|
[ DVD ]
|
ハートに命中100% DVD-BOX I
・ジョー・チェン ・イーサン・ルァン ・バロン・チェン ・ビアンカ・バイ
【アミューズソフトエンタテインメント】
発売日: 2009-09-02
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 7,696 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・ジョー・チェン ・イーサン・ルァン ・バロン・チェン ・ビアンカ・バイ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ハロー!お嬢さん パーフェクトBOX Vol.2 [DVD]
・イ・ダへ.イ・ジフン.ハ・ソクジン.ヨン・ミジュ.チュ・ジョンヒョク
【ビデオメーカー】
発売日: 2008-01-11
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 15,750 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,270円〜
|
・イ・ダへ ・イ・ジフン ・ハ・ソクジン ・ヨン・ミジュ ・チュ・ジョンヒョク
|
カスタマー平均評価: 4
恋の罠にご用心 三百年の歴史を誇る宗家“ファアンダン”も今ではすっかり落ちぶれてしまい,父は浮気の末に母と離婚後ソウルで新しい家族と暮らし,母はガンで昨年他界,第38代当主となったスハ(イ・ダヘ)は,傾きかけた宗家を守ろうとひとり紛争する毎日ですが,活発さとしたたかさを持ち合わせてはいるものの,世間知らずの純粋なお嬢さん育ちで,時代錯誤な仰々しい言動が玉にキズです。
一方,かつてここで作男として働き,牛一頭と米を盗んで逃げた男はソウルで事業を起こし,一代で“TOPグループ”を築き上げ,孫のドンギュ(イ・ジフン)を使って宗家“ファアンダン”を手に入れようと画策しますが,スハに出会ったドンギュは,彼女に一目惚れして,作戦はパー。
次なるドンギュの従弟のチャンミン(ハ・ソクチン)は,爽やかでクールで高慢で,どんな女性もモノにしてきた男ですが,スハは振り向こうとしません。プライドを傷つけられたチャンミンも,いつしか彼女の虜になってしまいます。
日本にも古くからあった“本家”という考え方の韓国版で,お国柄というか文化の違いが垣間見られるコメディタッチの作品です。
完全な悪役は登場しませんので,ハラハラ度はあまり高くありませんが,その分気楽に見られますよ。
|
|
[ DVD ]
|
恋したい DVD-BOX1
・ヨン・ジョンフン ・チャン・ナラ ・キム・ミスク ・カン・ソグ ・イム・ホ
【TCエンタテインメント】
発売日: 2009-08-05
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 7,615 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・ヨン・ジョンフン ・チャン・ナラ ・キム・ミスク ・カン・ソグ ・イム・ホ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
上海ラブストーリー BOX 1 [DVD]
・フー・ビン ・ケリー・リン ・エリック・ツァン ・イェ・トン ・ワン・ハイチン
【ポニーキャニオン】
発売日: 2008-07-02
参考価格: 15,540 円(税込)
販売価格: 15,540 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,600円〜
|
・フー・ビン ・ケリー・リン ・エリック・ツァン ・イェ・トン ・ワン・ハイチン ・ジョ・イン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
トム・ジョーンズの華麗な冒険 [DVD]
・アルバート・フィニー ・スザンナ・ヨーク ・ヒュー・グリフィス
【紀伊國屋書店】
発売日: 2003-12-20
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,580円〜
|
・アルバート・フィニー ・スザンナ・ヨーク ・ヒュー・グリフィス ・ヘンリー・フィールディング
|
カスタマー平均評価: 5
英国のユーモア 最初から最後まで、しんねりした英国のユーモアがたっぷりきいています。単細胞で軽率、おバカなトムさん。でも、恋人を助けるために馬にヒラリと飛び乗ったり、勇ましく決闘したりして、彼の中の紳士を垣間見せて、実はかっこいいのです。彼の軽率さや不安定さは、その生い立ちに由来する自信の欠如だったのだと、ラストシーンを見て感じました。 恋人役の女優さんも可愛いかったけど、なんと言っても尻軽なモーリーを演じた女優さんの美しさと、その演技の卑しさ(うますぎる)のギャップがすごく印象的でした。
傑作コメディ! アカデミー賞を受賞するような作品でこれ程面白い作品は観たことがない。イギリス古典文学が原作だがトニーリチャードスンの斬新な手腕と演技陣の素晴らしい演技でこの作品は今でも光り輝く。 若き日のアルバート・フィニーはビックリするほどハンサムだったんですね。最近の渋い(エリン・ブロコビッチでの飄々とした上司役)姿しか知らなかったので、とても嬉しい発見です。 とてもお下品でとてもチャーミングなかわいい作品。大人のコメディだなぁって思います。 お薦めです。
|
|
[ DVD ]
|
キッド・コレクターズ・エディション [DVD]
・チャールズ・チャプリン ・エドナ・パーヴィアンス ・ジャッキー・クーガン
【朝日新聞社】
発売日: 2004-01-23
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,580円〜
|
・チャールズ・チャプリン ・エドナ・パーヴィアンス ・ジャッキー・クーガン ・チャールズ・チャプリン
|
カスタマー平均評価: 5
ジャケット写真どおりの優しい映画 誰もが指摘するように子役のジャッキーがそれはそれは可愛くて演技も素晴らしいが、チャップリンの描き出す、貧しさと優しさが織り交ぜられた世界の中だからこそ、その無邪気な素晴らしさが際立っているのだと思う。
映画はそれなりに沢山見てきたつもりだったが、チャップリンみたいに優しい映画を撮る人を実は僕は全然知らなかったのではないかと気が付いた。このストーリーがハッピーエンドなのかどうかは、良く分からない。でも、その寸止め加減も絶妙です。心打たれる映画です。
物語と、それのための俳優人たち 「ほほえましくそして、涙をそそる映画」
この物語を観て出てくる涙は、確かに悲しみからでなく、その落ちぶれ紳士と、一人の何とも愛らしい可愛らしい子どもへの祝福の涙。
チャップリンにかかれば、どうして世界はこんなにもやさしさと美しさに満ちるんだろう。
またこの映画に出てくる俳優女優達も皆素晴らしい。どの人も、”観る人”を意識している。客を喜ばすための演技をしている。
オーバーで、表情豊か。その中でもやっぱり、チャップリンは特に際立って楽しい。ジョン役の子役も、おおいに映画の雰囲気を引き立たせている。
当時この映画が上映されたとき、ある批評家は言った。
「私はチャップリンの映画で大笑いした事はない。わたしはいつも、泣くまいと笑うのであって、それは全く違う事なのだ。」と。
孤児院に連れて行かれそうになったジョンを引き戻して人の目から逃れようと逃げながらも、何度もキスしてる二人が強く印象に残る。
すべてに完璧な作品! ジャッキーの演技といいチャプリンの演出力といいかなり内容のしっかりとした作品で「ジャッキーは演技でやってるのか?」と思えてしまうぐらい素晴らしい!可愛いさも仕草も表情もいい!おそらくこの映画の90%はジャッキー・クーガンの演技力で持っているのではないだろうか?天才チャプリンには珍しく、ジャッキーが主役になりうる作品だ。。。チャプリンは主役を食ってしまう脇役を嫌う傾向があり、(実際「犬の生活」で自分より面白い動きをした犬のシーンをカットしている) ここまでウマさが際立ってしまってはさすがの天才チャプリンも脱帽しただろうね。。。それに引き換え特典映像の「悪戯小僧」。。。観るも無残な作品で、退屈極まりない。。。チャプリン曰く「音楽が大事」 なのがよくわかる。ただの白黒映像だ!
何とも知れん・・・(淀川長治氏談) “彼女の罪は母であることだった”女が産んだばかりの我が子を捨てるシーンから始まる、チャップリン初の長編作品。うんちくはやめて?孤児院に連れて行かれるジョンを取り戻そうと、必死に屋根を駆けるチャップリンの姿を観て下さい!!
「キッド」をより深く味わうために この映画が当時あれほど人気を博した理由の半ば以上は、子役にジャッキー・クーガンを得たことによるといっても過言ではあるまい。この子の仕草や表情には、すべての観客が心を奪われ、哀歓を共にしたに相違ないと思われる。しかし「キッド」の成功にあやかるべく、別のスタッフがジャッキーを主役に制作した「悪戯小僧」(このセットに収録)では、ジャッキーの豊かな表現力も「二番煎じ」にしか見えず、むしろ鼻につくのが痛ましい。このDVDセットは、「特典」として、チャーリーだけでなく、ジャッキーについても豊富な情報を与えてくれるので、当時世界中を熱狂させたジャッキー・クーガンという名子役が、実はチャーリー・チャップリンの子供時代を投影した存在であって、チャーリーなしにはあり得なかったのだということが、残酷なまでによくわかった。「キッド」は、チャーリーにとってもジャッキーにとっても、唯一無二の作品だ。
|
|
[ DVD ]
|
恋したい DVD-BOX2
・ヨン・ジョンフン ・チャン・ナラ ・キム・ミスク ・カン・ソグ ・イム・ホ
【TCエンタテインメント】
発売日: 2009-09-02
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 7,542 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・ヨン・ジョンフン ・チャン・ナラ ・キム・ミスク ・カン・ソグ ・イム・ホ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
プラダを着た悪魔 (特別編) ユナイテッドアローズ コラボレーションBOX [DVD]
・メリル・ストリープ ・アン・ハサウェイ ・エミリー・ブラント ・スタンリー・トゥッチ
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2007-04-18
参考価格: 4,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,530円〜
|
・メリル・ストリープ ・アン・ハサウェイ ・エミリー・ブラント ・スタンリー・トゥッチ ・ローレン・ワイズバーガー ・アライン・マッケンナ
|
カスタマー平均評価: 4
最高! 映画を見てはまりました。おもしろかったです!内容もよかったですが、服装もかわいい!!DVDも欲しくて、しかも+1000円でスカーフ付き!これはもう買いです!
面白かったです! 恋と仕事をテーマにした映画ということで、共感できる部分があるかなぁと思い見てみました。
実際予想以上!!
「主演:メリル・ストリープ」というのを見て、「普通主人公のアン・ハサウェイじゃ…」と思いましたが、メリル・ストリープの演技を見ると、わざわざ「主演」としたのもわかりました。
演技の見所は、メリルの悪魔のようで優しさを秘めている表情と、アンの一生懸命で必死な身振り手振り。あとはどのキャラクターもファッションがすごく素敵でした!女性なら誰でも真似したくなるものばかりです。
ただ、一つだけ今一つだったのは、オチ。見て頂くとわかるのですが、そこだけは共感がもてなくて…。
それを除けば全て◎の作品でした。久しぶりに元気をもらえる素敵な映画に逢えた気がします。是非、女の子同士で見て欲しいです。
正直、アン・ハサウェイが可哀想。 主役はアン・ハサウェイですよね?
そう言いたくなるほど、周りに芸達者を集めすぎました。
メリル・ストリープは相変わらず上手すぎですね。
こんな出演時間で助演賞でなくて主演賞ノミネートですからね。
傲慢で自己中だけどかっこよくて憎めない、そんな女性を余裕で演じきってます。
特に、初めてアンに弱さを見せる場面は秀逸です。
ノーメークのスッピンで、いくら頑張っても老いには勝てないと言う悲しみさえ感じさせて、その女優根性に脱帽です。
思わず「何かできることは・・・」と言ったアンに、一言「仕事して」。
かっこよすぎです!
その他、ファッション業界で働く人たちが素晴しい!
口は悪いけど人は良いと言う役を皆さん楽しそうに演じてます。
スタンリー・トゥッチは相変わらずいいですね。
メリルに裏切られても、「いつか返してくれるさ。そんなことないと思うけど。でも信じなきゃ」と言った所の人の良さ。
そして意外にいいのが第一秘書役のエミリー・ブランドです。
ファッションが好きで好きでしょうがないと言う感じがこちらまで伝わってきて、幸せになってほしいと思わず願ってしまいました。
と思っていたらゴールデン・グローブ賞の助演女優賞にノミネートされていたんですね。
やっぱりなァと言う感じでした。
非常に好きな映画でしたが、主役が弱すぎるので星ひとつ減点です。
原作とは全く違う 大筋はなぞっていますが、原作では主人公が上司の女性編集長に従いつつ批判して振り回されて終わるのに対して、映画では彼女はファッションに携わる者としての自覚を確立させていく過程が描かれています。完璧な対応で編集長をやり込める場面なども入っていて、個人的にはこちらの方がすきです。
女性なら誰でも、途中の着せ替えシーンのようにあちこちに散りばめられたきらきらしたファッションシーンを楽しめると思います。
難を言えば、個人的にはアン(主人公役)の演技はたまに?ってとこもあり、彼氏役は(アンがもともと可愛いのもあって)いけてなさすぎだし、かっこいいはずの『curly gold locks』の編集界の王子様も若干魅力にかけたかな。。と思います。
でも、最終的には出てくる服装などがとっても素敵なので、おすすめです。
前向きになれる 最後の描き方は極端だけれどそもそもがそういうタッチの映画だからそれはそれで。
自分が納得する「決断」がキーワードで前向きな映画です。元気がでました。
シンプルな展開とメッセージの映画ですが、ファッション業界に興味がある人はそれ以外でも楽しめる要素があるのでは。
ジミー チュウのハイヒールなんて自分が女なら履いてみたいですもん
|
|
[ DVD ]
|
香港発活劇エクスプレス 大福星〈デジタル・リマスター版〉 [DVD]
・サモ・ハン・キンポー ・ジャッキー・チェン ・ユン・ピョウ
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-08-06
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,500円〜
|
・サモ・ハン・キンポー ・ジャッキー・チェン ・ユン・ピョウ ・バリー・ウォン
|
カスタマー平均評価: 4
香港BIG3共演作 舞台は日本。富士急ハイランド?で戦ってます。おなじみ3大スターが共演している。
あ、アラレちゃん・・・(^^;) 偏見丸出しな(笑)日本が舞台の大活劇!
『インファナルアフェア』のマフィアのボスで有名なエリック・ツァンですが、
当時は、こんなオトボケキャラだったんですよねえ。
「セブンイレブン!」「いいキブン!」て・・・w
相変わらずアクションもカーチェイスも痛快!
みんな観てくれ!!
前発売していたものとの比較 まず画質はデジタルリマスターしただけあってかなり向上 前DVDで気になるフィルムのキズノイズもなくなりました ただし何故かエンディングだけはそのままノイズだらけです次は音声 DTSに対応しているとのことが たぶん使ってるもと音源が悪いのだろう 広がりは前DVDより増しているが 音質はこもった感じで前より低下してるように感じた あと前DVDに入っていたエンディングの時代錯誤の歌とNG集がなくなった 特典の五福星それぞれの役者紹介がなくなった そして、代わりに西脇美智子のインタビューが増えた 僕はちょっとうれしかったけど 一般の人が見たら誰じゃこりゃーみたいになるだろうなぁ・・・ しかし西脇美智子は何故全て英語で受け答えしているのだろう このDVDが海外向けに出てるからなのか インタビューぐらい日本語で収録してもよかったのではなかろうか わからん 結論、前出してたものをそのまま出したほうがよかった
がっかり。 ジャッキーが一番いい動きをしていた頃の作品なので大好きなんですが、 これも「スパルタンX(デジタル・リマスター版)」同様、香港公開版でした。 NG集未収録はがっかりです。 映像特典が西脇美智子インタビューってのもいかがなものか。 いや、ある意味貴重だとは思うんですけどね、、、 あと、時代錯誤の幸運序曲も入れて欲しかったですね。 ♪ひ〜と〜にぎりのあ〜い〜に〜 ってやつ まぁ色々難しいのだとは思いますが、、、 作品としては、とにかくジャッキーのアクションが乗りに乗ってる頃なので必見です。 サモハンも負けてないです。
最強のおバカ映画 大福星、タイトルものーてんきなら、内容ものーてんき。 あまりのバカさかげんに、思わず感心しちゃいます。 この映画、日本ロケもしてるんだけど、わざと勘違いしてるだろ?と言いたくなる様なふざけた日本描写、現代なのに(当時まだ昭和だが)ジャッキーは忍者と戦ってるし、ジャッキーの日本のお住まいには隠し部屋があり、その部屋にはなぜか電話しかないという、わけがわかんない設定。いやーいいですねーサモ!!開き直ってますね! まあ、この作品サモが主役なんでジャッキーはもっぱらアクション担当であんまり出てこないんだけど、それでも見ごたえ十分です。 日本刀もってアラレちゃんの被り物で戦うジャッキー、お化け屋敷なのに途中から忍者屋敷になっちゃってる摩訶不思議な屋敷で戦うジャッキー、日本の軽自動車でカーチェイスするジャッキー、最高です。 ちなみにサモ率いるバカ五人組のどーでもいいやりとりも、本当にどーでもよくて最高です。
|
|
[ DVD ]
|
危険な天使たち〜Young Policemen in Love〜 [DVD]
・金城武 ・ニッキー・ウー ・チャーリー・ヤン
【ポニーキャニオン】
発売日: 2001-02-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,500円〜
|
・金城武 ・ニッキー・ウー ・チャーリー・ヤン
|
カスタマー平均評価: 4.5
これで本人の声なら言う事無し。 これでニッキー・ウーという役者さんがいることを知りました。 均整の取れた逞しいボディにいかにも明星らしいお顔。横でぬぼーっとひょろりんとしてるゲジ眉タケちゃんが余計におかしいツーショット。憶えてるだけでもこのふたり、結構共演してますねえ。チュー監督映画の常連さん(「ピックアップ…」と一緒に観れば瞭然)が顔を出し、刑事物コメディ版のストーリーは台湾バージョンタイトルのように学校への潜入捜査に突入。 他の作品で何本もニッキーと武両方と共演しているチャーリー・ヤンがここでも仲良く出ています。「中国龍」でヒロインのイップ女史がふたりの刑事の上司役でしかもニッキーとくっつく(?)役回り。 お笑いチャプターみたいな物があったり、巻末のNG集はどっきりあり爆笑ありでお楽しみ。 アクションはかなり派手で、「リーサル…」のパクリやジョン・ウー演出パロディーがある中、スタントさんを使わずにどれ程の人達が頑張って演じているか見るのも一興です。
台湾四小天王2人の競演! 人気俳優の金城武と呉奇隆(ニッキー・ウー)の馬鹿な掛け合いが 軽快で面白い。 そして、いつもはクールな役が多い金城武の、駄目男ぶりも 珍しいので楽しめる。 モテ男のニッキ−とモテない男金城という、使い古しの様な 設定ではあるけれど、それがドラマ「あぶない刑事」を 彷彿させ、比較するとまたおもしろい。 過剰にハデなアクション映画を見たい人に、是非お薦め! 人がバイクと共に高い所にある工事現場から落ちたり、ガラス扉に 突っ込んだりして、どハデなアクションが見物です。
|
|