|
[ DVD ]
|
スーパー・スター・ラジニ・ボックス [DVD]
・ラジニカーント
【ブロードウェイ】
発売日: 2001-09-07
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,750円〜
|
・ラジニカーント
|
カスタマー平均評価: 5
カレー味のVシネマ インドで有名なラジニの映画が3本立てで見れるお徳ボックスです。 内容は舞台設定の違いこそあれ、踊り・アクション・恋愛・出生の秘密・コメディー・そして踊り(笑) 娯楽映画は金や時間で作るものではないと痛感させられる傑作揃いです。SFXアクションに食傷気味の方はぜひだまされたと思って試してみては?
|
|
[ DVD ]
|
19歳の純情 DVD-BOX1
・ク・ヘソン
【マクザム】
発売日: 2007-12-21
参考価格: 22,050 円(税込)
販売価格: 17,181 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 15,500円〜
|
・ク・ヘソン
|
カスタマー平均評価: 4
タイトルが観る人の手を阻んでいる。 昼ドラ展開も兼ねたラブコメディで、内容の面白さはチル姫と競うくらいの出来です。
なのになぜ☆二つかというと、この作品のタイトル「19歳の純情」に対してです。
私の行き着けのレンタルビデオ屋には韓国ドラマがたくさん揃っています。
噂のチル姫、がんばれクムスンなど韓国で高視聴率を成したDVDはやはりレンタル率が高いです。
にも関わらずこの作品のレンタル率の低いこと。なぜか?第一印象が悪いからです。
人間というものは第一印象だけでその人の性格まで無意識に決め付けるところがあります。
そしてタイトルは人間でいうところの顔に位置します。
第一印象の決定打と言ってもいい重要なパーツの部分です。
つまり題名を見た瞬間に「これ面白そう」「これつまんなそう」と判断されてしまうんです。
第一印象の悪い人は損をしていると言いますがこれと同じようなことがこの作品にも言えます。
19歳の純情という昭和臭の漂うタイトルを目にして
「わあ面白そう!見てみようかな?」なんて思う人はそんなに居ないと思います。
かくいう私も「なにこれふるくさつまんなそう」だと思った一人です。
危うくこんな面白い作品を見過ごしてしまうところでした。
第一印象が悪いと後々評価が上がりやすくなるとのフォローはありますが
鑑賞しなくては何も始まりません。
私と同じように感じた方々の中から、それでも私と同じように物は試しで借りてみようと
思う人達がどれくらいいるのでしょうか。
できるだけたくさんの方々に観ていただきたいですね。
ク・ヘソンの今後の動向に注目 「頑張れクムスン」を頑張ってご覧になった方,お疲れ様でした。
クムスンは41枚のディスクに163話が収録されていました。そして本作は,28枚のディスクに167話が収録されているという,これまた超長編ドラマです。
全体的なストーリーの流れが,どこかクムスンと似ていますので,オヤッと思うこともありますが,クムスンファンなら絶対にハマると思います。
国際結婚のために中国から韓国へやって来たクッカ(ク・ヘソン)を待っていたのは,純白のウェディングドレスではなく,新郎となる男の事故死でした。
見ず知らずの土地に1人放り出されたクッカのソウルでの生活は,失敗と事故の連続ですが,彼女特有の楽天的な性格と度胸で,決してひるむこと無く,韓国で生きていくために奮闘します。一方,通信社の代表理事の息子ユヌ(ソ・ジソク)は,全てにおいて申し分のない男ですが,初恋に破れたショックから立ち直れないでいます。そんなユヌが,たくましく生きるクッカに出会い,彼女に癒されていくという切ない恋物語も織り込まれています。
本作では,延辺出身者の話が扱われていますが,朝鮮族に関する深刻な問題を描くのではなく,クッカの目から見た韓中間の文化や生活環境の違いや,愛情についての両国間での認識の違いなどが描かれていて,厳しい逆境と試練を笑いと知恵でこなしていく明朗少女クッカを通じて,日常的に薄汚れた現代人達に夢と希望のメッセージを伝えてくれます。
「頑張れクムスン」の“ハン・ヘジン”や「変な女,変な男」の“キム・アジュン”のように,連続ドラマを通じてスターの座を勝ち取ることができるか,ク・ヘソンの今後の動向が注目されます。
イロ、オプスミダ 「がんばれ!クムスン」が好きな方ならハマること間違いなしのホームドラマです。
ク・ヘソンのかわいらしさはもちろん、はじめは「?」と思っていたソ・ジソクも
回を重ねるごとに、違和感が無くなって来ます。
クムスンのおばあちゃんが、また全然違った役ででていますが、このあたりの演技の上手さは
さすがです。
脇役がみな個性的で、家族全員を応援したくなるとても愉快で心温まるドラマ。
毎日とても楽しみでした。
また主となるグッカとユヌの恋の行方以外に、このドラマには各世代の恋模様がそれぞれコミカルに描かれており、単調になりがちな長編ドラマに刺激?を与えている。
とりわけイ・ユンジとイ・ミヌ扮するユンジョン&ウギョンカップルがとても微笑ましく、
彼らの功績が大きいと思います。
かわいくて、暖かくて、面白くて、ホロリとさせられるドラマです。
|
|
[ DVD ]
|
19歳の純情 DVD-BOX2
・ク・ヘソン
【マクザム】
発売日: 2008-02-29
参考価格: 22,050 円(税込)
販売価格: 22,050 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 15,498円〜
|
・ク・ヘソン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
君さえいれば 金枝玉葉 [DVD]
・レスリー・チャン ・アニタ・ユン
【パイオニアLDC】
発売日: 1999-09-24
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,300円〜
|
・レスリー・チャン ・アニタ・ユン
|
カスタマー平均評価: 4.5
スターにあこがれる少女 泣きじゃくるアニタ ハスキー・ボイスでショートカットで男の子みたいで。
目が大きくうるうるととってもキュート♪
レスリーもイナセで色気あるんだよね。
手の届かぬスターがひょんなことからお近づきになれてしまった
幸運な女の子は実は男の子と思われていて装って…。
少女漫画だけど俳優さんの輝きが魅力的だからぐぐっと世界に浸っちゃう。
スターがお兄様的に近づき、どきどき感の女の子役を演じるアニタがとにかくかわゆい。
恋愛映画の金字塔 これを見たら出演者が皆んな好きになりますよ!ベタじゃない素敵なシーンがいっぱいの本当に幸せな気分になれる作品です。レスリー・チャン演じる音楽プロデューサー・サムとアニタ・ユン演じる男に化けた新人歌手ウィン…なんだか少女漫画みたいな設定ですが実に面白くていい作品になっているところがさすがピーター・チャン監督!ふたりが指人形で似たような価値観を語り合うシーンは珠玉の名シーンだ!と勝手に思っています。サムの恋人で人気歌手を演じるカリーナ・ラウ、ウィンの親友役チャン・シウチョン、ゲイでサムの同僚兼相談相手エリック・ツァン…誰もが素晴らしい作品にしてくれています。でも新しく買うコトが出来ないなんて…再版して下さい!
笑えて泣けます。。。 レスリーチャンの作品の中で個人的には ダントツです!!! 演技が〜とか。。。細かいこと抜きにして レスリーのかわいくて、ちょっとダメ男的魅力が満載です。 共演のアニタ・ユンが男の子の振りをしてレスリーと出会うのですが エレベータの故障で怖がるレスリーをなだめたり、夢の話に共感して くれたり、一緒に音楽を楽しんでくれるアニタに男だと知りつつ、 どんどん惹かれてしまうレスリー。 二人の気持ちがどんどん近づいていく描写が甘く、せつないです。 続編も出ていますが、私はこの作品がおススメです。
アニタ・ユンの魅力満載 ストーリーは、ちょっと無理があるかなって笑ちゃうんですけど、そこが香港映画の醍醐味。
アニタ・ユンが健気でかわいく好演しているのが◎。 レスリー・チャンも自分に男色があるんじゃないかと葛藤する姿が、意地らしくもあり、笑いを誘う部分でもある。レスリーの恋人役を演じるカリーナ・ラウも妙にものわかりの良いベテラン女優歌手を妖艶に演じ、話の展開に一ひねり加えるのに大いに携わっている。 「金枝玉葉」っていう言葉は、オードリー・ヘプバーンの「ローマの休日」が香港で上映されたときに使われたようで、それをとってもこの作品への作成側の意気込みが感じられるといったところだ。 この作品は、続編「僕らはいつも恋してる」が出ているのでそちらもご覧あれ。
アニタユンのボーイッシュな魅力 一言でいうと、アニタ・ユンのボーイッシュな魅力が最高。めちゃめちゃかわいい!!。日本のアイドル映画なんかでありそうな設定なんだけど、そこはやっぱりレスリーチャンの演技力は、流石だなぁ。
いわゆるドタバタコメディですが、日本の少女マンガによくありそうな設定ですね。沖田総司は実は女だった!みたいな。アニタユン扮する新人の男性歌手に、惹かれていくレスリーチャンが、もしかして自分はゲイなのか?と勘違いで思い悩む姿は最高に笑える。とはいえ、男であっても君を愛しているといいきったレスリーの姿は、単純だけど、かっこいー!!。
|
|
[ DVD ]
|
恋に落ちたら… [DVD]
・ロバート・デ・ニーロ ・ユマ・サーマン ・ビル・マーレイ
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2005-01-28
参考価格: 1,565 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
・ロバート・デ・ニーロ ・ユマ・サーマン ・ビル・マーレイ ・リチャード・プライス
|
カスタマー平均評価: 4
映画館で観たときはかなり良かった。 ストーリーはどうってことないのに、すごく良いと思った。
シカゴの街の、NYともLAとも違う落ち着いた雰囲気が伝わってきた。
主題歌の、デヴィッド・リー・ロスでもお馴染みの「ジャスト・ア・ジゴロ?ノーバディ」は名曲。
ビル・マーレイに注目したのもこの作品から。
邦題はヒドイ。直訳で「狂犬と栄光」というのがいいんじゃないか?
脇役の演技も面白かったです。 デ・ニーロの演技はあまりクセなく、初々しさを感じました。彼が演じる警官の趣味は少しクセがありましたけど。今までの彼のイメージが一変しました。ウマ・サーマンはとてもキュートでした。脇役の演技が結構面白くて、笑えました。みんなでケーキを食べたり、警察の割に暢気で・・・。 飽きる前にちょうど終了という感じで、ライトな感覚で鑑賞できる作品です。
|
|
[ DVD ]
|
タルジャの春 インターナショナル・ヴァージョン DVD-BOX2
・チェリム ・イ・ミンギ ・イ・ヒョヌ ・コン・ヒョンジン ・イ・ヘヨン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 18,900 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,983円〜
|
・チェリム ・イ・ミンギ ・イ・ヒョヌ ・コン・ヒョンジン ・イ・ヘヨン
|
カスタマー平均評価: 4
気持ちがよくわかる・・・ 単なる恋愛物でなく、働く女性の心理をよく表現しています。
多少、アニメチックなところもありますが、チェリム(タルジャ)のファッションも
見所です。
ドラマ中にキャンディキャンディの歌が韓国語版で流れたりする部分も
あります。
|
|
[ DVD ]
|
タルジャの春 インターナショナル・ヴァージョン DVD-BOX1
・イ・ヘヨン ・チェリム ・イ・ヒョヌ ・コン・ヒョンジン ・イ・ミンギ
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2008-05-23
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,899円〜
|
・イ・ヘヨン ・チェリム ・イ・ヒョヌ ・コン・ヒョンジン ・イ・ミンギ
|
カスタマー平均評価: 4
面白かったぁ 今、DVDボックス2も観終わりまして 早速、感想を書かせていただいております
と言っても自分の独特の観方で1回目は筋を見るために早送りにして観てたので ジックリ観るのはこれからなんですけどね(今は母が観ています)
自分はハッピーエンドのドラマが大好物なので ハッピーエンドじゃないと言うのがストーリーを読んで分かると観る気も起きないし もちろん買う気になんてならないんですが(たまにストーリーを読んだだけじゃ分からないものもありますが…)
このドラマは面白くて楽しくてそれだけじゃなくホロっとしたりとても楽しめました
このドラマ出演者の別の作品も観たくなってきました もちろんハッピーエンドだと分かるドラマだけですけどね
じゃれあうシーンもさわやか かわいいふたりにベストカップル賞を進呈! キャリアウーマンといえば肩で風切るちょっと意地っ張りなヒロインを想像しますが、このドラマのヒロイン タルジャは仕事はできるけどドジでお人よしで純情な愛すべきキャラクター。 初めは時代錯誤に見えたくるくるのパーマ頭やちょっと濃い目のメイクも、見慣れるとチャーミングに思えるから不思議です。
韓ドラではお馴染みの契約交際の行方も、正体不明のテボンの不敵な言動がスリリングだし、ライバルや障害が次々に現れるこれまでになかったひねりも効いていて面白い。
かわいい年上の彼女をいやみなく演じているチェリムさん、年下といえどもストレートで男気のあるテボン役のイ・ミンギ君、二人の組み合わせが大成功。 前評判の高かった「コーヒープリンス?」のふたり以上にかわいくてステキなカップルでした。
ミイラ取りがミイラになったお話です。 これまた恋人契約のお話です。
ホームショッピング会社に入社して10年。すっかりMD(マーチャンダイザー)の仕事が板についてきたタルジャ(チェリム)は,33歳の独身女性です。
同じ会社でPD(プログラムディレクター)の仕事をするセド(コン・ヒョンジン)と付き合い始めますが,実は彼には他に付き合っている美人ショーホストのソンジュ(イ・ヘヨン)がおり,二股をかけられていたことを知ります。
ショックを受けたタルジャは,会社のみんなを見返そうと自称“恋愛代行業”の若い男テボン(イ・ミンギ)と,一カ月間の恋人契約をすることになります。
この手のお話は韓ドラファンにはお馴染みで,展開は読めてしまいますが,本作では,契約期間が終わりに近づいて,テボンがタルジャと真剣に付き合いたいと思い始めた頃,タルジャは仕事で出会った有名ブランド品輸入業の社長ギジュン(イ・ヒョヌ)に心を惹かれている。という感じで少しヒネリが入っています。
想像シーンや妄想シーンをパロディ化して音楽にのせて見せるのは十分楽しめますし,タルジャの携帯着メロがアバの“ダンシングクイーン”というのも,韓ドラのファン層を考慮してのようで懐かしかったです。
ミンギくんかっこいい とにかく、ミンギくんがかっこいい!!私もあんな年下の彼氏が欲しいです(@_@)脇役のジェウクくんもかっこいい!!イイ男が見たい方は必見です!!
格好よくないタルジャに共感、テボン(イ・ミンギ君)が素敵! 流行の(?)年下男と適齢期(これは死語?)を過ぎた年上女性との恋愛をメインにしたコメディーで、契約による偽恋人関係から始まるので、他のドラマを連想される方も多いはずですが、とにかく見てください。
最初はヒロインの髪型や化粧にひきましたが、話が進むと恋愛に晩生でドジだけれど仕事には誠実に取り組むタルジャの気持ちにとても共感できるようになりました。更に、始めは背景が全くわからない謎の若者だったテボンの背景が見えてくるとどんどん面白くなります。テボンはいつも冷静で客観的で、そんな彼がタルジャに惹かれて、何も努力しなくても彼女はかわいいと言ってくれるのがいいですね。親に反対された時のテボンの親とタルジャに対する言葉・態度には感動しました!イ・ミンギ君、いいですね。恋愛ドラマが苦手でない方なら、見て損のないドラマです。
|
|
[ DVD ]
|
アメリカ映画ベスト100 コメディ編 [DVD]
・ドリュー・バリモア
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-01-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,800円〜
|
・ドリュー・バリモア
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
まぼろしの市街戦 [DVD]
・アラン・ベイツ ・ピエール・ブラッスール ・ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド
【紀伊國屋書店】
発売日: 2003-11-22
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 18,000円〜
|
・アラン・ベイツ ・ピエール・ブラッスール ・ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド ・ダニエル・ブーランジェ
|
カスタマー平均評価: 4.5
まずはレンタルで見たほうが 余計なことかもしれませんが、まだこの映画をご覧になっておられない方は、レビューの
評価の高さや DVDのプレミア価格などからこの映画への過大な期待はしないほうがよいのではといえるのが私がこの、まぼろしの市街戦を見た感想です。
もちろん映画館のような空間でみるのと、雑音その他でなかなか映画に集中できない自宅
で見るのでは印象が違ってくることはありますがそれでもそれほど抜きんでた作品では
ないように思えました。
意表を突かれた感動作 軽快なコメディだとばかり思いこんでいたのですが、これほどまでに悲しく、そして楽しく、美しい反戦映画だとは知りませんでした。安いうちにDVD買っておいて良かった!(^^)。
KING OF HEARTS 必見の良い映画です。 原題は「LE ROI DU COEUR」( KING OF HEARTS)。初めはTVで観ました。院生の頃です、映画始まり、映画名フランス語で分かりませんでしたが、終わりの解説で故淀川長治氏が英題はキング・オブ・ハートですと解説の中で言われた。それで、映画の内容、納得しました。私は高校生から1940?1950年代のフランス映画で育ちました。その後もフランス映画観続けたつもりでしたが、この名作知りませんでした。映画の内容は他のレビューアーがお書きです。この映画の訴える意味よく分かりますが。この映画で素晴しいのが精神病院の患者たちの繰り広げるカーニバルの様なファンタスティックで不思議な魅力ある芝居でしょう。この人たちが正常で、他の登場人物こそ異常なのだと、観客に訴えている。この患者の中に貴族の紳士風な役を演ずる、ジャン=クロード・ブリアリを見つけ何故か嬉しかった。我が青春のフランス映画に多数出演している、フランス人らしいエレガントな男優です。脇役ですがこの人の存在によって、この映画引き締まります。そう想うの私だけかな?DVD、VHSでもフランス語版の方が、英語版より雰囲気が出ます。未だ観てない方、是非ご覧下さい。
昼下がりのB級映画なのですが この映画を知ったのは、雑誌「ニュータイプ」の初期の頃に紹介されていたからでした。
その後、たまたまTVでお昼の放送を観る機会がありました。
なんといっても、「市街戦」のシーンが見所です。「こんなんアリ?」みたいな戦闘ですが。
戦闘が終わった後の「狂ってるわ」の一言がずーっと残っています。(声は確か榊原良子さん)今は亡き富山敬さんが主人公の吹き替えをされておりました。
LDは発売されていましたが、DVDの廉価版も出して欲しいです。
反戦のメッセージだけでなく、主人公が患者と過ごす夢のような別世界の奇妙なおかしさ楽しさも魅力。幻想的な詩のようでありながら痛烈な戦争批判。本当に狂っているのは誰なのか?ラストがせつない。 反戦のメッセージだけでなく、患者と王様になった主人公が村で過ごす、夢のような別世界の奇妙なおかしさ楽しさが魅力。
ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルドが可愛らしい。
それだけに有名なラストは、せつない。
純粋な者の美しさ。本当に狂っているのは誰なのか?本来持ち得る映像作品の本当の力を感じます。
以前テレビで2,3回観ました。また、とっても観たいのですが、DVDは既に絶版。残念!
TSUTAYAなどレンタルショップにビデオがあれば観ることができます。
|
|
[ DVD ]
|
薔薇の戦争 DVD-BOX II
・チェ・スジョン ・リュ・ジン ・チェ・ジンシル ・ソン・ソンミ
【竹書房】
発売日: 2009-08-07
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 14,763 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・チェ・スジョン ・リュ・ジン ・チェ・ジンシル ・ソン・ソンミ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|