徒でなくても。 原作のファンであったので 映画化されたものがどうだろうかということで見たもの。 大傑作である原作の内容の深さを2時間で表すのは いくらショーンコネリーが名優であったも 難しい。その点は割り引いて考えると 「中世のムードの表現」と言う面では 流石にVISIALな映画に若干 軍配が上がるかなと思わせる点で なかなかの傑作である。 キリスト教のベースが無い我々には ある意味で理解しづらい部分もあるかもしれない。但し 原作の方のレビューでも言ったが そんなものは「えいやっ」で切り捨てて 純粋に愉しむことが出来るのが 「薔薇の名前」の「徳」である。これは映画も同様であると 再度感じた次第。
薔薇の名前 映画公開直後、この映画の解読は、私が所属していた大学の中世西洋史研究室のテーマのひとつになりました。当時、国内解読本は勿論、海外の文献も輸入して色々議論したのを思い出します。図書館の内装、修道院の習慣、書物の置き方等々、時代考証もかなり正確で、安易な歴史物とは一線を画する本格的歴史映画と言えましょう。ショーンコネリーのファンならそれだけで見て損はないと思います。
|
|
[ DVD ]
|
熱狂はエル・パオに達す [DVD]
・ジェラール・フィリップ ・マリア・フェリックス ・ジャン・セルヴェ
【東北新社】
発売日: 2003-04-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ジェラール・フィリップ ・マリア・フェリックス ・ジャン・セルヴェ ・ルイス・ブニュエル
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
マダムクロード COMPLETE SET [DVD]
・デイル・ハドン ・フランソワーズ・ファビアン ・モーリス・ロネ ・クラウス・キンスキー
【アミューズソフトエンタテインメント】
発売日: 2005-07-22
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 8,190 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,340円〜
|
・デイル・ハドン ・フランソワーズ・ファビアン ・モーリス・ロネ ・クラウス・キンスキー
|
カスタマー平均評価: 1
ムードはあるが時代遅れ ジュスト・ジャカンは、30年以上も前にシルビア・クリステルで「エマニュエル夫人」を、コリンヌ・クレリーで「O嬢の物語」を、そしてディル・ハドンで「マダム・クロード」を撮った。ソフトポルノと言われるが、当時としてはビックリものだった。音楽は「クロード2」ではフランシス・レイでそれっぽく、脇役もフランソワーズ・ファビアンの「夜の女王」役がムードたっぷりに仕上がっている。ただ、舞台が当時実在の「クロードの館」で、女主人クロード・グリュデの自伝も出版されている。某国大統領が行ったとか、某セレブはここの出身者だとか、噂も一杯あった。ここにまつわるスキャンダルは、この種の経営者としては当然、守秘義務がかかる。そのため、もともと社会派の切り口で行ける訳が無く、行き着くところOLの変身物語にならざるを得ない。何よりも30年前のこの仕立ては、あまりにも時代遅れだ。
|
|
[ DVD ]
|
白い恐怖 [DVD]
・イングリット・バーグマン ・グレゴリー・ペック ・レオ・G・キャロル ・ジョン・エメリー
【JVCエンタテインメント】
発売日: 2002-09-27
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,400円〜
|
・イングリット・バーグマン ・グレゴリー・ペック ・レオ・G・キャロル ・ジョン・エメリー
|
カスタマー平均評価: 5
ヒッチコックの心理劇、ダリの絵、テルミンの音楽 ヒッチコック作品。グレゴリー・ペック演じる主人公の医者が悪夢に悩まされる話。悪夢のシーンには本物のダリの絵が使われていて興味深い。あの時計がグニャッと折れ曲がったような絵である。美術好きにはたまらない。ヒッチコックの作品のいいところは、あまり残虐なシーンや露骨にグロテスクなシーンがなく、どちらかというと心理的に恐怖感を覚えるストーリー展開であるということだ。 この映画にはダリの絵の他に恐怖感を煽る秘密がある。バックに流れているテルミンの音色である。この電気学的エネルギーを用いた不思議な楽器テルミンの音階は、人間の心の不安定さ、揺れをなぞるように表現している。 ヒッチコックの心理劇、ダリの絵、テルミンの音楽・・3拍子揃った優れたミステリー映画。
|
|
[ DVD ]
|
小さな目撃者 [DVD]
・マーク・レスター ・スーザン・ジョージ ・ライオネル・ジェフリーズ
【エプコット】
発売日: 2004-01-30
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,400円〜
|
・マーク・レスター ・スーザン・ジョージ ・ライオネル・ジェフリーズ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
KAFKA 迷宮の悪夢 [DVD]
・ジェレミー・アイアンズ ・テレサ・ラッセル ・アレック・ギネス ・イアン・ホルム
【東北新社】
発売日: 2001-12-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,400円〜
|
・ジェレミー・アイアンズ ・テレサ・ラッセル ・アレック・ギネス ・イアン・ホルム ・スティーヴン・ソダーバーグ
|
カスタマー平均評価: 3.5
ソダバーグ監督メジャー第一弾! セックスと嘘とビデオテープで一躍世界で注目されたソダバーグ監督が続いて監督したメジャー作品第一段。だが、インディーズで注目されてその後メジャーで撮る作品はたいていの監督が失敗する法則に彼も見事に当てはまってしまった。独特の映像美は光るものの、肝心のストリーが定まらず、気鋭の監督、メジャーの板ばさみでやりたい事見失うの典型的な作品となってしまった。今でこそ売れっ子のソダバーグ監督だが、本作での失敗後はかなりブランクが空いてしまう結果となった。現在のドキュメトっぽい手持ちカメラの演出はこの時期は殆どなく、かなり普通の演出ぶり。彼の作品中では最も出来が悪いが、それなりに映像は見ごたえがあるので、彼のファンはまあ見てもいいだろう。
実在のカフカをベースにカフカの作品をおりまぜながらの 世界をえがく 実在のカフカをベースにカフカの作品をおりまぜながらの 世界をえがく
出演 ジェレミー アイアンズ テレサ ラッセル
スティーヴン・ソダーバーグ監督は ソ連映画「惑星ソラリス」のリメイク「ソラリス」をとっている。カフカの実際像とカフカの小説の世界がいりみだれ なんとも 興味深い世界をえがく。1991年度 アメリカ作品
イマイチ盛り上がれない僕。 モノクロにクライマックスのパートカラーと凝った作り。リリカルな音楽とまさに悪夢的な物語。オチもそこそこで自分の心を刺激する材料がすべてあります。しかし、退屈。スティーブン・ソダーバーグらしい気取り具合が鼻につく映画です。もちろん僕の偏見だと思います。
|
|
[ DVD ]
|
スピオーネ (フリッツ・ラング コレクション/クリティカル・エディション) [DVD]
・ルードルフ・クライン=ロッゲ ・ゲルダ・マウルス ・リエン・ダイヤース ・ルイ・ラルフ ・クレイグホール・シェリー
【紀伊國屋書店】
発売日: 2007-06-30
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 6,300 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,370円〜
|
・ルードルフ・クライン=ロッゲ ・ゲルダ・マウルス ・リエン・ダイヤース ・ルイ・ラルフ ・クレイグホール・シェリー ・フリッツ・ラング ・テア・フォン・ハルボウ
|
カスタマー平均評価: 5
こっそりとフェイバリット フリッツ・ラングの名作はメトロポリスにはじまり幾多ありますが、個人的に偏愛しているのがこの「スピオーネ」です。
始まりの映像からヴィヴィッドで嬉しくなちゃいます。
プリントですが、紀伊国屋さんのクリティカル・エディションですので、ムルナウ財団の良いものを使っているようです。
素晴らしいクォリティです。以前、紀伊国屋さんは別のプリントのものをDVD化していました(現在廃盤で、一時期このDVDはプレミア化していました)。
そちらでも十分良かったと思いますが、今回のDVD化ではそのプリントよりも2分ほど長くなっており、プリントの程度も向上していますので、私はこちらをおススメします。
特典映像も以前のDVDには入っていませんでしたし、伴奏の音楽もこちらの方が良いように思います。
悪の組織に英国情報部が立ち向かうスパイもので、話の筋が非常に入り組んでいます。
登場人物もすごく多いのですが、これがサイレントで素晴らしくまとまっているあたりがすごい。
ストーリー展開もジェットコースターに乗っているようなスピード感があって、娯楽として十分楽しめます。
リメイクしても十分通用するんじゃないかと思うくらい(よほど力のある監督がやらないとクソミソに言われるに決まっていますが)。
それにしても、勉強不足で浅薄な見方かもしれませんが、この映画を観るとヒッチコックの「北北西に進路を取れ 特別版 [DVD]」を思い出します。
こちらはこちらで名作中の名作なわけですが、どうも話の展開が重なるように思えてならないのですが…すみません。
|
|
[ DVD ]
|
マーダー・ロック [DVD]
・オルガ・カーラトス
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2000-12-21
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,360円〜
|
・オルガ・カーラトス ・ルチオ・フルチ
|
カスタマー平均評価: 4
フルチの職人技が堪能できる逸品 ルチオ・フルチというとスプラッター3部作(「サンゲリア」「地獄の門」「ビヨンド」)のイメージを強く持ってる人が多いゆえか、本作の評価はあまり芳しくないようだが、それは「スプラッター」というイメージで本作を観てしまうからであって、純粋なスリラーとして見ると実はなかなか良くできた作品だと思う。職人らしいカット割りの数々、それは時としてクドイ所もあるが、そのクドサこそフルチ演出の真骨頂。フルチ演出の特徴は実はクドくて丁寧なカット割りなんだと思う(そのクドサがスプラッター映画で名声を得る要因になったんだろう)。まぁ、何はともあれ80年代Gialloを代表する傑作スリラーだと思います。
フルチ版『フラッシュ・ダンス』 「オーディション熱も沸騰せんとする、ヤング・レディばっかの(オスもあり)ダンス・スクール。いきなり、ぶりりん、そこら中にレオタード軍攻撃! そして、連続殺人!(<あたりまえだ。)それも、ごていねいに、 おっぱいをぶるるとムキダシてから、ピンで刺す! という。」 フルチ流の 「な〜〜んだ、そりゃ〜〜、やあ〜〜〜っぱ、ね〜〜!」犯人なのですが、どうして、おっぱいをムキだすのかは、最後まで謎のままでした。 いや〜! やっぱ、フルチはいい。女の子もキレイだ! 特にジル〜〜!
救いはキース・エマーソンの音楽 ニューヨークのダンス学校のインストラクターが悪夢に悩まされる中、生徒たちが次々に殺されるというストーリーですが、かなり脆弱な脚本なので、推理ものに見慣れている(或いは、読み慣れている)人なら簡単に犯人の正体が分かってしまうと思います。また、殺人シーンが実に淡々とした描写で描かれているので、残酷描写に期待するフルチ映画のファンにも不満が残るかと思います。救いとなったのは、ダリオ・アルジェントの『インフェルノ』で素晴らしいサントラを聞かせてくれたELPのキース・エマーソンが本来であれば苦手なはずのダンス音楽を中心とする本作のサントラ作りを(予想に反して)上手くこなしてくれたことで、本作は彼にずいぶん助けられていると思います。
|
|
[ DVD ]
|
ミシシッピー・バーニング [DVD]
・ジーン・ハックマン ・ウィレム・デフォー
【ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント】
発売日: 2003-11-21
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,300円〜
|
・ジーン・ハックマン ・ウィレム・デフォー
|
カスタマー平均評価: 4
最初は重いんですが、引き込まれる、 最初は重いんですが、どんどん引き込まれていきます。歴史の勉強にもなると思いますよ。以外とおすすめの作品です。
|
|
[ DVD ]
|
美しき獲物 [DVD]
・クリストファー・ランバート ・ダイアン・レイン
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2000-11-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,300円〜
|
・クリストファー・ランバート ・ダイアン・レイン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|